「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

先日から職場の昼休みに洋書を読んでいます。
語学力を上げたいというシンプルな理由ですが、
親しい人に聞いたら、うちの職場ではあまり好ましく思わない人がいるのでは?と言われました。
たかだか洋書を読むことぐらい何?と思いましたが、
理由はと聞くと、東京でありながらも、東京都下の
田舎で、外資系でもなくエリート系でもなく大企業でもないごく普通ののんびりとした職場で、このご時世とはいえ、英語を駆使できる人は全くいないという保守的な環境だから、異色で場合によっては気取ってると思われる、とのこと。
私は、たまたま子供のころに外国に住んでいたことがあり、少しばかりは英語ができますが、ただまだまだ伸ばしたいなと思って勉強したいのです。
帰宅すれば家事子育てに追われて、読書どころではないです。だからこそ自由に使える昼休みの時間にコツコツとやっていきたいのですが。
都心など英語ができる人が掃いて捨てるほどいる地域では笑われそうなくだらない話ですが、確かに外国に住んでたと言えば、珍しがられたり、金持ちはきらいなどと面と向かって言われたこともあります。
洋書は日本の文庫本みたいに、1巻2巻と分けられているものもなく、ともすれば、辞書みたいなものを読んでいるように周りから見られます。またわたしが好き好んで読んでいる方は電子書籍化されてもいません。
田舎の職場で洋書を読むこと、やはり疎ましく思いますか?

A 回答 (4件)

人は慣れない光景を見ると「なに???」って思うのが普通です。



言い換えれば、その光景が慣れれば何も言わなくなります。
    • good
    • 2

> やはり疎ましく思いますか?



「スゲェ~!」と思うくらいかな?
海外現法などもある会社を経営してますが、私は英語がイマイチ苦手なので・・。

質問文で気になったのは、「あまり好ましく思わない人がいるのでは?」と言う部分。
すなわち、「好ましく思わない人」が居ても、別に不思議ではないですけど、逆に、好ましく思う人とか、何とも思わない人も居る訳です。
いわゆる十人十色と言うやつで。
「好ましくない派」も2~3割くらいは居るだろうけど、7~8割は好意的とか何とも思ってない派でしょう。
従い私なら、「いるかもね?」で、「でもまあ、昼休みと言う自由時間くらい好きに過ごすよ」でお終いにしそうです。

それと、その「親しい人」の言い方も、気になると言うか、個人的には、余り好きな言い方ではないです。
実際に、職場の誰かの意見なのかも知れませんし、親切で忠告してくれてはいるのだろうけど。

でも、もし親しい人が、そう思っていないのであれば、「昼休みだし、そんなの個人の自由では?」などと、質問者さんを擁護するでしょ?
また、擁護をしたのであれば、質問者さんにも「こんなことを言う人がいた。私は擁護したけど」的な話し方になると思います。
従い、「親しい人」自身も、質問者さんの読書を好意的に受け止めていない可能性が高いと感じます。

私は会社経営者なのですが、社内で「そんなことをしたら、社長に怒られるぞ!」みたいな説教を、よく耳にします。
ただ、私自身は、それほど怒りっぽい性格ではないので、概ね「俺はそれくらいでは、怒らないよ・・」などと感じますし。
怒るなら、私が自分で、自分の言葉で怒りますし、私の感情や言葉を、部下らに勝手に使われると、ちょっと困ります。

怒ってるのは、説教している本人なのに・・。
私をダシにして、怒っているのは自分ではないと言うフリをして怒っている様で、むしろ説教している人物に対して、腹を立ててます。
だから「社長に怒られるぞ!」みたいなフレーズが聞こえたら、「俺はそれくらいじゃ怒らんよ~!」と叫んだりしてますが。
その目的は、そのフレーズを語った人に、反省を求めています。

要は、相手に対して厳しいことなどを言う場合、自分の言いたいことを、誰かを悪者にして、伝えているケースって、割とあると思うんですね。
質問内容も、たとえ「親しい人」であっても、そう言うケースと同じではないか?と思います。

と言うことで、もしその親しい人から、また指摘を受けたら、「あなたはどう思う?」などと尋ねてみたらどうでしょう?
「私は気にならない」などと言うなら、「良かった。じゃあ平気!」とでも返せば、少なくともその親しい人は、もう何も言えないとは思いますよ。
    • good
    • 0

私なら読みたいならば気にせず読みます。


質問に出てきた職場の人は、外国に住んでいた経験があったり、英語がはなせるあなたに嫉妬してるのを、さもアドバイスのように言うことで自分の劣等感をなぐさめようとしているとしか思えません。
回りを気にして自分の趣味をやめるなんてしなくて大丈。気取っていると思われるよと言われるなら、ではどこか他の方の目に触れずに読める場所をご存知ですか? と聞いてみましょう。やんわりと、周りの方の気持ちを配慮してでも自分の趣味だから続けたいというあなたの意志をしめすことになるのでは。

ただ、あなたが職場以外で洋書を読む方が自分的にストレスがないと判断なさるなら、職場では洋書を読まないという選択肢も勿論ありますよ。
    • good
    • 0

昼休みは労働にとらわれない自由な時間ですので、極端な話帰宅しても問題ありません。


本を読んでいるだけで好ましく思わない方がいるという考えがおかしいです。
ゲームやっている人もいますし、昼寝する方もいます。それはどう思われるんでしょうか。
自己啓発をしている方の邪魔をしたいだけとしか思えません。
心理的にはあなたとの能力の差ができてしまうのが嫌だとか、上司に良く思われたくてやってるんじゃないのかとかそういうことであると思われます。
職場で関わる人は仕事と割り切って、お気になさらない方がいいと思いますよ。
何か言われたら「語学が好きなんです」と言えばいいと思います。
それともそれすらも異色といわれてしまうのでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報