重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

官側とはつまり、公務員の事でしょうか?

A 回答 (6件)

違います。


官とは、官公庁、つまり、行政組織のことを言います。
公務員はそこで働く職員の職種です。
    • good
    • 0

はい、公務員のことなのですが「官」と呼ぶのは別の理由があります。



それは「公務員の仕事は、民間人と違って、人権や財産権に係ることができる」からです。
たとえば警察官は逮捕権をもっています。税務官は税監査のために個人や会社の口座などを見ることができます。

こういう仕事が「官」の仕事で、公務員という言葉は「官の仕事を行う平民」と言う意味になるのです。
    • good
    • 0

上級国民でも有る

    • good
    • 0

正解です。

官僚組織全体を指します。そのトップは特別公務員の省の大臣です。他、消防職員は地方公務員、自衛隊は国家公務員です。
    • good
    • 3

政府側とか国家公務員側ということでしょうね

    • good
    • 1

行政に係わる機関や役人のことです。


警察官や議員などの組織は、官側とは言いません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!