dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電子レンジが作動してるとき中が光るのはなぜなのでしょう?

本日、ウチの電子レンジは壊れてしまったようです。
作動音はするしターンテーブルは回るし中もオレンジ色の光で満たされます。
普段通りの動作です。
にもかかわらず、食べ物が一向に暖まらない。
置き方を変えたり容器を変えたりシンプルに水を張るだけで作動させてみましたがやっぱり暖まらない。

マイクロ波が出ていないのだと思いますが、ではあの光は何なのでしょう?
マイクロ波を出す過程でそういう光も出てるのだと思っていましたが、暖まらないのに光ってるとなるとどうも違うようです。

A 回答 (6件)

うちのレンジは壊れて


中は明るくならないけど
普通に温めてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の回答にあるように室内灯で間違いなさそうです。
やはり私のは肝心の温め機能が壊れてるようですね。
これで心置きなく買い換えられます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/01 11:09

調理中の食品を見やすくするためです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

盲点でした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/01 11:07

オレンジ色は、庫内の照明。

マイクロ波の照射とは無関係。
温たまないなら故障です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

盲点でした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/01 11:07

動作中の庫内を照らす照明ではなく、閃光のようなものかな?



マイクロ波が尖った金属に集中して発光しているのでは?
エネルギーが熱ではなく光に変化したので、食材は温まらない

庫内に何か異物無いの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段からこの光があったんです。
他の回答にあるように室内灯で間違いないようです。

お礼日時:2020/02/01 11:07

単なる庫内灯(照明)です。


マイクロ波とは関係ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

盲点でした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/01 11:06

多分、庫内灯が点いているだけだと思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

盲点でした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/01 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!