
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
PayPayは中国のaripayで、韓国のLINEPayと2大バーコード決済となっていましたがそれを韓国系のソフトバンクが2つとも運用しており、
お店にある読み取る機械が無料なので爆発的に流行っているのですよね。
あまり沢山広げてしまうと使わないで終わるポイントなど無駄が多くなってしまうのでオススメはしませんが、
楽天PayとPayPayの2つくらいなら全然ありと思います。
結局のところバーコード決済ではないiD、QUICPay、Suicaなどのタッチ式キャッシュレス決済が便利なので、
普及につれて遅くて不便なバーコード決済は使わなくなるとは思います。
No.5
- 回答日時:
複数使うのは、アリですし、複数使っている人もいますよ。
楽天Payのトラブルで使えないから、他の決済サービスを使ったって人はいますからね・・・
そもそも、バーコード決済って、お得だからってことで使う人が主だと思いますよ。
大手なら、SuicaやクレジットカードやiDが使えるのに、あえて、QR・バーコード決済を選択しているんですから、わざわざ、スマホでアプリを起動するってかなり手間の作業を行うことになりますからね・・・
はっきりいって、わざわざ手間のかかる面倒なことを、得でないものをやるのは、物好きかと・・・
クレジットカード不可でQR・バーコード決済しか使えないって店舗は少数ですからね・・・
プリペイドって、チャージしたら、返金とか出来ませんから、やたらと、手を広げすぎない方がよいですよ。チャージした残高を使う機会がないまま長期間放置するってこともありえますからね。
ただ、d払いとPayPayは、クレジットカードで支払う後払いが出来るのがメリットですけどもね・・・ まぁ、PayPayは、クレジットカードでの支払いは、キャンペーン対象外になるとかしていますけどもね・・・・
No.3
- 回答日時:
私も複数ですよ^^
ID
d払い
PayPay
楽天Pay
LinePay
ライン以外は全てカード引き落としなのでポイントが
貯まりやすくなっています。
ここ大体上4つのうちどれかは支払いに対応してくれてるので
ここ最近現金で支払いがありません。
しいていうなら丸亀正麺くらいです^^

No.1
- 回答日時:
>楽天ペイとペイペイ両方使うのはありですか?
⇒ありです。
>得というか楽だなと思って使ってるのですが、そんな利用理由でもありですよね?
⇒当然ありです。(^_^;)
自分も複数使ってますよ、臨機応変に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイお得に使いたい 2 2023/04/30 19:55
- 電子マネー・電子決済 エアペイというのは、ペイペイ、楽天ペイと同じようなものですか?ペイペイ、楽天ペイなどを登録して、それ 5 2022/09/01 10:52
- 電子マネー・電子決済 スマホのバーコード決済について質問です。 例えば楽天ペイを使えるお店で楽天ペイを使う時、何も言わずに 2 2023/01/14 14:22
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイを複数端末で使用できますか? メインスマホで楽天ペイを使用していますが、サブスマホでも使用し 4 2022/04/09 15:54
- 電子マネー・電子決済 ポイントの獲得に詳しい方に質問です! 普段は楽天ペイで4〜5%獲得。 楽天ペイが使えず、id決済が出 2 2023/02/28 13:32
- 楽天市場 『楽天ペイ』は地獄ペイ? アプリ『楽天ペイ』に支払いとして楽天カードを登録しようとして約7時間も頑張 3 2023/05/14 10:03
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイについて教えてください。 楽天ペイは楽天カード以外も登録でき、紐付けできるようなのですが 楽 2 2022/05/31 12:31
- 電子マネー・電子決済 paypayと楽天について 私は普段はPayPayを使うことが多いです。 しかし、カードは楽天カード 4 2022/10/18 19:33
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイについて 1 2023/08/20 14:54
- ポイントサービス・マイル マイナンバーカードを今日作って、 楽天ペイのマイナポイントの申請もしました 新規取得で5000ポイン 3 2022/08/15 19:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPayポイントでタクシーの料...
-
Cpayって知ってますか?
-
記名式SuicaはありますがJRE PO...
-
PayPayカードの可能額が復活し...
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしま...
-
ペイペイお店バーコードはゴミ?
-
PayPayですが、ポイントかあれ...
-
Pay Payは中国と何か関係ありま...
-
エディオンの決済について
-
イコカからairペイ
-
paypay。個人で複数の銀行口座...
-
スマホウォッチのSuica等にチャ...
-
クレジットカードで Suicaのチ...
-
お知恵を貸してください 仕事の...
-
PayPay使ってますか? それとも...
-
古いEdyカードでは楽天ポイント...
-
Dカードを騙るサイトをクリック...
-
d払いタッチってID決済できる...
-
D払いはすでにできている状態な...
-
PayPayのアプリを開くと真っ白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cpayって知ってますか?
-
Nanacoカードは、まだ、ちゃん...
-
PayPay残高から競馬はできます...
-
Suica の残高の最高金額は、い...
-
Applepayでクレジットカードを...
-
ICOCAとモビリーデイズは、決済...
-
先日、都内でsuicaを紛失して再...
-
paypay払いするときに、お互い...
-
ICOCA は、セブンイレブン、ロ...
-
Pay Payは中国と何か関係ありま...
-
ガソリン給油時の支払いはペイ...
-
イコカからairペイ
-
paypay。個人で複数の銀行口座...
-
スマホウォッチのSuica等にチャ...
-
古いEdyカードでは楽天ポイント...
-
Dカードを騙るサイトをクリック...
-
エディオンの決済について
-
ICOCAの定期券が切れてもそのIC...
-
V ポイント Pay の残高の使い道...
-
PayPayカードの可能額が復活し...
おすすめ情報