
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず、根本的に大きな誤解をされています。
それは空港の保安検査は航空会社が設けた基準で行ているのではなく、その国が設けた基準や国際機関が定めた基準で行っているということです。
一般にLCCが厳しいのは荷物のサイズと重さで有って中身ではありません。これは「既定より大きなサイズや重さの荷物は有料で、それがLCCの大きな収入源の一つだから」です。
で。
預入荷物に入れてはいけない物、機内持ち込み手荷物に入れてはいけない物は各航空会社の公式Webサイトにある手荷物の説明ページ以下や「よくある質問」(F.A.Q.など)や「運送約款」にあります。
利用される航空会社、今回の場合でしたら Thai Lion Airの日本語公式Webサイトにある情報をチェックされていましでしょうか?
例えば以下のような。。。
https://www.lionairthai.com/jp/ThaiLionAir-Exper …
https://www.lionairthai.com/jp/Terms-And-Conditi …
ちなみに、日本の国土交通省の公式Webサイトにある以下のページ中の「リスト(日本語)」のところに預入荷物に入れてはいけない物、機内持ち込み手荷物に入れてはいけない物を一覧法形式にまとめた資料(PDFファイルです)があります。ここに「×」となっている物は(少なくとも)日本の空港の保安検査場は通過できません。
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr2_000007.html
なお、十分理解されておられるとは思いますが、スプレーの場合はその商品が可燃性のガスを使用しているかという視点で確認されるとよいです。
加えて、国際線の場合は液体物(ジェル状の物、クリーム状の物を含む)を機内持ち込み手荷物に入れる事に制限があり、保安検査場ではそれをトレイに出して検査を受ける必要があります。その説明についても各航空会社の公式Webサイトや各種旅行情報サイトなどに詳しい情報がありますが、成田空港の公式Webサイトの以下のページのそれがわかりやすいように思いますのでURLを掲載しておきます。
https://www.narita-airport.jp/jp/security/liquid/
更に、保安検査場をスムースに通るための方法を記した政府広報オンラインのWebサイトのページは以下です。ご存知ない場合はこれも一読されておかれるとよいと思います。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/2019 …
以上参考まで。
zircon3さん ご丁寧に教えていただき ありがとうございます。よくわかりました。LCCでもライオンエアは特に厳しいと聞きましたので 助かりました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.2
- 回答日時:
受託手荷物の中に入れるのはどちらも可能です。
また100ml以下の容器に入っていれば機内持ち込みも可能です。
その際はジップロックのような透明ビニール袋に入れる必要がありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 国際線の機内持込の荷物について 2 2022/07/31 04:46
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 飛行機・空港 初めて海外旅行に行く大学生です。写真にある機内持ち込み手荷物というのは、37540円とは別にかかるお 5 2022/10/09 14:32
- 飛行機・空港 至急お願いします!!!!!! ピーチ航空について。 新千歳空港からピーチ航空のチェックインについてな 2 2023/03/20 01:51
- ヨーロッパ キャセイパシフィック航空の手荷物・受託手荷物 1 2023/02/21 18:28
- 飛行機・空港 カンクンへ旅行 飛行機の持ち込み、預け入れの件 カンクンへ旅行に行きます。 キープのヘアスプレー 5 2 2023/06/09 22:08
- アジア タイ旅行について聞きたいことがあります。 現在大学1年生で、来年の春休みにタイ旅行に行くことになりま 4 2022/10/08 23:29
- 飛行機・空港 受託手荷物と機内持ち込み手荷物について。 今度大学受験でANAを利用する予定です。このような質問で申 3 2022/10/08 17:40
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国内線のお預け、持ち込みについて
-
空港での手荷物ルールについて
-
修学旅行で飛行機をつかうでの...
-
飛行機の手荷物について
-
Air Do での機内持ち込みについて
-
飛行機に乗る際、預け入れ荷物...
-
蛍光灯は飛行機に持ち込めますか?
-
至急です。国内線で空港などの...
-
ジェットスターの手荷物追加の...
-
飛行機の手荷物または預け入れ...
-
任天堂スイッチなどは、飛行機...
-
充電式のホットカーラーは飛行...
-
修学旅行で3泊4日沖縄に行きま...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
お土産に納豆を頼まれました。...
-
羽田空港到着後、モノレールに...
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
iPhone 海外
-
飛行機の危険物持ち込み種類に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月の中旬に、修学旅行で沖縄...
-
フライピーチで取った飛行機に ...
-
飛行機に手荷物を持ち込んだら...
-
旅行で飛行機に乗るのですがロ...
-
国内線のお預け、持ち込みについて
-
蛍光灯は飛行機に持ち込めますか?
-
任天堂スイッチなどは、飛行機...
-
JALのお預かり荷物について教え...
-
飛行機の手荷物について
-
アメリカから飛行機でPCパーツ...
-
明後日飛行機に乗るんですがこ...
-
充電式のホットカーラーは飛行...
-
修学旅行で3泊4日沖縄に行きま...
-
傷口消毒のマキロンは飛行機の...
-
修学旅行で外国に行きます。 ア...
-
海外旅行 飛行機の預け荷物に...
-
空港でウォーターブルーフのア...
-
ジェットスターの手荷物追加の...
-
このマルチツールは飛行機の手...
-
Air Do での機内持ち込みについて
おすすめ情報