許せない心理テスト

すべての女性がそうではないと思いますが、
たまに、職場周りや関係各所の人や取引先などとうまくいかなくなるような対応をする女性がいます。
彼女は彼女の正義としてやっているのかも知れませんが、周り人々は迷惑しています。

一応、共感して諭すような口調で、「・・・すると良かったね」とか「タイミングが悪かったね」とか
言いますが、逆に「私が悪いの?」って質問形の正当化をしてきます。
はっきりいって「あなたが悪いのです!」と言ってやりたいのですが、困ってます。

女性の直接的な物言いをしないところは、相手からそうではないとの否定を引き出すのが目的でしょうが、困りますよね。

あなたが悪いのです。もっと周りをみて、相手と周りのことを考えて言動・行動してください。
と思っています。

そこで、質問です。
「私が悪いの?」という返答に対して、どのように対処したら良いでしょうか?

A 回答 (7件)

私が悪いの?と言うのは私は悪くないと思いたくて、子供が親に助けをもとめる気持ちに似ていて同情して欲しいのだと思います


本当の事をいえば泣くと思うので、大丈夫!こちらもミスがあったかも知れないけど、相手も勘違いしただけだか気にしなくても大丈夫!と、双方に責任がある言い方をすと自分だけ惨めな思いをしなくて済むので心の中で反省出来るのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供が・・・それは私も分かりますが、
いい大人(かなり年を重ねています笑(年をとっていると書かないところが配慮です笑))がそんなことを言います。
子供なら将来に期待して、反省・改心・向上も考えられますが。

一度や二度ではないので、「気にしないで」「大丈夫」というような励ましをする気力もありません。
また、男性が優しく出来るのは、匿名なのでハッキリ書きますが、相手が可愛いなどの多少何かしてあげようという気持ちになる部分がないとは言えません。
正直、いけ好かない女性には、相手もしたくないという方が多いと言うか満場一致でしょう。

お礼日時:2020/01/15 16:30

#2です。

お礼ありがとうございます。
>相手にはオフレコで「も」を使うということてすかね。

女性のコミュニケーションの基本は「共感性」です。だからそれを上手く利用するほうが得です。

相手が悪くない、それが事実だとしても、その女性は「相手が悪い」と思っているわけです。だから「(君は相手が悪いと思っているだろうが)あなたも悪い」です。

一応彼女の言い分を肯定するフリが「も」に含まれてるわけです。
女性は「共感してくれた」というところで、一応納得して、話を聞く体制にはいってくれるようになるので、そこから先は「君が悪い部分」の説明に移れるわけです。

これを上手く使えれば、無駄に嫌われることなく女性に責任を自覚させられすが、あまりやり過ぎるとバレて、余計嫌われます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対象の女性については、常習犯のため、やり過ぎるのは決定事項です。
嫌われます。笑。まあ、好意を持っている方に好かれれば、好意のない方に嫌われても別にいいですけど笑
プロセスは今一度考えてみます。

お礼日時:2020/01/15 16:34

ああ、よくわかります。


なんか「自分が悪いかどうか」を最優先する女性が職場には割合いて辟易します。

私のところでは女性達の間で「あの人はミスした・やらかした。私だったらそんなこと絶対しない」というようなことを、当人がいない場でディスりあうという珍妙なことをやっています。
もちろん「絶対しない」とのたまう方もミスして、ディスられるという不思議な世界です。

なので、注意や指摘をした場合、言った人(ここでは私とすると)が「ディスられるようなことをする人」となるようです。加えて「~~もこのまえこうしていた」とか全然違う話を引き出してきたり。

対処については、いい加減慣れました。
まず、今後策を指示します。加えて会社全体の問題として「こういうケースがありました。皆さん、以後はこうしてください」という風なアナウンスをします。「誰が」とは一切書かず、私自身の責任として、、と表向きしていますが、誰がやったかは暗にひろがる(私は正直誰が、、は興味がない。)し、何より当人は自分のことだとわかる=みんなにバラされたような感覚を抱く、、という図式にすることで、それよりはマシという感覚を抱かせて「私が悪いのか?」を抑えるようにしています。ある程度の効果はあります。表向きはですけど。

まぁ、おかげで私自身は社内の「嫌な男No.1」「結婚したくない男No.1」に輝いています。
あることないことを触れ回られたりしたりもしますね。
ちなみに既婚者です。

ほかの男性陣はめんどくさがって誰もこの役をやらないので、女性陣からは好評です。
なんだかね、、いいけどね、、、そんな感じです(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかります。
私もそんなことをしていた時期がありました。
損な役回りですよね。
嫌われる勇気を持てる方ですね。

お礼日時:2020/01/14 16:45

#1です。

お礼拝見済みです。

あははw いやはや、失礼しました・・・

発達障害でしょうね。
親の様に、じっくりと教育するしかありません!
でも、業務上そんな余裕は有りませんよね・・・
お疲れさまです!としかいえません。

しいて言えば、マニュアル化して強制するのみ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マニュアル化してあるのですが。。。

まさにその通りです。
幼児を持つ親のようにいつも近くで見守っていて、
他人に迷惑をかければ行って謝り倒し、
事故にあいかければ行って自分がケガをして守り、
連れ去られれば身代金を払って・・・もう止めます笑

一度突き詰めて聴いたことがあります。
そうしたら、自分がそう考えたら・思ったら、それが正しいらしいです。
つまり、自分が思いつかなかった考えや、発想には、頭が付いていかず、彼女なりの善悪の判定はすぐにできませんでした。

お礼日時:2020/01/14 16:42

若い男性にも多少いますが、そういう場合はとりあえず「あなた『も』悪いんじゃない」と言います。


そして「取引先の○○さんの問題もあるけど、君の対応次第で変わることもあるよね。仕事の内容からいえば、取引先に『してもらう』のじゃなく、君が仕事の内容を理解して、目的に合うように状況に合わせる必要があるんじゃない」
といいます。

つまり「状況や相手に合せて仕事ができない君が悪い」ということです。

ここまでは話きっかけであり、後は状況によってどこまで言うかは異なります。特に女性でセクハラ的な言動が相手側にあったなら、その部分を含めて「相手に合わせろ」とは言いにく部分もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は悪くないのですけど^^;
相手にはオフレコで「も」を使うということてすかね。

お礼日時:2020/01/14 16:37

間違っているところは正直に言ってもいいと思いますよ。


ただし「貴方が悪い」はマズイです。
間違っていたところを具体的にピンポイントで教えてあげて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いちいち、ひとつひとつが間違った認識なんです。
手に負えません。笑

お礼日時:2020/01/14 16:36

自分は、聞かれたら正直に答えるタイプです。


さっきも、おかめ顔だけど何点?という質問があって、
皆さん、顔じゃないよとか書いてたけど、私は30~40点と答えました。
もちろん、ささやかなフォローはしましたけどね。
で、
私が悪いのか?と聞かれたのだから、答えます。
「そうだね、今回の事は、君の方が落ち度があると思うよ」かな。
もちろん、
理由を知ってもらいたいのと、具体的な対処方法にもコーチングで導きたいですね。
「今後同じ例があれば、どうするのが、ベストだと思う?」
「○さん(先輩)なら、どう対処すると思う?」とかかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

コーチングはしていますが、まったく効果ありません。
彼女としては、自分が正義なわけで、正しい行いなので、
自分がやっていることがベストです。と言い切られてしまいます。笑

自分だけが合っていて、世の中間違っているというのが主張です。笑

お礼日時:2020/01/14 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報