dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビッグカメラでノートンのウィルスセキュリティひとつき319円を勧められましたが、安いとはおもいますが入るべきでしょうか?少し高くてもウィルスバスターズにするべきでしょうか?入る必要ないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • スマホでエロっぽいものを見なければ大丈夫ですよね?

      補足日時:2021/08/22 09:13
  • 税込み319円に入る意味ありますか?お金の無駄なような気がいたしますが?

      補足日時:2021/08/22 09:22

A 回答 (4件)

スマホ用はこちらから



https://play.google.com/store/apps/details?id=co …

アプリストアで検索すると他にもたくさんセキュリティソフトがあります。
無料のもありますので比較検討を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソースネクストのアカウントを持っていないのですが?

お礼日時:2021/08/22 15:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホにも入れられますか、方法を教えてくださいお願いします

お礼日時:2021/08/22 14:55

一月319円は高いと思います。


それの1年分払えば、その後ずっと使えるソフトもあるのでセキュリティソフトを比較検討して決めたほうが良いです。

基本的なセキュリティ対策はウインドウズ自体にも備わっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それわなんですか?教えてくれませんかお願いします

お礼日時:2021/08/22 12:12

今はWINDOWSのディフェンダーがあるからセキュリティはいらないって人もいますからね。


私はプロバイダーから無料で提供されている有料版のマカフィーを入れてます。
プロバイダーによっては、このようにセキュリティソフトを無料提供している所があるのでお勧めです。

PCでクレジットカード使うとかなら、いれて置いたほうがいいかもね。
カードの不正利用とかも多いから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!