プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分の結婚式に参加してくれた友人の結婚式に参加することができず、ご祝儀3万円を渡して欠席とさせていただきました。

そのお返しがないのですがこれって一般的ではないですよね?

A 回答 (8件)

お礼にある、すでに出産祝いをおくった・・・これ、大事な情報です。

  
質問文にも書いておきましょう。
つまり、友人さんはすでに結婚して数年たっているということですね。
結婚祝いはその時にしなかったのですか?

結婚→出産の順であれば、結婚祝いの後に出産祝いですが、出産→結婚式の場合、結婚そのものはすんでいるわけで、なんで今更結婚祝い?なわけです。
結婚式に招待され、出席する人は参加費として包んでいくわけですから、参加できない人は不要なのです。
結婚祝いを渡したかったら、出産の前 結婚した時に渡すべきでしたね。

どうしてこのようなことを書くのかというと、お返しするのって手間のかかることなんですよ。
お祝いをもらったら、内祝いとしてお返しを返す・・・そう、質問者さんのように当然のようにそれをすべきと考える人がいます。
結婚直後なら、ほかからもお祝いをくださる人もいるので内祝いの手配をするわけですが、今回のように結婚はとっくにしていて、結婚式を後からして、そのタイミングで結婚祝いを渡す人はあまりいない、質問者さんだけだったのかもしれませんね。
昔ならデパートの贈答品売り場にいってするし、今ならネットで手配もできますけどね。
お返し返すということ・・・相当面倒くさい。
結婚式に参加してくれる人は、お食事と引き出物をだすことでお返しをしていますが、欠席の人には別途手配しないといけない。

結婚と結婚式が直近の人の場合だと、こういうこともありますが、友人さんのようにかなり離れているのにみかかわらず、ワザワザ後から結婚のご祝儀をくれた人はいなかったかもしれませんね。
    • good
    • 2

先に子ども産んでの、結婚式ですか。


それも身内だけではなく、友人も招待する盛大な披露宴したのですね。
だからでしょう。
お金がないのでしょう。

出席されないにもかかわらず、3万円のご祝儀に対しては、1万円相当以上のカタログギフトなどをおくるのが常識的なんだそうですが、それがない。
出産祝いの内祝いすらしないのですからね。
こっちこそ、多くの人からもらっているのでしょうし、赤ちゃんの名前の品物を手配するのですけどね。

こういうのって、親のすることをみていたり、友人からの対応をみて学んでいくのですよ。
女は。

男性はというと、驚くほど気にしない。
お祝いもらったら、同じように贈る。
内祝いとか、お互いにきにしない。
奥さんが管理していたらおくるかも。
出席したかどうか、気にせず 会って渡せるお付き合いがあったらおくるみたいですね。
ここの質問でも、こういうのほぼ女ですから。

結果論ですが、先に出産祝いしているなら、あとからの結婚のお祝いは不要だということです。
披露宴に出席するなら、参加料と思って包むけど、出席もしないのに不要だったということです。
友人さん、なんでくれるの? 面倒だなぁって思っているのかもね。
    • good
    • 2

普通お返しはあるはずですが…

    • good
    • 0

こんにちわ。



常識的にみても、ここねいるさんの意見は正当的です。
仮に会社の同僚が連名でご祝儀を渡されたとしても、
それぞれの方にお返しをお渡しするのが、「一般的」。
誰でも当たり前に考える事ですし、ご祝儀やお祝いに
ついてのご案内や説明で、検索したとしてもお分かり
頂けるでしょう。

式場やホテルのプランナーでさえ、お答えしているか
と思いますが…。

ただ、ご友人の方を批判するつもりはありませんので、
何かご事情が有るのではないでしょうか?
もう少し様子を見られてはいかがでしょうか。

男性友人で有れば、ひとこと言ってしまう処ですが…笑
    • good
    • 2

出産祝いを送っても内祝いもなく、結婚式でもお返しもない・・・そのお友達が一般常識を知らないか、不義理をおし通せる人なんでしょうね。


順番が違ったから余計にバタバタして気が回らないのかもしれないけど、今後の付き合いを考えちゃうのも無理はないと思います。
相手の配慮を踏みにじって自分の都合を優先する人(家庭)だと言えますからね。
    • good
    • 0

新婚旅行から帰ったら送るつもりとか?


お返しは通常であれば
三ヶ月以内には届きますよ。
実際お式当日以外の後出しご祝儀って生活のすべてが落ち着いた時点じゃないと
手配しにくいんですよね。
通販で簡単に選べばいいでしょって思う人も居るけど
ショップへ行って確認して悩んで選んで
行けるのは平日は無理なので土日利用。
ましてや 後出しご祝儀を頂く日にちにずれがあると
同じ事の繰り返しで
度々土日使えないからね。仕方ない事でもある。
私は 3ヵ月後に届いて
あれ?何のお返しだったっけ?って一瞬思ってしまった。
当日参加できないけどと通常であれば一万でいいのに
三万もお包みした主様の心を無にしてはいけませんよね。
もう少し待ってみてなければ それまでのお付き合いだったのかもしれません。
お礼の連絡もないということですモノね。
    • good
    • 0

お返しを期待して、祝儀を渡したのかい?



友人の結婚を祝っての祝儀じゃ無いのかい?

動機が不純だなッ!

人でなし
だな。
人間失格だな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

祝ってのご祝儀ですが、一般的に返すだろうと思っていました。

私もお金がない中お渡ししているのでもう関係性を切ろうかなと思うくらいです。

お礼日時:2020/01/28 12:28

こんにちは



その土地や家によって、風習が違いますので、あまり期待しない方が良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お子さんが生まれた時にお祝いを送ったのですがそのお返しもなかったのでもしかしたら常識がないのかなって気になりました。

ちなみにどちらも関東在住なので地域柄というのはないかと思われます...

お礼日時:2020/01/28 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!