
自分は無知でした、とてもショックです、、、
今まで自分は初めて車を買った時から保険会社を変えず加入し続けているから当然安いと思いこんでいた自動車保険、ある時友人と保険の話になって金額の違いに驚かされ、初めて他社で見積もりした所、1年間で25000円以上安くなりました、とてもびっくりです!誰もが知っている名のある保険会社なのに詐欺にあった気分です。
もしかして今まで加入していた期間を合計すると何十万も損してしまった?
馬鹿馬鹿しい質問かもしれませんが何かしらの手続きをすれば過払い?した分は返金してくれるものなのでしょうか?
あ〜憎い!
ショック!
悲しい!
長年加入していた保険会社を信じ込んでいた自分が情けない!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
保険にも相場があるので、保証内容が同じなら金額に大きな差は無いはずです。
保険料の差が大きいなら
・これまでの保証が充実していた。
・質問者様は代理店経由、友人は保険会社と直に契約していた。
どちらかだと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
あなたが契約したんでしょう、祖rに基づいて支払ったんでしょう。
何が?、どこが過払いなんですか。
誠におめでたすぎる、妄想です。
No.4
- 回答日時:
>過払い?した分は返金してくれるものなのでしょうか?
そもそも過払いではないので、いかなる方法を以ってしても返金されません。
>保険会社を変えず加入し続けているから当然安いと思いこんでいた自動車保険
無事故等級割引はあったでしょ。
>誰もが知っている名のある保険会社なのに詐欺にあった気分です。
代理店系の保険会社で契約すれば、
他の大手保険会社の保険料も大差ないかと思います。
>他社で見積もりした所、1年間で25000円以上安くなりました
ネット・ダイレクト系でしょう。
代理店手数料が無い分、安いのは当たり前です。
注意点としては、事故が起きた際
保険会社への事故報告、保険金請求を自分で行う必要があるということ。
代理店系であれば、契約者に代わって漏れなく保険金請求をするが、
ダイレクト系で契約した人が保険にウトいと
「請求すれば支払われたハズの保険金のもらい損ね」や
「本来支払われるハズだが事故報告書の書き方一つで支払われなくなった」など。
保険は「請求して初めて支払われる」制度ですから、
保険金請求の知識を高める努力を惜しまない方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車保険は新しい会社の方が...
-
自動車保険の手続きを購入時か...
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
実態上の所有者の定義について
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
損害保険 代理店事務について
-
個人向け国債10年の中途解約の...
-
新車を購入したのですが、自動...
-
全国福利厚生共済会とかの勧誘...
-
保険会社とケンカをしたのです...
-
秘密保持契約書の(反社会的勢...
-
トラックの自動車任意保険の車...
-
新社会人になり、一人暮らしで...
-
現車確認について教えて下さい。
-
【至急】車譲渡で陸運局にいっ...
-
ゆうちょ銀行
-
会社名義の車を個人名義で保険...
-
大手損保会社とJA共済の自動車...
-
自動車保険の車の用途、レジャ...
-
保険契約締結前に約款を見せな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソニー損保がひつこい
-
自動車任意保険について
-
自動車保険で傷害(自動車事故...
-
自動車保険証券は車に入れてお...
-
JA共済の自動車保険の窓口時間
-
全労災の自動車保険って何でこ...
-
自動車保険料の分割払いについて
-
自動車保険について
-
ソニー損保のいい点、悪い点
-
8ナンバー キャンピングカー ...
-
JAFについて。
-
楽天銀行VISAデビットカードで...
-
自動車保険の料金が高すぎで困...
-
自動車任意保険に入り直したい...
-
無職の場合の契約について
-
デイサービスの送迎について
-
自動車保険について
-
アメリカンホームダイレクト自...
-
自動車保険で一番安いのを探し...
-
自動車保険屋さんに提出する写...
おすすめ情報