
私は20歳女性。158センチ41キロです。一人暮らししてます。18歳の頃は54キロありました。そのせいで今の体型を見て母がとても心配してきます。一人暮らしでしっかり食べているのか、ストレスなのかなど。
もちろんダイエットして痩せました。
でもさすがに痩せすぎたなと思ってます。生理もきてないし、あばら骨が目立つ。
母が心配しないためと、私自身のため(将来骨粗鬆症になりたくない)にも少し増やそうと考えました。
でも体重増えるのがなんか怖くて。
だからもう体重計なんて捨てようかなって考えつきました。今も毎日測ってませんが体重計があるから測りたくなるし。
あすけんというアプリで食べたもののカロリーも細かく記録しており、それも辞めようかなとも思ってます。
もちろん食べ過ぎはよくないですから1600キロカロリー前後になるようにこれからはざっくり頭の中での計算のみで行こうかな、と。
体重計を捨てる代わりに自分がずっと着てたい服があります。それがきついか、緩いか、丁度いいか、という基準で判断したら数字に執着されずに楽に生きていけるのではないか。前の日少し食べすぎちゃったな、今日は控えよう。とか鏡を見て気になったら少し控えるとか。
そうゆう風に体型維持している方はおりませんか?
よければお話聞かせてください。
食べたいもの食べて働いてぐっすり眠って。そんな生活がしたいのにカロリーとか体重とか考えて食べれないことに疲れました。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
あなたのお母さん位の年齢ですが、高校生くらいからほとんど体重は変わりません。
ここ2年で少しオーバーしダイエットで5キロ痩せて今3キロ戻りました。好きだったお菓子をやめ食事制限しましたがつまらないので。私も服が好きな方なのでとりあえずMサイズが普通に入れば良しとしています。痩せる事だけが人生の目的ではないですしね、楽しみはたくさん他にもありますよ。No.9
- 回答日時:
食べるという事は、生きる事ですよね。
そして、楽しく、美味しくです。
無理をすると身体と心が悲鳴をあげてしまいますもんね。
バランス良く食べる。
温かいお味噌汁やお茶などで身体の中を温めてから、野菜、タンパク質、炭水化物の順で食べると、いいですよ。
体重は、気になると思いますが、その人によって違うと思います。
私事ですが、あなたと同じ158cm、40~42kgです。
20代から変わっていません。(現在40代です)
私の場合は、これ以上増えるとしんどくなります。
その人その人で、生活も違いますし、活動量も、体質も…
あなたが今の体重で、不調をきたしたり、生活しにくいのであれば増やせばいいと思います。
でも、私の様に増えた事で生活しにくくなるなら、今の体重をキープしたり、前後2kgぐらいで安定させてもいいと思います。
平均値や一般的とよく言われますが、あくまでも目安でいいと思いますよ。
気にし過ぎて、楽しく食べれなくなったら元も子もありませんしね。
あなたの仰る様に、服の着心地や鏡でチェックするなど、また、食べ過ぎた翌朝はお腹を休めるイメージで果物とヨーグルトなど、軽く済ます。
などで、極端な増減はないと思いますよ。
あまり気にせずに、無理せずに、楽しく、美味しく食べて下さいね。
No.7
- 回答日時:
食べたいものを食べて、ほどよく運動すればそれでいいのですよ

No.4
- 回答日時:
No.3です。
食べたいものを食べて、、、というのも、チョットね。
満遍なく「ま、ご、は(わ)、や、さ、し、い」を食べましょう。
ま、、、豆類。納豆とか。
ご、、、ごま
わ、、、ワカメ、メカブなどの海藻類。
や、、、野菜
さ、、、魚
し、、、椎茸、などのキノコ類
い、、、芋
を、頭に入れて食べましょう。
揚げ物などを多食していると、血管がつまり、脳梗塞、動脈硬化などを
引き起こしますよ、いくら若くても。
自分の健康管理は「自分」でしなくては。

No.3
- 回答日時:
WHO(世界保健機構)が、病気にもならず、健康に生きていくべき
貴女の体重は、52kgです。
そして貴女が1日に摂取すべきCalは、52×30Calですから、
1日に摂取すべきCalは 1560Calになります。
41Kgの体重だと、生理が止まり、このままでは妊娠することも出来なくなります。
52Kgまで戻しましょう。
そうして体重が戻れば、生理も始まり、妊娠も出来るようになります。
好きな人が出来て、その人の子供が欲しくなった時、今の体重では
妊娠は不可能になります。
回答ありがとうございます!
毎日1560キロカロリー食べてればそのうち52キロになれますか?
妊娠できないとか考えたくないです。生理こないのは楽と考えていたけど今すぐ改善します。
よければお返事ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
身長-120の体重ってモデル体重...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
ケトジェニックダイエット1ヶ月...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
152cm、31kgですが 35kgまで増...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
先程夜中にも関わらず和菓子を4...
-
身長162cmで体重が52キロあった...
-
ベンチプレスを100キロ挙げ...
-
ブートキャンプ2ヶ月目・・・...
-
痩せてきてる・・・泣きたいです
-
ダイエット中なのですが、夜か...
-
身長154cmでガリガリに見える体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報