dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて持とうとするスマートフォンに、iPhoneは高価すぎる上に、機能が高校生には高すぎる気がしますが…海外Androidで充分な気がしますが…みんながiPhoneだからと言う流れに乗らないように、子供にAndroidを勧める文句のアドバイスあったらおねがいします。

A 回答 (10件)

スマホなんて毎年新機種が出ますから、高価なiPhone買わなくても3万円くらいのAndroidで十分です。

スマホ本体も料金もこれからますます安くなっていくでしょう。
    • good
    • 0

ご家庭の経済状況や教育方針、それからお子さんの希望進路にもよるとは思いますが。



ふだん持ち歩くスマートフォンごときに10万円以上も掛かるなんて、それが通信料金等がバカ高いキャリアなどでたとえ運良く一括1円だとしても、許せませんよね。

基本的に、家計に占める負担の大きさを、高校生あたりなら理解させて然るべきです。
それが無理なら、自分で稼いでから自分で購入し、iPhoneの無駄なバカ高さを痛感させるしかないかもしれません。

IPhoneを超える性能とコストパフォーマンスを、昨年発売されたP30liteが持っていたがために、米国はトランプ大統領に率先させてアンチHuawei等中国製品排斥キャンペーン運動で邪魔をしました。その結果が、昨年度のApple 社の最高益です。

お子さんが、工学系とくに情報工学方面に進学希望であるのなら、組み込みソフトウェア研究のために、Android に親しんでいるほうが有利のようにも思います。国産ブランドではなく、SamsungやAsusやHuaweiなどは、全世界でユーザも多いですから、いろいろと調べて研究してみると、面白いことができます。

まだ、PCも持っていないのであれば、iPhoneで10万円以上も使うより、2~4万円くらいのPCと2万円以下のAndroid スマートフォン、それからRasberry Piなど組み込みシステムの勉強機材をそろえても、お釣りがくると思います。

もちろん、ふだんのコミュニケーションや語学等の勉強あるいは音楽等で使う、スマートフォンをいじり倒して壊したりするのもなんですから、研究用のAndroid機は5,000円以下の中古やジャンク品でも全然構わないわけで、大事に使うコミュニケーション用と安価な中古ジャンク等研究用を別にそろえる、というのが理想でしょう。
それでも、スマートフォンだけで、3万円も掛かりません。通信料は別ですが。

お子さんの希望進路がデザインなどアート系であるのなら、iPhoneになるでしょうか。
それでも、10万円以上もするスマートフォンのiPhoneより、タブレットのiPad、あるいはコンピュータMac等に投資したほうが良いように思います。

以上、あくまで主観に基づくコメントです。
    • good
    • 0

おこづかいを1000円アップし、


端末を選ばせるのが良いのではないでしょうか。
例えばiPhone11ならドコモで毎月2,420円です。
消費税入れると2,620円になるので、大体500円単位で毎月お小遣いから引くわけです。
SHARPのアクオスなら880円になります。

3年間で機種変更するとして、3万6〜8千円くらいの出費ですみます。

今お小遣いが1万円なら1万千円になり、
iPhoneなら手元に残るのが8,500円に。
アクオスなら10,500円になります。
経済概念を覚える機会にもなりますし、
自分の好きなものを選べますので、遅くて買い替えたいとか周りはみんなiPhoneやXperiaだとか後から揉めることもなく、
本人も好きなタイミングで機種変を出来るようになりますのでオススメです。

参考になれば
    • good
    • 1

お子さんがスマホで何をしたいかにもよりますが、高い性能が必要な事(動画の編集、3Dケーム等)をしたいなら


「AndoidならiPhone11と同程度の性能でも8万円くらいで買えるから、こっちにしなさい」
ですかね。

Androidは価格と性能がおおよそ比例します。
スマホを持てれば何でもいいなら安い機種でも良いのですが、必要な性能に届かない機種を買うとすぐに買い替えることになり、結果として無駄な出費が増えます。
スマホで何をしたいのか聞いてから機種を選んだ方がいいですよ。
    • good
    • 1

選択肢を、Android or ガラホ or 携帯電話をもたない。

 って3択にさせて選択させる。
イヤなら、携帯電話をもたなくてもいいよ~って暖かい選択肢。
あるいは、携帯電話で、○万円までは本体代で、出すが、残りの差額は、自分で出せ。

iPhoneの最新機種はやはり高額になりますね。でも、iPhoneでも、型落ちになりローエンドのiPhone8って機種なら、今ではかなり安くなっています。
Androidは、発売後3年しかOSのサポートがありません。でもiPhoneは、発売から、約5年のOSのサポートがある。iPhone8は、すでに2年前の機種ですが、残り約3年のサポートがありますので、決して割高ってことでもありません。
    • good
    • 0

私ならば、3~4万円のAndroidスマートフォン(残念ながらこの価格帯のiPhoneは中古しかない)と3~4万円のノートパソコンをプレゼントする事を考えます。



■上記の通り判断する理由
例えば、コピーアンドペーストでさえ、ノートパソコンならば右手でドラッグしている間に左手をCtrl+Cに持って行きドラッグ完了と共に押してその間にポインタをコピー先へ…みたいな芸当ができ、1秒もかからない作業です。
けれど同じことをスマートフォンやタブレットでやろうと思うとあれ?うまく選択されない?から始まってとても時間のかかる作業になります。
つまりそもそも似ているようで全く違う道具なわけです。

私は子供になんでも先割れスプーンで食べる人間ではなくスプーンもフォークもナイフもお箸も使いこなし、場合によってはまだ存在しない道具を作れる人間になってほしいと思っています。
ですから、できる限り多くの道具と機会を与える努力をしようとします。

■根拠としているビジョン
多くの機会を与えるのは金銭的には大変ですが、子供が独立するまで自己破産しなければ、いくら借金しても良いのです。
子供が独立した後に自己破産して信用情報に傷がついても大した事は無いですよ。
サラリーマンが子供に残せるものはせいぜい売っても1000万になるかならないかのマンション程度ですし、それがなくなるだけです。他には新たにクレジットカードや住宅、車のローンが組めなったり裕福な老後が送れなくなるだけです。
60歳から誰がローン組みますか?私は、老後の事故破綻程度を回避するより、子供に生涯で1億多く稼げる能力をつけてもらう努力をする方が最終的に子供が得るものは多いと思うのでそうしています。
    • good
    • 0

高校生のお子さんでしょ?


お金は誰が出すのでしょう?
お子さん自身が出すなら気にしなくてもいいような気がしますが。

親が買って与えるという話であるなら、
「この端末(Android)を買う金額までなら出す。iPhoneが欲しければ自腹で不足分を出してね」
と提案してみるのも良いと思います。

それとも、
どんな理由、どんな手段であってもiPhoneを持たせたくないというお考えでしょうか?
    • good
    • 1

現在専門学生で中学生のころからずっとAndroidを使っていますが何も生活や人間関係に支障はないのでAndroidでも十分だとは思います。

たまに困るのは対応してないゲームがあるくらいですかね。でもせっかく自分の初めてのスマートフォンですしお好きな方を選んではどうでしょうか
    • good
    • 0

俺ならいいもの持っとけとiphoneにする。

なぜならわからないことを教えて貰える確率が飛躍的に高いから初心者は特に困らない。
    • good
    • 1

お金がない、それ以外子どもを説得できる要素はありません。


高校生ならAndroidを使っている方が珍しく、仲間外れ感半端ありません。

iPhoneといっても、最新でなければ、Androidと極端に差は出ません。
お金がないから古い型のiPhoneで、という交渉の方が得策に思えます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!