プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日まで使えてたデスクトップPCが、急に「Reboot and select proper boot device」とかなんたら表示されるようになり、起動できません。
ネットで調べて、起動時の優先度とかも変えたりしたんですが、直らなくて。
BIOSの起動オプションのところを見てみると、HDDの項目がなかったので、やっぱりこれはHDDが壊れてる可能性が高いですかね?

もし壊れていたら買い替えでもいいんですが、付け替え後のしなくてはならないことを教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

まずは電源を抜いて バッテリーも外し 繫いでる物を外し 30分程 放電してみれば?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

放電してみても特に変わりませんでした。

お礼日時:2020/01/10 15:33

BIOSで認識されていないとHDDの故障ですね


HDDの買い替えはもちろんですが メーカー製なら事前にリカバリー用にインストールメディアは作っていますか?
無い場合は メーカーから専用OSを購入ですね
余り古いとダメな場合が有ります
自作ならOSのメディアは有りますね? それを使ってインストールです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

マザーボードとHDDの繋がってる線を抜き差しして起動し直してみたら、直りました!
でもHDDの寿命も視野に入れておこうと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/01/10 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!