アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

50ccのスクーターを所有しています。
最近、走っていません。
週一回くらいはエンジンを動かした方が良いですか?
動かす場合、スタンドで立てた状態で、週一回30分でも大丈夫ですか?

A 回答 (6件)

雨ざらしとかでなければ月1回程度で充分です。


また、アイドリングでの長時間放置はよくありません。5~10分程度にとどめた方が。できれば、一回り走った方がいいです。
それなりに処理すれば、半年放置とか簡単ですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

>雨ざらしとかでなければ月1回程度で充分です。

そうなのですね。

>また、アイドリングでの長時間放置はよくありません。5~10分程度にとどめた方が。できれば、一回り走った方がいいです。

30分は、長いのですね。

今は冬で寒いせいか、なかなかエンジンがかかりません。
なので、足で何度もキックしてエンジンかけてます。
なかなかかからないので、最初は10分だったのを30分にしてました。


早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/26 20:30

月に一回程度5分くらいでも良いですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

>月に一回程度5分くらいでも良いですよ。

そうなのですね。

今は冬で寒いせいか、なかなかエンジンがかかりません。
なので、足で何度もキックしてエンジンかけてます。
なかなかかからないので、最初は「月一回10分」だったのを「毎週30分」にしてました。


早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/26 20:32

いや、その時に(週1で)少し走るだけでも良いです。


サビは数日で発生しますから、各パーツ内部が劣化する。
雪国では半年冬眠させるけど、本当は走った方が良い。

全然乗らない趣味のバイクが早々にショック抜けした・・・
修理屋に「もっと乗らないとダメだぁw」と怒られたw

アイドリングは30分も不要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

>いや、その時に(週1で)少し走るだけでも良いです。
サビは数日で発生しますから、各パーツ内部が劣化する。
雪国では半年冬眠させるけど、本当は走った方が良い。

そうなのですね。

>アイドリングは30分も不要です。

今は冬で寒いせいか、なかなかエンジンがかかりません。
なので、足で何度もキックしてエンジンかけてます。
なかなかかからないので、最初は「月一回10分」だったのを「毎週30分」にしてました。


早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/26 20:38

2~3分暖気してコンビニ行って帰ってくれば大丈夫ですよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

分かりました。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/27 16:22

バッテリーの充電が目的なら、小排気量のエンジンはアイドリング程度ではバッテリーに充電しないことが多いから実際に乗って走った方がいい(サービスマニュアルで充電する回転数を調べてみれば良い)。


また、寒い時期に短時間エンジンを掛けた程度だと、クランクケース内が結露し、エンジンオイルが水を吸って少しずつ乳化(劣化)していくから、エンジンが十分熱くなるまで動かして結露した水分を蒸発させた方がいい。(春先にオイル交換すれば尚良し)

逆に、乗らないなら全く乗らないと割り切った方がいい。
ガソリンタンク満タン、バッテリーは端子を外して車体から降ろす。
春、乗る前に、バッテリーに充電して(バイク屋に持っていって充電してもらう)取り付ける。
キャブ車なら、始動前にキャブのドレンプラグを開けてフロート室の古いガソリンを捨て(始動不良の原因になる)、プラグを締めた後にガソリンコックをPRIに回し30秒ほど待って、フロート室に新しいガソリンを溜める。コックをONに戻し、(手動チョークならチョークを引く)セルを回す。
タイヤの空気圧が落ちているはずなので、すぐバイク屋やスタンドで規定圧まで空気を詰める。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

>バッテリーの充電が目的なら、小排気量のエンジンはアイドリング程度ではバッテリーに充電しないことが多いから実際に乗って走った方がいい(サービスマニュアルで充電する回転数を調べてみれば良い)。

マニュアルの目次を見たのですが、「充電する回転数」らしきものが見当たりませんでした。。

>また、寒い時期に短時間エンジンを掛けた程度だと、クランクケース内が結露し、エンジンオイルが水を吸って少しずつ乳化(劣化)していくから、エンジンが十分熱くなるまで動かして結露した水分を蒸発させた方がいい。(春先にオイル交換すれば尚良し)

・・・ということは、30分でも少ないくらいですかね?

>逆に、乗らないなら全く乗らないと割り切った方がいい。
ガソリンタンク満タン、バッテリーは端子を外して車体から降ろす。
春、乗る前に、バッテリーに充電して(バイク屋に持っていって充電してもらう)取り付ける。
キャブ車なら、始動前にキャブのドレンプラグを開けてフロート室の古いガソリンを捨て(始動不良の原因になる)、プラグを締めた後にガソリンコックをPRIに回し30秒ほど待って、フロート室に新しいガソリンを溜める。コックをONに戻し、(手動チョークならチョークを引く)セルを回す。
タイヤの空気圧が落ちているはずなので、すぐバイク屋やスタンドで規定圧まで空気を詰める。

逆にいろいろ大変そうなので、タイヤに空気を入れ、定期的にまた走ろうと思います。


詳しいご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/27 16:41

どうやっても朽ちるので月に一回かそれこそ半年に一回でもいいので、「生存確認程度に」エンジンかければOKです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

分かりました。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/02 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!