
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
押さえるべきコツが3つあります。
(1)喉を開く
(2)声門閉鎖
(3)支え(腹式呼吸)
このうち、大声を出す為に最も大切なのは、(1)喉を開くことです。
喉を開くとは、のど仏を適度に下げる事です。
のど仏を下げると、声に響きが出て、無理せずに声量がアップできます。
逆に、のど仏が上がっていると、喉声になり、声の響きが減りますので、大声を出そうとして、声帯に無理がかかり、喉を痛めます。
のど仏を下げると、1.声帯がピンと張り、2.喉頭蓋が良く開き、3.声帯自体も下がるため、その分、声帯の上の空間(共鳴腔)が広がります。
1.ギターの弦を張ると、弦の響きが良くなるように、声帯をピンと張ると、声帯の鳴りが良くなります。
2.喉頭蓋とは、物を飲み込むときに閉まる、喉の蓋の事です。
のど仏が上がっていると、この蓋が閉じ気味になり、せっかく声帯で鳴った声が、蓋に邪魔されて、外に出ることができません。
これが、喉声です。
3.声は、適度な大きさの閉じられた空間の内部で響きが増幅されます。
これを共鳴と言います。
トンネルや、風呂場で、声が良く響くのと同様です。
空間のサイズと、増幅する音の周波数には、相関関係があります。
厳密には、喉の空間のサイズがどうなっていればいいのかは、私も分かりません。
のど仏を下げるには、あくびのし始め、または、あくびをかみ殺す時の喉の状態を参考にしましょう。
下げすぎると、かえって響きが少なくなります。
適度な位置を捜しましょう。
(2)声門閉鎖と(3)支えも大切ですが、説明が長くなるので、とりあえず、(1)喉を開く事を試してみましょう。
No.3
- 回答日時:
みなさんのような専門的な事はわかりませんが。
ので、参考になるかもわかりませんが。
自分の場合の練習法をかきますね。
間違っていたら、誰か指摘してほしいですが。笑
1 ねそべってゆっくりと鼻から息を吸う(この時点で腹式になってるはず、たぶん)
2 口から息をすってみる。 空気の通り道の違うかんじ、おなかの膨れ具合の違うかんじを実感する
3 おなかのふくれるかんじがわかったら、ふくらました状態のまま(息をすった状態のまま)をキープしながらも歌う。
単純ですみません。 自分はこれで声量が少し上がりますので。
のどを開くのはむずかしいので説明できません。
応援してます。がんばってください。 ^^
No.2
- 回答日時:
理屈は下の人が説明しているので省きます。
ではどのようにしたら良いかを書きます。
基本的には今すぐでも大きな声は出せます。
思い起こしてみましょう。
赤ちゃんの時に泣いたことはありませんか。
遠くの人に「○○さぁ~ん」と声をかけた事はありませんか。
山へ行って「ヤッポー」とやった事はありませんか。
おなかを抱えて笑った事はありませんか。
お子さんが居るのなら叱った事はありませんか。
くしゃみをしたことはありませんか。
これらは全て腹式発声で、のどは開放されています。
どれでも出来そうなのをイメージして発声してみて下さい。
大きな声を出そうとすればのどは絞まります。
声は勝手に出るものと思ってください。
最初は母音だけで発声してみてください。
母音はのどを開放しやすいです。
それが出来るようになったら、地声を加工して歌声を作ります。
ボールを声に見立てて投げてみてください。
音階も思い通りに行きますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) お腹から声を出す感覚とは? お腹から声を出す感覚が掴めずに困っています。 周りの人に聞いたところ『喉 7 2022/11/20 07:31
- 風邪・熱 声が全く出なくなった。昨日、喉の痛みが軽くあり、そのあと声がカスれてきて、徐々に空気だけしか出てこな 4 2023/08/12 15:40
- カラオケ 喉の回復について教えてください。 2 2023/05/20 02:17
- カラオケ 女なのに女性の曲どころか男性の曲も歌えない。 高校3年女子です。私は地声がそこまで低いとは思いません 5 2022/06/25 12:15
- 眼・耳鼻咽喉の病気 声が掠れて出にくくなります、特に夜や性行為中から事後に 3 2023/06/26 20:57
- 学校 声 1 2022/05/22 13:56
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) カラオケで高い声を出す時にどうしても喉を張ってしまい高い曲の最初は歌えても続きません 効果的な練習方 2 2022/08/13 21:38
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 息が深く吸えない、続かない、声が小さいことで悩んでいます。 精神的な要因、緊張や神経質、等かと思いま 1 2022/10/09 16:44
- 眼・耳鼻咽喉の病気 喉が痛く咳き込み耳鼻咽喉科に行きました。 声が掠れ出なくなりました。 こんなこと始めてて、さほど喉の 1 2023/06/23 19:11
- 学校 喉の痛みと声が全然出ません。 こんな声で学校に行ったら先生に当てられても声届かないしガスガスなのです 1 2022/06/03 07:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喉の構造を詳しく知りたい
-
バイトの声だし・・・上手くで...
-
歌 喉を開く
-
超高音の声を目指したい! (...
-
首吊りのやり方
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
地声が低い女のカラオケ上達方法
-
1/3オクターブバンドについて分...
-
歌を歌うと頭がくらくらするの...
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
-
音域についてです。地声だと声...
-
ももいろクローバーZとドラコ...
-
ハマれるくらいの女性アーティ...
-
声が大きすぎてクレーム
-
カラオケ、マイク
-
カラオケの精密採点マシーン(D...
-
【〓甘い声、甘い歌い方をして...
-
声の出し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの声だし・・・上手くで...
-
歌の時の舌の凹ませ方について
-
声が裏返る人と、裏返らない人...
-
試食販売の声出しで、1日声を出...
-
超高音の声を目指したい! (...
-
鼻をつまんで歌う
-
発声練習の時は力まないのです...
-
歌いすぎて喉が枯れると、必ず...
-
喉のスタミナは。。
-
数曲歌っただけで疲れてしまい...
-
お酒を飲むと声が枯れて出なく...
-
ELTの持田香織さんがなぜ歌い方...
-
喉の回復について教えてください。
-
チェストボイスがピンと来なく...
-
ミッシェルガンエレファントの...
-
公演前に風邪で喉を痛めてしま...
-
声変わりが終わったのに、急に...
-
歌で声が出やすい日、出にくい...
-
大きな声を出す方法
-
sim について
おすすめ情報