重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

転職の面接について。

会社に着いたら、インターホンを鳴らして要件を言うのですが、○○と申します。面接にお伺いしましたと言えばいいのでしょうか?

あと、履歴書に日本語ワープロ検定2級合格と書いたのですが、面接でどのような内容か聞かれた場合、何と答えればいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • インターホンを鳴らして名前を言う場合、苗字だけでいいのでしょうか?

    ○○と申します。面接に参りましたと言えばいいのでしょうか?

    それとも、面接に参りました、○○と申しますの方がいいのでしょうか?

      補足日時:2020/02/02 20:32

A 回答 (2件)

No.1です



| インターホンを鳴らして名前を言う場合、苗字だけでいいのでしょうか?

インターホン越しの要件を伝えるだけなら、名字のみで問題なし。

| それとも、面接に参りました、○○と申しますの方がいいのでしょうか?

そのように、要件を先に・名前を後に言う方が無難でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/02 21:06

「面接にお伺いしました」は少し違和感。


せめて「面接に参りました」あたりでは?

| どのような内容か聞かれた場合

どこが主催していて、どの程度の技能を認められたのかを説明すればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/02 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!