dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(長文失礼致します)

友人から譲り受けた保護猫の飼育について、教えてください!

保護されて一か月半、我が家に来て一か月、生後八か月程度の雌猫です(避妊済)。私はペット飼育初めての超初心者です。

まだまだ警戒心を解いておらず、こちらから近寄ると逃げるものの、最近ようやく慣れつつあり、時には足元にすり寄ってきてくれるようになりました。ケージ内にいる間は落ち着いていて、いくらでも撫でさせてくれますが、ケージ外にいるときは、ヤンチャで手を焼いています。

悩みの種は、私の手を噛んだりパンチしたりすることが好き、というより、それしかしようとしないことです。触ろうとすると、必ず仰向けになり、私の手にじゃれつき、噛んだりパンチしたりします。私としては、優しくナデナデしたいところですが、背中や頭を撫でようとすると、触った瞬間に100% 仰向けになり、手を噛もうとします(遊びなので、ごく軽い噛み方ですが)。

最近読んだ飼育本に、「人間の手を遊び道具と思わせてはいけないので、猫が遊びたいモードの時に触ろうとしてはいけない。人間の手は優しく撫でるためだけのものと分からせなければならない」といったことが、仰向けで手にじゃれつくイラスト(うちの子と全く同じ状態)とともに記載されていたので、最近は噛もうとした瞬間にすぐ手をどけるか、立ち去るか、ということにしております。

でも、その子は「どうして遊んでくれないの?!」という当惑した表情で私を見つめるので、とても胸が痛みますし、思うように遊んでくれない私に対して、不満や不信感を感じることが、なかなか距離が縮まらない一因になっているのではないかと心配しています。

このように、ケージ外では全くスキンシップできない現状が、私にとっても猫にとってもとてもつらいことなので、どうにかこの状態を抜け出したいと思っております。この子にどうやって接すれば良いか、どうしたら噛まなくなるか、是非アドバイスを頂きたく、どうぞよろしくお願い致します!

A 回答 (4件)

人間の子育てでもそうだけど、たった一冊の育児本に惑わされないように。


遊びたい盛りだし、歯の生え変わり時期だし、本気噛みでもないし、遊び道具と一生思うわけでもないし…。
子猫がハッスルしている時なんて、みんなそんな感じですが。。歳を重ねれば段々落ち着きますし。

それでもどうしても手で遊ばせたくないなら立ち去らずに、他のおもちゃでどんどん遊んであげるなどしてあげたらどうですか。
今のままだと、せっかく心を開いても人間は楽しく遊んでくれない生き物、と思う猫になりませんか???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいアドバイス、ありがとうございます!
右も左もわからず、必死に本を読み漁ったりしていましたが、本によって書いてあることがまちまちだったりしますし、全て鵜呑みにはせず、猫ちゃんと向き合って自分でしっかり考えないといけないですね。
たしかに遊びたい盛りだと思いますし、歳を重ねれば落ち着いてくれるかもしれませんね。

今のままだと・・・という部分、胸に沁みて泣けそうでした。おもちゃを使うなどの工夫をして、しっかり遊んであげようと思います!

お礼日時:2020/01/10 18:05

遊びたい盛りなんだと思いますよ。



あなたの手ではなく、紐などを床に置いて、ゆっくり引っ張ったり、左右に揺らしたりすると猫は大抵のってきます。
そうやって、「遊ぶのは人間の手ではなく、おもちゃで!」ということを分からせていきます。
あなたの手にじゃれついて、手を引っ込めたりすると、まさに「動く獲物」と同じで、興奮させてしまいます。

それと、猫はケージで飼うものではありません。ケージに閉じ込められている欲求不満から出してもらったときに、手当たり次第にじゃれまくるために、あなたの手を噛んでいることもあると思います。おまけに一匹飼いですから遊び相手もいないわけですし。。。

猫は高いところに上ったり、窓から外を見たりするのが大好きです。ケージの中での行動はすごく限られてしまってますよね。特に元野良猫ならかなり自由に走り回っていたことでしょう。早く自由にさせてあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど、手を引っ込めると、益々獲物に見えて興奮してしまうのですね・・・。困ったものです。
猫じゃらしで遊んだりはするのですが、でもやっぱり手で直接触りたくなってしまうのですよね。とはいえ、噛み癖がずっと続いてしまっても困るので、おもちゃや手袋を使うなどして、手を直接噛ませないように気をつけたいと思います!

ケージには、最初の二週間は入れていましたが、今は自由に出入りできるようにしています。寝るときはケージが安心できるようで、夜になると自分で帰っていきます。ケージに入ると、くつろぎモードに切り替わるようで、いくら撫でても噛まなくなるのが、本当に不思議です。。

お礼日時:2020/01/10 23:30

人様のビデオを見ているだけですけど、噛み加減を知らないようであれば、できれば、他の猫と一緒に過ごさせるのが一番なようです。



それがかなわない場合は、みなさん苦労されてるようですけど、強くかまれたときに「痛いっ!」と声をあげるなり、叱るべきなんだと思いますよ。同じ場所を噛み返すなんて方もいらっしゃいました。大人の猫に囲まれて過ごしてる保護子猫ちゃんも、よく大人の猫さんたちから叱られてる光景もありますし。

あと、たいていの方、素手で構ってらっしゃって、腕や手がひっかき傷だらけだったり。長袖着て、軍手でもしたらいいのにって思うんですけどね。^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
たしかに、他の猫とじゃれることができれば、力加減などを学べるのでしょうけど・・・ 一匹で精一杯なので、当面は難しそうです。
せめて、軍手かゴム手袋でもするというのは、いいかもしれませんね!

お礼日時:2020/01/10 22:52

猫用の 遊びグッズを使えばいい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速お返事頂きありがとうございます。たしかにおっしゃる通りですね。猫じゃらしで遊んであげたりもしているのですが、共働きでなかなか毎日できていない状況です。でも、そうやって発散させれば、噛み癖も改善するかもしれませんし、色々グッズを活用して、遊んであげようと思います。

お礼日時:2020/01/10 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!