映画のエンドロール観る派?観ない派?

「心(こころ)」を表す場合、絵で良く「胸のあたりに、ハート・マーク」を書いたりします。
でも実際には「頭(脳みそ)」で気持ちを思ったりすると思うのですが、なぜ絵で「心(こころ)」を表現しようとすると、「胸のあたりに、ハート・マーク」を書くのが当たり前なのですか?

※「気持ち」を抜きにして、単に「心で思う」の場合の「心」も、「胸のあたりに、ハート・マーク」になると思うのですが。。

質問者からの補足コメント

  • ”「気持ち」を抜きにして、単に「心で思う」”とは、例えば「水を止めたと思った」や「ガスを消したと思った」などです。

      補足日時:2020/01/26 00:48

A 回答 (2件)

心臓のある場所だから。


心臓は第二の脳でもある。
心臓移植された人が急に食べ物の好みや趣向が変わった、それは提供者と全く同じだったという事実がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

>心臓は第二の脳でもある。
>心臓移植された人が急に食べ物の好みや趣向が変わった、それは提供者と全く同じだったという事実がある。

なるほど!
そういうことですね!

質問し直してしまいましたが(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11461606.html)、かなり納得してしまいました。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/26 01:15

理論的に物事を考えるのは脳だけど、感情で、ホントに何か感じた時、例えば衝撃的な報道を見たり、誰かのことを想ったりした時、ズキンと身体で感じる場所が胸だから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/26 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!