プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日今日と、十数年ぶりにJAL機に乗りました。
そこで感じたのが、たまに使うJetstar機との違いでした。
1.離陸時の衝撃
いよいよ離陸をするため、飛行機が加速していき飛び立つまで、困惑するほどスピードを感じました。
お腹に急に力が入り、"おいおい飛ばすなぁ"と思いました。田舎への帰省で年に1〜2度Jetstarに乗りますが、そのときはとくにこんな感覚はなかったように思います。

2.飛行中に景色がよく見えた
どんどん上昇し、雲に到達するまでも速いように感じましたが、その後フライト中も、景色がよく見えました。家、田んぼ、こんなハッキリしてたかな?でも富士山なら見えるしな等、こちらにも"いつもと違う"感じがしました。
ちなみに飛行機はJA324J、羽田-宮崎です。

3.空席がたくさんあった
これはずばり高いからですか?皆、安いLCCにいくのでしょうか。
行きも帰りも、3人がけの真ん中の席に誰も座ってないので、のびのびできました。
前方も後方も、乗客でギッチギチには見えませんでした。

LCCとJALやANAの大手でここまで違うものですか?

A 回答 (4件)

面白い考察だね


1
LCCは燃費考えてゆっくり加速!かもね
機種機材によってエンジン違ったり
総重量の関係かもね
2
JA324JはBですね
LCCがAなら窓ガラス歪んでるからかも
景色見るならBoeingがお勧め!かもね
3
混み具合は路線と日程による
LCCは調整して席埋めに行くのが積極的
いつも空いてたら路線廃止かもね
    • good
    • 0

JAL、Jetstarそれぞれの利用路線は何処でしょう?



Jetstarが使用する機種はどの路線もエアバスA320。双発のジェット機です。
JALはローカル路線ですとプロペラ機もありますし、幹線にはエアバスA350やボーイング777といったワイドボディーに大型機を使用しています。
ご質問に書かれている1、2の様子から察しますにJALのプロペラ機に乗られたのではないでしょうか? プロペラ機はジェット機より滑走開始時の加速がよいですし、ジェット機ほど高いところを飛べないため地上の様子がよく見えます。また、プロペラ機は比較的短距離の路線で使用しますので、その場合は高いところまで上がらないことも多いです。

で、3もローカル路線なので利用者が少なかった可能性もあります。
羽田/新千歳や羽田/伊丹といった幹線はどの時間帯の便も「ザッと見渡して空席が目立つ」ということはとても少ないです。

参考まで。
    • good
    • 0

まあ 機種の違いにもよります。

機体が大きいほど スピードは速いし 高いところを飛びます
3については もちろん価格差です
    • good
    • 0

JALとJetstarの違いは運行会社が違う、それだけのことです。



1.偶然です。気象条件や乗客数、機材の違い、パイロットのクセなど
2.偶然です。気象条件及び気象条件に伴う飛行ルートの違い
3.偶然です。搭乗日時などによって満席になりにくい便というものが存在します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!