重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校生同士での同居って出来ますか?

A 回答 (5件)

それはやさしいことですか?

    • good
    • 0

高校生だけで住むということですか?


全員の保護者の了解を得て
高校生OKの物件を探して
高校に通える条件を満たせば
理屈の上では可能です。

公立校に通うには原則として保護者が公立校を運営する自治体の納税者である必要があります。
例えば地方出身の高校生者同士が集まって都内で暮らすことが出来たとしても都立高校には通えません。
私立も通える条件が完全に無制限ではないので本気で高校生同士の同居を考えているなら、親の説得だけでなく学校に問い合わせる必要があります。
    • good
    • 1

家族同士であったり、寮生活であったりということでであれば、普通に同居しています。

これから新居を構えて高校生だけで同居生活を始めるということであれば、限りなく不可能に近いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

わかりました

お礼日時:2020/02/04 23:02

双方の親は許可しているのかな?


生活のための収入は?
親が許可していてどちらかが退学して働くならできるのでは?
    • good
    • 0

やめたほうがいいでしょうね。


親も心配するでしょうし。第一生活できないでしょ。(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃそうですよね

お礼日時:2020/02/04 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!