dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

履歴書を持参する時に、手に持ったまま会社の中に入るのと、それとも中に入って担当者が来てからカバンから出すのとどちらがいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

そういう細かいことはどちらでもかまいませんが、一般的な感覚でいえば次のようなことになります。



・会社に入った時点では、まだカバンに入っているのがふつうです。
・担当者を呼び出している間に(または受付で)カバンから出してすぐに渡せるようにしておくのがベターです。

※面接場所に入ってから担当者に直接渡す場合は、書類を取り出し向きを相手に合わせて両手で渡します。
    • good
    • 0

「会社の中に入る」ときは履歴書を手になんかもっていないですよ。


No1、2さんのおっしゃるとおりです。

担当者に会う前にカバンから履歴書のはいった封筒をあらかじめだしておきましょう。
No3さんのおっしゃるとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/19 09:13

履歴書を提出するのに、相手から言われてからカバンから出すのは失礼なノロマ、相手に余計な時間を取らせる、しっかりしてないと判断する。


例えば名刺交換が分かってるのに、目の前に来てから名刺入れを探して出すのはアホと判断する。
状況に常にしっかりと対処できない奴と判断する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/19 09:13

普通は担当者が来てから、“履歴書を持参しました”と言って出すものです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/19 09:12

面接官から提出を促されるまではカバンに入れておいてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!