
私はXPから7までノートンのセキュリティーを使用していました。
この度、ウインドウズ10のエッジPCを購入し、
新しいPCに移動させノートンのセキュリティーをインストールしました。
ウインドウズ10(エッジ)の操作方法などを勉強していたら、
ウインドウズ10は有償のセキュウリティーには入らなくてよい、
PC内にあるセキュリティーで十分であるとの情報を目にしましたから、
皆さんはセキュリティーについて、
どの様に対処しているかを知りたくて質問しました。
お金も高いし、PC内の閲覧を見るぐらいです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
windows10には、標準のwindows Defenderが入っているで、ノートンセキュリティは必要がないです。
ノートンセキュリティをwindows10に取り入れたら、自動的にwindows Defenderは無効になって、ノートンセキュリティが有効になります。
操作方法。
設定を開き更新とセキュリティをクリック、続いてwindowsセキュリティをクリックします。
windowsセキュリティためのホームが開くので、windowsセキュリティを開くをクリックする、
続いて、アプリとブラウザー・コントロールをクリック、アプリとファイルの確認、警告をクリックする、MicrosoftEdgeのSmartScreen→警告をクリックします。
戻る、戻るをクリック、罰をクリックして閉じる、続けて✖をクリックして設定を閉じます。
回答ありがとうございました。
内容等も説明しただき助かりました。
ノートンをキャンセルしてDefenderを使用していきたいと思っています。
No.2
- 回答日時:
ちなみに私もWindows Defenderだけで他のセキュリティソフトは入れていません。
>ノートンのセキュリティーをインストールしました
インストールした時点で既にWindows Defenderは無効になっているはず。(そのままノートンでいいのでは?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの件名に、「MEIWAKU」の...
-
McAfeeって安全なセキュリティ...
-
パソコンの警告
-
LINEでごめんねって謝ったらこ...
-
PSPをスマホのWi-Fiテザリング...
-
残クレの車に、パンテーラやゴ...
-
海外からのDocomoの解約方法
-
【ESET】カード版を買った場合...
-
Amazonからセキュリティ警告と...
-
エクセルファイルを開けるたび...
-
セキュリティ対策ツール→右クリ...
-
インスタのセキュリティ確認は...
-
セキュリティ警告が出ています...
-
/perl-bin/counter/~side-kick/...
-
ETCマイレージサービスのサイト...
-
ACCESS2000、セキュリティの解...
-
ノートンを入れたらoutlook か...
-
Access 「これ以上テーブルを...
-
セキュリティソフト、aviraとwi...
-
パソコンのダウンロードがセキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
McAfeeって安全なセキュリティ...
-
メールの件名に、「MEIWAKU」の...
-
Form1 Hotkey Closing
-
ノートン、マカフィー どっち...
-
ノートンのログインについて
-
XboxでMicrosoft edgeを使った...
-
Windows11 用の強力なセキュリ...
-
ウイルスソフト
-
ノートン アンチウイルスだけ...
-
ノートン・インターネットセキ...
-
パソコンの表示画面で
-
ビッグカメラでノートンのウィ...
-
Windowsupdateの【KB890830】が...
-
ノートンのインターネットセキ...
-
ノートンのインターネットセキ...
-
ホットメールの添付ファイルが...
-
Shuriken 2008について教えて下...
-
セキュリティ対策ノートン_OCN...
-
iTunesの脆弱性とセキュリティ...
-
セキュリティソフトはどれを使...
おすすめ情報