dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

およそ一年ほど前に取り付けた浄水器を交換しようと思い、同じ商品が見つからなかったので新しい物に替えようとしたのですが、前の部品が外せなくなってしまいました。

説明書などは捨ててしまったのか見つからず、型番など何も分からないので、ネットで同じ商品を探そうとしてもなかなか見つかりません。

この浄水器について取り外し方、あるいは商品名や型番など分かる方がいれば教えて頂けないでしょうか。

添付画像は外せなくなった浄水器の写真です。自力で外そうとすると、濾過器の部分は回せば取れるのですが、そこよりも根元の部分が外せません。

「浄水器が外せません」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • おはようございます。
    早速回答を頂きありがとうございました。
    こういった質問サイトの利用が初めてで、回答に対してどうしたらいいのか分からないため、ここでお礼申し上げます。

    まず濾過器の外し方ですが、自分の手順が間違ってなかったようで安心しました。

    そして濾過器を外したあとですが、添付した画像のように一番上の部分が残ってしまいます。
    次は内側の青い部分を回すと思うのですが、白い部品(濾過器を外すときに回した所)が邪魔でうまく回せません。
    滑らないようゴム手袋で作業してますが、締りが固い上に指先でつまむような形でしか触れないため、びくともしない状況です。

    外し方ではなくても、この商品の詳細について分かればそこから脱着方法を調べてみようと思うので、何かご存知の方がいれば引き続き教えて頂けると幸いです。

    「浄水器が外せません」の補足画像1
      補足日時:2020/02/01 09:47

A 回答 (5件)

カランレンチ という プライヤー(ペンチの一種)の大きなもの を水道屋さんにわけを言って借りて


全体をつかんで回せば 取れます。
(もちろん カランレンチ を持っている人があれば 借りる とか
  自分で買う でもいいです)
    • good
    • 1

まずは、蛇口のタイプは何なのか観察して取り付けの反対の作業をしてみてください。


B、Cなら500円硬貨で外れると思います。
BCタイプ 取外し方法

Dならネジがついているはずなので外します。
各蛇口のタイプと取り付け方
https://www.rakuten.ne.jp/gold/cleansui/installa …
    • good
    • 0

Amazonとかで、”ウォーターポンププライヤー” を買って、挟んで回せば取れるかと


思います。ディスカウント店では500円チョイくらいで水道周りコーナーに売っている
傾向にあります。

水道の蛇口周りの大きなナットを挟んで回す工具です。

その取り外す器具を傷つけたくない場合は、ビニールテープ(100円くらい) とかを先に
巻いておくとかします。
    • good
    • 1

蛇口先端はネジになってますから、緩み方向(時計と反対回り)に回せばとれるはずですよ。

「浄水器が外せません」の回答画像2
    • good
    • 0

下の黒い部分を固定して、上のダイアルを左に回して緩める

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!