
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
ノミと伺ってましたが、5ミリ位だとマダニだったんですかね。
うちは、一番初めて目のフチにお米みたいのを発見。
色も、炊く前のお米みたい
乾いたご飯粒かと思ってカリカリやったけど取れず、よーく見たら赤茶色のラグビーボールの縫い目みたいなのが両脇に見え、虫?とか思って病院へ。
それが、着いたばかりのマダニでした。
ラグビーボールの縫い目みたいなのは、足でした。
吸血するとコーヒー豆位に膨らんでポロっと落ちます。色もなんとも言えない変な色になります。
なんで、先生駆除してくれなかったんですかね。
マダニ、ノミではなかったのかなあ。
だんだん自信なくなって来ましたが、
うちも高齢、13歳と14歳ですが、普通にフロントライン処方されますよ。
あと、マダニはあまり潰さない方がいいみたいです。
うちは、ビニール袋にシバってポイか、トイレに流しちゃいます。
参考にマダニの写真も送りますね。
一枚ずつしか張り付けられないので、また2回に分かれますがすみません。
マダニの成長写真(一番左がコーヒー豆位)と、アップです。
マダニ サイズとか、
マダニ 犬
で画像検索すると、似た物があるかもですね。


No.7
- 回答日時:
今回は診察なしで大丈夫と思う理由
今回は居ても数匹だと思うので、ご自身でフロントラインプラスを首に垂らしてあげれば大丈夫なレベルだと思います。
もう1つ、お節介
m(_ _)m
大量発生すると、吸血量が増えて貧血になったり、刺される箇所も多いから、ノミの唾液で別の病気を引き起こすので、そうなったら診察ですね。
ドッグランや、公園、犬がいっぱいいるところや、喧嘩、ジャレたりでも移ります。
だから、フロントラインは心強いです。
痒み、早く治まると良いですね!お大事になさって下さい。
何度も長文ごめんなさい。
ご丁寧なお返事感謝します。
暇な時に見て下さいね。↓
ノミが引き起こす病気について
https://www.bayer-pet.jp/pet/library/parasite/no …
診察なしでも大丈夫なんですかΣ(・□・;)なるほどー、だからもう少し様子見用って言われたのかもしれませんね(;´Д`)
ダニノミってそんな簡単に移っちゃうんですね。川辺や草むらあたりは気をつけてましたが、ありがとうございます!!
私の愛犬のためにたくさんのご意見ありがとうございます!!自分にはまだまだ知識が足りなかったんだなぁと痛感しました!愛するうちの子のためにももっと勉強します!!まんまあるさん、本当にありがとうございました!!

No.5
- 回答日時:
あ、また忘れたm(_ _)m
フロントラインプラスを定期的につけてれば、何もしなくても大丈夫です。
フロントラインプラス
https://www.frontlineplus.jp/frontlineplus/faq/


No.4
- 回答日時:
見つかったあ!
良かったあ。やっぱいましたか。
人間も普通に刺されるから、早めに駆除した方が良いですね。
ちなみに病院はすぐ行けますか?
見てもらうのが良いですが、他に心配ごとなければ、フロントラインプラスだけ病院受付で購入可能だと思いますよ。
また、フロントラインはネットでも安く買えます。
フロントラインと
フロントラインプラスがあって後者は卵の駆除も可
ノミなら24時間
マダニでも48時間
で完全に駆除出来ます。
私も最初使った時はほんとかあ?と半信半疑でしたが、保護猫で効果確認済み(^_^)vノミは完全に死んで身体から落ちました。
その後一匹も居ません。
犬にマダニが付いた時も、一回目病院で取ってもらって試験管で動いてるマダニを見せてもらいました。
二日目、また肌に噛みついてるマダニを発見。また病院に行き、先生フロントラインしたのにまた出たって言ったら、その日の試験管の中のマダニはすでに死んでました。
ブラッシングは毎日しません。たま~にです。
それにしても、鷹丸さん、あのちっちゃいの良く見つけましたね!すごい!
首に垂らすだけだから、簡単です。早めに購入をp(^^)q
病院に行って診てもらおうとしたら、「高齢犬だし、もう少しだけ様子みましょうね」と言われてしまいました。マダニを駆除して欲しかったのですが、時間なんているんですかね。T^T
早めにしてほしいので、違う病院を検討してます。
私が見つけたのは本当にマダニなのかすこし不安です(;´Д`)長さ的には5ミリ?くらいの丸いやつでした。ガムテープで挟んで潰したのですが、もしかしたら違ったのかもしれません(;´Д`)

No.3
- 回答日時:
追記
ノミの糞、こんなやつです

2つに回答を、しかもあんなに詳しく、、、ありがとうございます!!!!!
今日、改めてチェックすると、ノミを1匹発見しました!!
他も見たのですが、それ以外見つけることはできませんでした。ですが、かさぶたは2つ見つかりました。
ずっと痒かったですよね、可哀想なことをしてしまいました(T-T)
近々また病院に行くのですが、その時にもノミやダニも見てもらった方がいいですよね。いつも病院で薬をしてもらうのですが、自宅でもできるノミやダニをやっつける方法はあるのでしょうか。。?ブラッシングは毎日やってるのですが。。。

No.2
- 回答日時:
前の回答者さん、すみません。
それは多分マダニです。ノミは下記。
サイズは1~2ミリ程度かな。肉眼で写真と同様の形を確認出来ます。
マダニと違って、身体中をはい回って、捕獲しようすると凄く跳び跳ねて逃げます。
マダニは身体に取り付いてから、皮膚の柔らかい箇所まで移動すると、一ヶ所に針をさして吸血、満腹になると身体から落ちます。
鷹丸さんの画像は多分、かさぶたに毛が絡んだ物。
毛を掻き分けて探すと、かさぶた剥がれたっぽい場所がありそです。
きっとどこか痒くてかいてかさぶたが出来た。
治りかけでまた痒くて、掻いたらかさぶたとれた。
こんな感じだと思います。
念のため、毛を掻き分けてノミやダニが居ないかチェックしてみた方がいいかも。
ノミがいたら、毛の根元に黒いプツプツしたノミの糞がついてるからわかると思います。
ダニは耳のフチ、中、目の周り、脇など柔らかい場所をさわって、かさぶた?みたいな感触があったらチェック。
もしいたら、フロントラインプラスで、卵まで完全に駆除できます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントラインスプレー(猫)...
-
ノミ、ダニ退治
-
ベランダからのノミの侵入につ...
-
フロントラインプラスの投与の頻度
-
犬にマダニがついてるのを昨日...
-
犬の耳が裏返るとき
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
うちの犬の謎!! 散歩の時には...
-
猫に甘噛みされたあと、手がか...
-
犬はなぜ耳をひっくり返すの?
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
ヨークシャテリアの毛質、毛色...
-
たち耳だったのに犬の耳 がたお...
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
-
グルーミングのやり方???
-
トイプードル 5ヶ月 女の子
-
コーギーの体臭
-
犬の血便についての質問です
-
猫の血便について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノミダニ対策で、ドギーマンの...
-
ノミ、ダニ退治
-
ベランダからのノミの侵入につ...
-
フロントラインの使用間隔につ...
-
【猫のシラミ】駆除後、毛を綺...
-
フロントライン以外をお使いの方
-
猫から犬へ移る病気
-
犬の病気について
-
ネコ多頭飼いしてますが、首に...
-
フロントラインは蚊にも有効だ...
-
急に家中、ノミが大量発生しま...
-
ノミの幼虫ですか?
-
市販のノミ取り薬でも大丈夫^...
-
フロントラインの使い方につい...
-
猫ノミを全滅させるには?
-
ドッグラン後、ノミやダニがつ...
-
エビオスでノミ退治
-
【完全家猫】フロントラインで...
-
私の家で飼ってる犬が、ある首...
-
のみ? ダニ??
おすすめ情報