

東京から田舎に移住した人で自治体や消防団に参加もせず金も払わない為、住民に嫌がらせされてその土地に居られなくなり東京に帰るパターンが多いらしいですが
これは移住した東京モンがケチ
ったのが悪いのでしょうか、田舎モンががめついのが悪いのでしょうか。
「消防団の活動に参加しろ、嫌なら年に8万払え」
「彼岸の時にはみんなで墓掃除する。嫌なら春と秋に五千円払え」
こんなルールがある田舎なんてどこにでもあります。
もしあなたが東京から岐阜とか和歌山あたりに移住してきた人だとして、町内会の人にこんな感じで金を払えと言われたら、払いますか?払いませんか?
別に法的に決められた支払いではないため、「払わん!」と言えば払う必要はありません。
しかし田舎というのは前例というか昔からやってきたことに関して異常に価値を置きますから、もし払わないとしたら田舎の連中はあの手この手で嫌がらせしてきます。
ということを踏まえると、金を払った方が得か払わない方が得か、どっちでしょうかね

No.6
- 回答日時:
田舎の民度、そのTOPにはいろんな人がいるけど、傲慢なこどもじみたキチガイ達が群れを成す場所だから、
そのげえじ達の意見をとりまとめるには、排除やいじめ、嫌がらせをする方向へもっていくのがてっとりばやい。
プライドの高い、中2のヤンキーみたいな大人たちがいる、また組織力は宗教じみてる場所が田舎です。
関わらないと決めても、用もないのに家の周りをうろうろ見かけない人たちが通り過ぎてゆくようになったり(田舎なのでめったに人が来ない場所なのに日替わりで)・・みたいなことが平然と堂々とおこなわれますので、、、
かかわってもそれはそれで濃ゆいストレスがかかるんですよね~。田舎にはひっこさないほうがいい。
No.5
- 回答日時:
移住した友人に言わせると、「それに従うから地元の人達と付き合えるんだ、それが嫌なら移住なんてしない方がいい」と言ってました。
やはり、郷に入れば何とかじゃないですか?
No.4
- 回答日時:
マンションにはルールってある
都市では縛ってるよね ルールを守らない住民同士の揉め事を無くすため法的に効力もある規約を作ってる、
田舎の自治会が頭が悪いだけ 他から血を入れるそういうことだよね。
これは損得じゃないよね
住むなら払うのが当然の事だよね その常識が分からない連中が増えたって事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
能登半島の震災の際に、NHKの報...
-
男子の皆様に質問です。 外で立...
-
田舎に行くほどデリヘルで美人...
-
世界一の田舎は?
-
世間一般的に見て広島市は都会...
-
彼女に根性焼きしてくれ、とお...
-
タクシー乗り場に駐停車をする...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
飲み会になると恋愛とか女性関...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
職場でのパチンコの話題が嫌
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
あなたの墓場まで持っていく話...
-
世間知らずなおばさん
-
人は同じレベルの人間としか仲...
-
アルバイトに遅刻をしてしまっ...
-
自分語りが多い人との関わり方
-
常に誰かから邪魔されるのが人...
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
政治について熱く語る彼氏について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北の人って穏やかで優しいと...
-
男子の皆様に質問です。 外で立...
-
世界一の田舎は?
-
田舎の人はコミュニケーション...
-
田舎に行くほどデリヘルで美人...
-
大阪や名古屋は世界的にみれば...
-
東京に住む人は東京以外を全て...
-
世間一般的に見て広島市は都会...
-
田舎というかこの県のこの市の...
-
方言以外で、この人田舎者だな...
-
田舎の人は都会っ子に妬みがあ...
-
田舎暮らしが辛い人いますか?
-
田舎だからか何なのか・・
-
田舎に行けばマナーは悪くなる?
-
東京に住むのは幸せなことですか?
-
田舎にも半グレっていますか? ...
-
田舎の方がお金が掛かるのはな...
-
出身地をディスられた
-
目的はないけど若いうちだけで...
-
能登半島の震災の際に、NHKの報...
おすすめ情報