dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトで大声をださなければいけないのですが、歌う時に声を張り上げているせいか声が出しづらくなりました。

声が上擦る、掠れる、ひっくり返るなど…得に高音や裏声が出せなくなってしまったんです。
あとは心なしか、今のバイトを始める前より声がガラガラした気がします。

歌う事が大好きな私はかなりショックなのですが、治るのでしょうか。

A 回答 (2件)

マスク・飴・蜂蜜なんかで喉をコーティング、保護しましょう。



本当に声帯がやられたら音楽を聴くだけでも悪い
といいますので一度診察されたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保護します;
バイト柄、週に4~5日は声を張り上げて話さなきゃいけないんですが、続けると危ないですかね?
バイト先の先輩方はほぼ皆ガラガラスカスカの酒焼けの様な声をしていますが、あんな声にはなりたくない…

音楽を聞くだけでですか!?
音楽だけが趣味なのに辛いなぁ…

お礼日時:2012/07/21 15:14

こんばんは



炎症を起しているといけませんので
耳鼻咽喉科で見てもらうほうが良いですよ

あとは出来るだけマスクなどをして保護してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院行こうと思います;
食べ物を飲み込む時にたまに痛むんです。それに、喉になにか突っ掛かっているような感覚もあります…

お礼日時:2012/07/21 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!