
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
世帯主とは…
契約者とは…
これの意味は自分で調べて下さい。
世帯主は住民票の話ですから、同住所で世帯主が2人でも問題はありません。
ですが、一般的に家賃(住宅)補助を貰う為には契約書と住民票の2点を会社に提出するのが普通です。
貴女の会社が住民票だけで手続きが済むのなら問題ないと思いますが…
No.3
- 回答日時:
世帯主と賃貸物件の契約者は同じでなくて構いません。
家賃補助を申請する時って賃貸契約書の写しを提出したりしないんですか?ご自身の会社の規程は確認しているんですか?
>保険証の住所・住民税等で会社の総務か経理で同じ住所だとすぐにばれますよ。
いや、違う会社みたいだから別にそんなことではバレませんよ。
No.1
- 回答日時:
役所の住民課で世帯分離という届け出をすれば可能です。
同一住居の代表者が世帯主ですが、二世帯住宅とかもあるわけで、世帯主を複数にしたい場合の住民登録です。
ただしデメリットもあって、国民健康保険とか市税とかは世帯家族の総収入算出なので、世帯分離するとそれぞれに税金などがかかり扶養家族などの減免制度が利用できなくなります。つまり二人それぞれに税金がかかるので一家での支払いが単純には2倍になる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 来月同棲するのですが、 会社に住所変更を出さないといけないのですが、彼と別の会社の場合は会社に同棲し 1 2022/10/16 09:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸借契約の連帯保証人による解約について教えてください。 2 2022/07/24 15:24
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 所得・給料・お小遣い 付き合っていて同棲している場合役所での手続きは2人を世帯主にすれば職場の家賃手当は2人分支給になるの 4 2022/07/28 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸住宅の連帯保証人代行会社についての質問です 3 2022/10/21 18:41
- 浮気・不倫(恋愛相談) 賃貸契約の族柄に「婚約者」と記載した場合、どこまで効力がありますか? 恋人と同棲する際、族柄に「婚約 5 2022/07/02 08:59
- その他(法律) 至急お願いします。賃貸契約者の元彼氏が夜逃げ 情報 同棲していた賃貸契約者である元彼氏が夜逃げ。 連 2 2022/07/23 23:26
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約契約の解除 1 2022/11/07 18:02
- 正社員 コロナ渦の最中。非正規は減って正社員は増えたそうですが、最低賃金の正社員が増えているそうです。 2 2022/07/02 20:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産自動車7500億円の赤字
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
-
東京で家賃1万円以下の物件調...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
不動産仕入れ営業とはなんですか
-
不動産の契約の際連帯保証人が...
-
不動産屋の誇大広告
-
大手の不動産屋の営業マンが訪...
-
こんなことは可能ですか? ある...
-
宅建士を取得して賃貸仲介営業...
-
借り主が高齢になった為、 契約...
-
不動産屋さんの対応について
-
転職活動中です。不動産業界に...
-
不動産経験のある方へご質問 以...
-
国はマスコミ企業に不動産を格...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
動画で不動産、建築 系の方が ...
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
賃貸物件
-
賃貸退去のキャンセルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
借り主が高齢になった為、 契約...
-
宅建士を取得して賃貸仲介営業...
-
賃貸を探してるのですが、時期...
-
日産自動車7500億円の赤字
-
賃貸物件
-
賃貸退去のキャンセルについて
-
<(`^´)>エッヘン‐⦅事故物件⚡⦆の...
-
【賃貸借契約】と【賃貸契約】...
-
大手の不動産屋の営業マンが訪...
-
こんなことは可能ですか? ある...
-
東京で家賃1万円以下の物件調...
-
動画で不動産、建築 系の方が ...
-
賃貸の保証会社のことで迷って...
-
至急!! スーモ掲載物件の内見...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
不動産経営実態
-
会社が雪かきを業者に頼む場合...
-
中古住宅の引き渡しが間に合わ...
おすすめ情報