dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何年か前にあった怖いことや悲しいことなどと同じ環境になったら怖くなってきます
その日が来てほしくないやその日が来るのが怖くなります
こんなときどうすればいいのでしょうか?
毎年同じ日に同じようなことが起こるわけではないのに
回答お願いします

A 回答 (3件)

私も 同じ様に思っている日があります。


何年経っても その日が近づいて来ると 無意識に緊張します。
毎年 その日が終わると ホッと一息つく自分がいます。

もう そんな事が起こるわけないと わかっているのに
別の何かだったらどうしようとか 
もしかして の 繰り返しです。
人には きっと そんな日が みんなあるのだと思います。

そして きっと毎日が 誰かにとって そんな日で
だから みんなが 同じ様に その日をホッとして終えているのでしょう。
毎日を生きていれば やがて その日を あれっ一昨日って あの日だったんだ
今年は緊張も思い出しもしなかったな と思える日が来ることを 
心のどこかで願っています。

でも 忘れたくない自分もいます。
忘れてしまうには あまりにも 大きすぎる記憶だからです。
それで 良いのかも知れません。「それ」も私の一部だからです。
    • good
    • 0

それを伝えて同じ環境から逃げるかもしれません。


私なら。
    • good
    • 0

まず同じ環境に極力しないことがいいと思います。


けれどそれも難しいので、、
自分に自信を持つ(自分は大丈夫だ)、そんなことが起きる確率は僅かだとポジティブに考えることが大事だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!