dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は28歳の男性で5つ下の彼女がいます。
付き合って2ヶ月なのですが、先日メールで「これ以上愛せそうにない」との理由で
別れを切り出されました。

付き合い初めの頃同じようなことがあり、その時は私の気持ちを探るのが目的で
本心からではなかったので、今回も「また試されてるのかな」とウンザリしています。
何だかウソをつかれているようでとても不愉快です。

彼女の真意を問いただしている最中で、もし本心ならば不本意ですがもう別れようと思っています。

質問したいのは、女性が別れを切り出して男性の気持ちを試すのが世間一般でまれなことなのか、
それともよくあることなのか知りたいのです。
同じような経験をお持ちの方がいらっしゃればご意見ください。

A 回答 (9件)

28歳女性です。

それがウソなら彼女、自信がないのでしょうね。あなたに引き止めてもらえることで愛情を確かめたいというか安心したいというか・・。私も彼と大喧嘩したときに”今別れたらどうなるだろう”と想像はします。正直言うと本気で別れようとしていないのに興奮して別れようって言おうと思ったこともあります。だけどそれを言ってしまえば何か一線を越えてしまうというか、本気の発言でなければ許されない言葉だし踏みとどまります。冷静になると”あーよかった踏みとどまって”と思います。だから彼女もきっと言ったあとで後悔はしていると思いますよ。

ただ2回目ともなれば「そういうことが繰り返されるなら試したいのか本気なのか分からくなる」と伝えてみてはいかがでしょうか?彼女を愛しているという気持ちと一緒に。。このような出来事をきっかけに彼女自身に対する信頼感が薄れていくのがいちばん怖いと思います。でも彼女はそういうことをあまり気にとめていないのかもしれないです。

お互いにとっても良くないし、結局彼女はあなたに不愉快な思いをさせた挙句に彼女自身も傷つくのになあ、と思いました。真意を問いただしている、とありますがしばらく放っておくのも私はいいのではと思います。こういうことって頭で考えれば考えるほど分からないです。ふっと”あー悪い事したな””やっぱり(あなた)しかいない”と思うかもしれません。とっても個人的な意見ですが彼女の心理が少し分かる気がして投稿させてもらいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女は告白をなかなかOKしてくれなかったので、それだけ付き合う・別れるといった言葉には
重みを感じていると思ったのですが、そうでもないようです。
回答者さんの「本気の発言でなければ許されない言葉」というのにとても共感を覚えます。
彼女への信頼が少し無くなっているのですが、きちんと自分の考えを伝えて改善してもらおうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/28 17:15

彼女は「別れる」と言う言葉の重さを正面から受け止めていないのだと思います。


言葉の意味が良く分かってないと言うか・・・
感覚が違うと言うか・・・
この先も気に入らないことがあるたびに、気軽に持ち出してくるのだともいます。

私もそういう、人に対して無責任な言動を平気でする神経が理解できません。

でもこういう相手と、大揉めしてはまたくっついて前よりラブラブ、
しばらくするとまた大揉めしてくっついて・・・以下同文を長々と繰り返すカップルを知っています。
揉めているときは本気で悩んで大騒ぎをして周りを巻き込みます。
正直ばかばかしくて見ていられないのですが、

ようは相性の問題なので、二人の間でさえそれが成立していれば問題なしなのだと思います。

あなたがもう降りたいのなら、私からすればそれは正しい感覚だと思いますよ。
他にもっと合う女性がいるように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者さんの言う通り、「別れる」という言葉の価値観の違いが私の彼女との間にあると思います。
今回は言われる方の立場にもなってみろ!と彼女に怒ってしまいました。
付き合ってまだ日が浅いので妥協点を探ってみますが、どうしても合わなければもう降ります。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/28 17:33

20代の主婦ですが、旦那に別れを切り出す事あります。

切り出した
時は本気ですが、結局は元に戻るので男性の気持ちを確かめた
ことになるのかも知れません。

まずは、彼女が別れを切り出した原因をいう探ってみては
いかがでしょうか。takatsume99さんがそうさせる原因を
作っているのではないかと私は思います。彼女にどうして別れを
切り出したのか聞いてみてはいかがですか。

私が別れを切り出した時は、彼が私の気持ちを考えずに行動したり
私に対してひどい発言をした時です。

逆に彼女がtakatsume99さんにウンザリして別れを切り出しているのだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別れを切り出した原因をいま探っているところです。
遠距離なのでなかなか会えなくてイライラしてるかもしれないし、最近好きとか言っていないので
愛情が不足!?しているのかもしれません。
私に落ち度があるのなら、それを話してもらって解決する方向に持って行こうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/28 17:27

私は経験ありませんが、そういうタイプの知り合いがいます。

本心を探らないといけないので面倒くさいです。できたらつき合いたくない人種です。

こういうことをする人は、子供の頃からそういう性格なのだと思います。
つまりは自己中で、自分を中心に地球が廻ってると思ってる。小学生ならともかく、いい年して恥ずかしくないのかと思います。

ウソをつかれているように感じる、あなたの感覚はしごく正常だと思います。
わずか2か月でそんなことをするような子は、相手にしない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女もちょっと曲がった性格で、本心を探るのに苦労します。
自分の思ったことを素直に言えばいいのにって思いますが、なかなかできないようです。
今回、自分の許容範囲まで歩み寄ってくれる人かどうか見極めたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/28 17:23

若くて恋愛経験の少ない、自分に自信がないと自称する女性がよくやるような気がします。


自分本位で相手とコミュニケートする能力に乏しいと、試すという形しか思い浮かばないのでしょうね。
あらゆる意味で未熟だからそういうことをしてしまうんじゃないかと思います。

ちなみに、私も過去にやった事があります。20代初期までですね。
試す時の気持ち、後から思い返すと卑怯なんですよね。
要は愛情を確認したいだけなんですが、相手を悪者にして愛情を図る感じがして。
最終的に、「俺が悪かった。やり直そう。」と言わせたいのが見え見えですよね。
相手を意のままにしたいのでしょう。まあ、駄々っ子みたいなもんだと思います。

色々経験を積むにつれ、相手を試したいという気持ち自体がなくなりました。
その女性も恐らく経験を積めば相手を試すような事はしなくなると思いますが、
今現在やっているのが問題なら、さっぱり別れてしまっていいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

愛情を確認したいのなら「私のこと好き?」って素直に聞いてくれた方が嬉しいんですけど、
ここらへんが未熟なんでしょうね。駄々っ子という表現が彼女にピッタリです。
一度話をして効果が無ければ…話をして聞かない人、学習能力の無い人はもう付き合いきれないです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/28 17:05

そういうのは世間一般にあると思います。



それを受け取る側がかわいい女心と思うか、うんざりするかによって大きな違いですね。ご質問者様は彼女の弱い女心が理解できない、うんざりすると思ってらっしゃるようなので、あんまり相性は良くないのではないですか?

無理してつきあう必要性ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生真面目な性格なので、彼女の態度をかわいい女心だとはとても思えないです。
「また言ってるな、かわいい奴だな」と思えるのは器の大きい男なんでしょうね。
一度自分の考えを話して、彼女の考えとすり合わせてみたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/28 16:53

こんにちは!はじめまして、私は22歳の女ですが、takatsume99さんの彼女さんと同じような事をしてしまいます。

やめたいと思うのですが、別れを切り出してそれでもついてくる彼を見るのがある意味快感になってしまってます、あとほんとうに彼は私の事好きなのかな?って確認するためにも別れをきりだしてしまいます。彼女も同じではないでしょうか??もし今度別れようみたいなことをいわれたら、わかったといってしばらくほっておいてみたらどうでしょうか???多分何かと理由をつけて連絡してきて戻ってくると思います。私はいつもそうなので(笑)がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さんのご意見、彼女の考えが手にとって分かるようで参考になります。
ついてくる彼を見るのが快感とは…サディスティックな感情については興味深いです。
彼を大事にしてあげてください。私のように辛い思いをしてるかもしれないので。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/28 16:46

彼氏ではなく、同性の女友達に対して、別れを切り出して気持を確認しようとしたことがあります。



その友達のことが大好きでしかたないのだけど、友達は私のことが好きで友達でいたいという気持が無いように思って、友達をやめる!と言ったことがあります。

それで引き止められたりすれば、彼女は私のことが好きで友達でいたいと思ってくれている…だから付き合い続けようと思いました。

今まで、2人の女友達にそれをやり、一人とは絶縁してしまい、もう一人には友達でいたいと言われて、現在は引っ越してしまったこともあって年賀状友達状態です。

女友達でもこれをやったのだから、きっと彼氏との関係がマンネリ化してしまったり、彼に対する自分の愛情が感じられなくなったり、彼の自分に対する愛情を感じなくなったら、やりそうな気がします・・・

いやな性格ですが、でもそういうのって恋のスパイスみたいなものには入らないのかなぁ・・・と思っていたりします。

でも、相手に対して誠実であろうとしたとき、この方法は使えないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女とは遠距離でほとんど会えず、私と付き合ってる感じがしないと言われたこともあり、
彼女が私に対する愛情を感じられなくなってるんじゃないかと思います。
恋のスパイスですか…そういうので恋愛を楽しめればいいんでしょうけど、私にはちょっときついです。
ご意見参考になりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2004/12/28 16:33

相手を試すような女ならその時点でサヨナラでいいんじゃないのでしょうか?



おんなごころがどうこうの問題じゃなくて、その程度の女ですよ。

世間一般なんて、とうでもいいと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、その程度の女なのかもしれません。
私は気持ちを試されるのが嫌いだと、一度はっきり話をしたいと思います。
それでまだ懲りずに続けてくるようなら…さすがに愛想を尽かします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/28 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A