dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。この正月はデパートの福袋を朝から並んでゲットしたいと思っています。そこで毎年並んで購入している方、また今年は並ぼうと思っている方、朝何時から並びますか。参考にさせてください。

A 回答 (3件)

こんにちは、昨年デパートの福袋購入の為に、早朝並びました。



午前6時にデパート前に行きましたが、商品の中身をTVで報道していた事もあり、その時点で350名以上並んでいました(整理券の番号が確か370番台だったと思います。ちなみに福袋は1000個限定だったと思います)。
ただ、その真向かいにもう一つデパートがあるのですが、そちらには(目当てのデパートの福袋購入が終った後に並んでも)100名程度の列でした。

以上福岡でのお話です。
地域格差がある(東京などの大都市ではもっと早い気がします)と思いますので、ご参考程度にどうぞ。

ちなみに並んでいる間はかなり寒いので、防寒はしっかりして行ってくださいね。デパートによってはカイロを配ってくれますが、それでも冬の朝なので寒いです(^^;)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。アドバイスを参考にさせていただき、当初の予定よりも早い5時半から並び、しっかりカイロも持参し、無事に福袋をゲットすることができました。

お礼日時:2005/01/07 01:14

私は東海地区のデパート街のそばに住んでます。


毎年 デパート開店の20分前に並んで、SHOPの福袋を買ってます。 限定20個でもギリギリ買える。
デパートの正面には 千人単位ぐらい並んで整理券もらってますね。 私は裏口に並んでます。20人しか並んでない。 それで階段ダッシュで3Fまで行きます。
SHOPの位置を完全に把握してないと無理です。

デパート回って 最低5個は買うつもりです。

デパートのオリジナル福袋は、予約販売も多いので
利用しましょう。 友の会に入ると別枠で福袋の販売有り 事前に色々販売してます。(SHOPの福袋も)

その分 1/2に あくせく 動き回るのが 減ります。

私は友の会入ってるので、別枠の福袋を12/29に、
数個買いました。(ホテルのフロアー貸し切りで売る)

私の例は 参考になるか判りませんが、デパートの特典を
最大に 利用した方が良いですよ。
バーゲンの始まる前日に、衣服の販売してくれるから、
ゆっくり買い物出来るよ。(正月バーゲンは特典無い)
 

  
 
  
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。裏口からだと並ばなくても買えるのですか。うらやましいです。最近はネット予約なども増えてきていますね。上手に使いたいと思います。

お礼日時:2005/01/07 01:16

私は買ったことがないのですが、昨年プランタン銀座の前を正月に通った時は、開店前日の夜にはすでに並んでいる人がいましたが…。

他のデパートも良い商品が出る場所には人が並んでいましたよ。
(ちなみに私が見たのは銀座松屋とプランタン銀座でした。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。前日から並ぶとはすごい気合いの入れようですね。アドバイスを参考にさせていただき、当初の予定よりも早い5時半から並び無事にゲットすることができました。

お礼日時:2005/01/07 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!