重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

車売買に詳しい方よろしくお願いします。軽自動車で車検切れの車を譲り渡すならどのようにして手続きすれば良いでしょうか?名義変更するだけで大丈夫でしょうか?後、お互いの必要書類など教えてください。

A 回答 (5件)

普通自動車の白ナンバーは、リアナンバーに陸運局の封印がしてあり、「これは国が責任持って


動産という財産として登録してあります」 という証があります。

軽自動車は財産としてみなされていませんので、「私○○ ○○が、この福岡581あ12-34のナンバー
プレートで公道を走りまっせ~」 という届け出をするのですが、それは陸運局ではない。
届け出というは、所有者が一方的に宣言する感じですので、簡単です。
    • good
    • 0

>一時抹消手続きは陸運局で大丈夫ですよね?


軽四は、違いますよ。
軽四は、都道府県で登録です。
ネットで調べてください。

個人売買なら、一時抹消した方がいいかな。
安心、信用でから相手なら気にすることないと思いますよ。
    • good
    • 0

検切れなので『必ず一時抹消』してから渡して下さい。


絶対にです!!!
※尚、軽四は登録車でなく届け出車なので、検査切れで名変出来ます※
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
一時抹消手続きは陸運局で大丈夫ですよね?

お礼日時:2020/01/23 21:36

軽自動車協会で「一時抹消登録」がお奨め。


 相手がいい加減なヤツだと、名義変更をしないでそのまま乗り続け、新年度が来る度に質問者に軽自動車税の納付書が届くっての、よく聞く話です。
    • good
    • 2

車検切れなら廃車して、その書類を渡す。


(車検が切れた状態で名義変更はできないはず)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!