電子書籍の厳選無料作品が豊富!

標題の件、11投目も表裏1/2というのもわかりますが、裏の方が1/2より高いというのが どーしても否定出来ません。相反する事なので「1/2だから→1/2より高いは間違い」という理論は使わないとして、何か説得力のあるいい理屈はないでしょうか?
個人的には両方正しいという結論に達すれば嬉しいのですが・・・。
スッキリしたい☺
(簡単明瞭を望みますが、何なら訳の分からない量子論の土俵に上げていただいても構いません)

質問者からの補足コメント

  • 迅速なご回答ありがとう御座います
    しかし どなたも「11投目の確立も1/2である」からスタートしている様に思います
    私の痒いところを察して回答頂けると有り難いです(でないと、その部分で大変な労力を使いそうで・・・済みません)

      補足日時:2020/01/25 10:34
  • ここは統計学のカテなので、確率の揺らぎみたいな話とか、何か訳の分からないスーパー賢い先生方などから 「あのな~」とか嘲笑しながらでも優しく教えて頂けたらと期待してます(特に確率の揺らぎに興味)。私たち凡人でも、土俵に上がって何か面白い話の展開を頂けるなら 宜しく。
    土俵下の話、土俵に上がげる上げないの話は 取り敢えずここではパスして頂けたらと思います。
    ご参加有り難く思いますが 済みません・・・そういうことでお願いします。

      補足日時:2020/01/25 14:43
  • 沢山の方に参加頂いているので、もう各回答者さんとの話の内容は整理できていてません。済みません。

    ちなみに10連続表でなくてもいいんです。1回表が出た次の2投目でも話は同じです。
    もっと言えば1万回でも1億回でも話の本質は同じと思っています。

    「端から結論が1/2」だから→「1/2より高いは間違い」という理論を使わないでという条件を付けて スタートさせたのは そうしないと土俵外の話をいっぱいしないといけなくなるのが目に見えたからです
    またいっぱい怒られそうですが、例えばですよ☺ガウシャン分布?の傾きの一番大きいところが表裏の確率の差が一番大きくなるなんて理屈はないでしょうか?
    確率1/2と言っている私が正しい確率が1/10だとか、そんなのないでしょうか?

    (えらい事になるかな・・・えーい 行ってしまえ)

      補足日時:2020/01/25 19:11
  • 土俵下の話が絶えないので一言・・・綺麗そうな10円玉を選んで これを出来るだけ天高くトスした話はしてません。思考実験です。1億回トスは寝る時間がない とか、10円玉がチビるとか不要です☺
    確率は1/2です。

      補足日時:2020/01/26 11:03
  • バリケード張ったんですけどねぇ~、元気よく乗り越えてくるから・・・
    少し呟いてみます
    私の様な超凡人が極普通に思うマヌケな考えだとは思います

    100回トスして、例えば
    A君は表60回、裏40回出た(これ事実とする)
    B君は表50回、裏50回出た(これも事実とする)

    ここから理屈でこの先を推測
    続けて1000回試行すると
    Aは表の発生率が1/2に近づいて行くことが多い(大抵 近づく!と断言しますが 不正確ですよね)
    Bは表の発生率が一旦1/2から離れるがまた1/2に近づくことが多い
    ・続けて10000回すると
    A、B共に1000回の時より更に1/2に近づいて行くことが多い
    ここまでは誰も文句無しなんですよね?

    トスの回数を増やしていけば 1/2にどんどん近づく、即ち表と裏が半々になるって事だから
    →今現在 事実として表の方が多かったら、この後 裏の方が多くないと話が合わない!単純明快☺

      補足日時:2020/01/27 21:25
  • え~い 屁理屈こねて言ってしまえ!
    「確率は数多く試行すると1/2に近づく」見たいなことを言っていて、裏より表が沢山出ているという事実がある この場合、次に「表と裏のでる可能性が同じだとは言っていない」
    『確率は1/2だけれど、裏の出る可能性は表より高い』←1/2に固執している人用
    『確率が1/2だから、裏の出る可能性は表より高い!』←こっちの方が適切な表現かも

    例えばこんなんでどうですかねぇ?
    敢えて餌を投げ入れてみました
    ・・・血祭りにあいそう☺

      補足日時:2020/01/27 21:26
  • 1/2に決まっている!で参加頂いた方の9割方は、「こりゃダメだ、何言っても」で終わった感じでしょうか?でも私の推測では「成る程一理はあるな」と傍観していた方も これまた多数いたのではと思っています。
    お礼に非ず 土俵での議論を返された方には、せめてもう少し頑張って頂きたかったかも。
    確率の揺らぎの話もあまり研究が進んでないのでしょうか?あまり語られなかったのは残念でした。
    また新しい展開があったら上げてみます。
    沢山のご参加ありがとう御座いました。

      補足日時:2020/02/02 21:40
  • あ、それからNo.36の方に返した 11回トス試行の問いかけ、なかなかいい線いってるのでは…と思ったりします。窓は開けておきますので気が向いたら 豪快な上手投げでも小股すくいでも構いません。分かり易くもの言いがつかない様に やっつけて頂けたら有難いです。
    よろしく~。

      補足日時:2020/02/02 21:56
  • コイン5回連続が「教えて!」にありますね☺
    誰か説得力のある説明で筋を通してくれないと、コレは今後も身近な永遠の課題になるように思います。
    尤も「疑う余地なく1/2に決まっている」と言うのは、かなり説得力のある啖呵だとは思いますが・・・。
    私にとっても桜吹雪/葵の御紋以上ですね。が、理屈はもっと強い☺。
    マルコフ先生なら分かり易く説いて下さるのか、やはりバカにつける薬はない!と一蹴なのか。
    でも、私も「1/2に決まっとる合唱団」の方と気持ちよくハモれるくらいの理解はあると自負しています。
    世間と戦う積もりは毛頭ありませんが、万に一つの確率で「確率が1/2だから表の可能性が高い」と言うのが大通りを歩けたら愉快です

      補足日時:2020/02/08 01:19

A 回答 (47件中41~47件)

皆さんの1/2=50%の回答が正解なのですが、別の考察として、仕方なく回答します。


(ちなみに私、宗教的な思想は一切ありませんw)

長期のバカラゲーム(1/2のゲーム)経験者なら、そのようなありえない体験をします。

提示ルールを少し無視しますが、
11人で11回投したのではなく、
1人が11回投じる場合のみ、
50%という数学上の確率だけではなく、「流れ」という力が発生しますので、
50%よりも高い確率で、表になります!
連続という流れは、理屈では説明できないので、数学上は不正解になります!
※見えない力なので、科学でも物理でも説明できません。

別件としては、
・イカサマの可能性もある
・ロボットや機械的に投じる場合(100%同じ環境)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生時代、確率論の講義でこの流れ(講義では確率のばらつきと言ってた様に記憶)を 偉い先生方が今 一生懸命 研究しているといってたのを思い出します。
1/2だからと言って 表裏が交互には出ない、3回表がでたら次は3回裏が出る、10回表が出たら10回裏が出る、・・・いろんな波ですよね
周波数分析に通じるものがあるし、何か 足のないお化けがいるんじゃないかと思ったりしました。
「説明できない」とありますが、今現在も未だ面白い研究成果は出てないってことでしょうか?
私自身はまさしくこの流れが少なからず関係しているんじゃないかと・・・(根拠なく☺)
少し絡んで頂いてありがとう御座いました

お礼日時:2020/01/25 13:23

限りなく無限回まで試行を行なったら、というのが確率理論です。


コインには記憶装置や判断回路がついていないので、有限回の数十回では偏りは出て当然です。

100万回程度試行して表を作れば1/2に近づくでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご参加ありがとう御座います
ちなみに、私は10投げて表が5回、裏が5回じゃなかったから オカシイと言ってる訳ではありません

お礼日時:2020/01/25 13:00

>11回目は、1/1024となるでしょう。


正しくは、11回連続で表が出る確率が1/2048です。

10回連続で、表が出る確率が1/1024だから、11回目で裏が出る確率が高いなら、11回連続で表が出る確率が1/2048になりません・・
    • good
    • 0

簡単な話。



11回「目」の確率は1/2
11回「連続」の確率は1/2048
             
             以上
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご参加ありがとう御座います
でも・・・やはり土俵に上がってない感じがします

お礼日時:2020/01/25 10:57

>コインを投げて10回連続して表が出た


じゃあ、10回目を投げる前に、10回目に裏が出る確率が高かったのかな?

そもそも、初めてコインを投げた訳ではないでしょう?
今回投げる前の裏表は数えないの???

11回目を投げる時、友達がたまたま通りかかったら、その友達は、1回目を投げるところを見ることになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・そうです。10回目に裏がでる確率が高かったというのも有り と言う訳です。
・初めて投げたかどうか知りません。
・はい。投げていたとしても 今回の表裏は数えません。私がそう決めました。
・そうですね。友達は1投目を見ることになります。

それで・・・???
結論は言わずもがなって事ですね

お礼日時:2020/01/25 10:46

確率はやはり1/2ですよ


何回投げようが1回毎の確率なので

パチンコやパチスロの確率も同じです。
1/100は100回回して1回当たるのでは無く1回回して99個のハズレの穴が有り1個が当たりとされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご参加ありがとう御座います
でも・・・土俵に上がってない感じがします

お礼日時:2020/01/25 11:05

確立はそのとおりいかな計算です。


簡単にすると、1回目は、1/2で、2回目は1/4……
11回目は、1/1024となるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確立はそのとおりいかな(い?)計算です!
と言い切った所は興味があります

もう少し詳しく言えばどういうことですか?

お礼日時:2020/01/25 10:52
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!