プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本ではレディーファーストの意味を思い切り間違って捉えてしまってますよね。女性に優しくしろみたいな意味で捉えてますよね。本当はそうじゃないのに。

A 回答 (7件)

欧米…女性=男性 性別は違えど同じ人間という感覚


日本…女性≧男性 女性は弱い…という前置きありでのゴリ押し

未熟なメディア・偏執的なエセフェミニスト団体の功罪です。
権利だけを煩く喧伝して、その後の担保には目を向けていない。

おかげで勘違いした女性が増えた。
↑この言葉だけでも「女性蔑視」とか言われそう。
    • good
    • 1

はい、日本人は間違えていますね。



ただ、レディーファーストは「女性に優しくする」で間違いないです。
ただし、その代り「優しくされる=弱い=保護が必要」ということで、女性は「男性の指示に従う」ということも含まれています。いまでこそ欧州も男女平等ですが、元々女性は法律で「男に従う義務」があったぐらいです。

日本の場合「女は男に従わない(特に妻は夫の給料を管理する権力者)」ですし、法律で「男に従う義務」が有ったことは古来から一度もありません。

だから日本の女性は「女に優しくする」という都合のよい部分だけ強調して「その代り女は男に従う」という部分を忘れています。
 また日本の男性も「女だけ優しくすればよい」と勘違いしていて、レディーファーストには老人や障害者・幼児などへの保護(やさしさ)が含まれていることに気が付いていません。

さらにいえば「男性と同等に社会で活躍する」なら女性も老人や障害者・幼児などに優しくするレディーファーストが義務なことをまったく知らないといえます。

レディーファーストは女性にも義務と負担があり、優先されてお得、じゃないんです。
    • good
    • 0

女性を男性が盾にしたり、毒味に利用って話ですか?

    • good
    • 0

>本当はそうじゃないのに



それならば、ホントはどんな意味なのかを書いてください。
でないと、日本人は間違っているという、自分の主張だけになります。
自分は正しい、と主張するだけでは質問になりません。

本当は○○だ、とあなたの解釈を書いて、それが正しいかどうかを質問してください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

下の方々が述べています

お礼日時:2020/01/28 16:26

言いたいことは判らなくもないけど、ちょっと違うかな?


あなたが言ってるのは、「行き過ぎたフェミニズム」の方が近いと思います。

まあ、欧米ではレディーファーストを、その成立過程から、女性蔑視と捉えるケースがあることは確かだけど。
とは言え、「日本的なレディーファースト」の概念が、欧米には無いか?と言うと、全くそんなことはないし、むしろ欧米の方がやや進んでるでしょう。

具体的に言えば、騎士道精神や紳士の概念には、弱者をいたわったり優先する感情が含まれてますし。
キリスト教に由来する博愛精神などから、男が老人や子供とか女性に優しく接すると言う文化は、レディーファーストより遥かに古いです。
おまけにキリスト教には、聖母マリア崇拝などもありますので・・。
従い、「女性に優しくしよう!」的な思想や概念(日本的レディーファースト?)は、世界的にも、さほど珍しくはないです。

一方のアジアでも、弱者をいたわる文化が無いこともないですが。
現在もアジアの思想に大きな影響を与えている儒教は、序列を付けたがる傾向が強く、男尊女卑の色合いが濃いし、仏教もやや男尊女卑的な側面があります。
女性に優しいと言う意味では、アジアは欧米には遅れています。

日本はアジアの中ではいち早く西欧化したので、まだマシですが。
そんな中で発生したのが、西欧化の中で要請された男尊女卑論の軌道修正(日本的レディーファースト)と共に、女性の人権解放運動であり、すなわちフェミニズム。
更に戦後は、ウーマンリブに代表される女権解放運動が過激化した部分もありますよ。

ただ、「女性に優しくしよう」とか「男女同権」と言う主張はあっても、「女性に優しくしろ!」と強要する主張は、かなり少数派だろうし。
根本的に間違った主張と言えるでしょうから、無視しておけば良いと思います。
言わば、男尊女卑を否定した先に、「女尊男卑にしよう!」と言っているに近いから。

また、これらとは全く別に、「女性に優しい男/女性に優しく出来る男がモテる」と言うのは、恐らく人類の文明が発祥した辺りから、散見される現象ではありますし、恐らく摂理,真理でしょうね。
それでも、それを選択するかどうかは、男の自由です。
    • good
    • 0

そのような,起源とか女性は弱者か?なんてのは,いま現在どぉーでもいいことです。

最初はある意味があったものが,長年使われてきて今でも生きているマナーです。ドアのある通路を歩いていて,後ろに女性がいようと男性がいようと,米国人(男女)は開けて待ってくれます。そして,ドアを通るとき,開けてもらったのが女性だろうと男性だろうと `Thank you' と言ってちょっと笑顔を返します。当たり前の行為です。ちょうど,レストランで注文したものが運ばれてきたときにウェィターやウェィトレスに「ありがと」と発声するのと同じ。心がこもっているかどうかはともかく,世の中の人の交わりに潤滑油を注ぐのがマナー,その一つがレディース・ファースト。ご質問文には「ス」が抜けておりますが・・・
    • good
    • 2

正しかろうが間違っていようが女性には優しくしといた方がいいよ。


その方が絶対いいことがある(経験上)。

情けは人の為ならずっていうことわざもあるし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!