プロが教えるわが家の防犯対策術!

ボイストレーニングを始めました。先生に声が小さいし、声帯をコントロールする筋肉が出来てないと言われました。喉の筋トレみたいなもんだと聞きますがどうやったら鍛えられて行きますか?

A 回答 (3件)

NO1.



音にぶら下がらない。
   ⇩
・音符の上に乗る
(サーフィンで、ボードが水の上に乗るみたいな感じ)
・微妙なフラットにならない(半音下げぢゃありません!)

追加で、「音を引きずらない。」

※ほとんどのPOPS・歌謡曲のシンガーは、
 「腹話術」で、ぶら下がり・引きずりの歌唱です。
 残念デス。


先生に、この回答を見せて、
どの様な反応を見せるか?
興味津々です。
(まともな先生ならば、意味を理解して頂けるものと
確信いたしますッ!)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

サーフィンの様に音符の上に乗るとか、ぶら下がると言うのは、もう本当にフラットにまで行かない微妙なピッチの事でしょうか?

お礼日時:2020/01/25 01:47

え?


その先生に聞くことはできないんですか。
指摘を受けたということは、改善する方法を知っているということですよ。

どのように声が小さいのかで対処方法が変わりますからね。
「声全体が小さい」
とか、
「高音域の声が小さい」
とか、
「発声の最初の声が小さい」
とか…。

全体に力がないのか、瞬発力が無いのかで鍛え方は変わるよね?
身近に専門家がいるのであれば頼りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勿論、先生に教わってますが色んな人からもアドバイス頂きたくて質問しました。全体に力が無いし、瞬発力も無いと思います。

お礼日時:2020/01/23 17:28

喉を絞めない


喉を開く
口を大きくあける
顎を引く
声をひたいに当てる
腹式呼吸
音を音符通りに伸ばす
音にぶら下がらない。


「そこから始まる物語」
です。
感情表現は二の次三の次。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。音にぶら下がらないとはどういう事ですか?

お礼日時:2020/01/23 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!