dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歌を歌うときに舌が盛り上がってしまい口腔内が見えにくいのですが、それだと共鳴も少ないし聞こえが悪いですよね?

歌手だと、低音や高音でもしっかり舌が凹んでおり、口の中が見えやすいですよね。

その舌を凹ませるというのが歌っているときにできないのですが、どのように練習したらいいのでしょうか?

舌に力を入れれば舌を凹ませながら歌うことはなんとかできますが、舌や喉に力が入りながら歌うのは良くないですよね。

それとも力をいれてでも無理やり凹ませて練習して、徐々に力を抜いて行くしかないのでしょうか?

回答お待ちしております!!

A 回答 (3件)

 NO1です。

こんなサイトが有りました。
参考にしてみてください。

http://globalsmile.biz/hassei/point04/
    • good
    • 18

舌に力を入れてはいけません。

口を大きく開ける事に力を注げば、いい声が出ます。
    • good
    • 4

 舌を凹ますというのがよくわからないのですが(笑)


ようするに、喉を開いてお腹の底から声を出すようにすれば普通舌は奥に引っ込むと思いますよ?
試しに大きな声を出してみてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!