
TOEICのリスニング問題で、part3など先読みが必要なとき、どこを見ながら会話を聞けば良いのか分かりません。目を閉じるのが一番集中できるし正答率も良かったから本番でもそうしようと思いましたが、そのやり方について調べたら、あまり良いやり方では無いと書いてありました。設問に目を通しながら聞くというやり方が大事で、そういった効率的なやり方が出来る能力をワーキングメモリ(?)ということを知りました。設問に目を通しながら解いた方が良いのでしょうか?ご意見ください!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
目を閉じるのは、なしです。
Part 3の先読みは、きちんと頭に設問が残る形で読んでいますか?
例:What does the woman want to do? であれば、「女はなにをしたい?」と頭に入れる。英語で頭に入れておく必要はありません。
これであれば、3問分の設問内容を頭に入れた上で問題文を聞くことができます。「設問に目を通しながら聞く」ではありません。
設問内容をす早くインプットできれば、各問の選択肢もできる範囲で目を通すことができます。選択肢に目を通しながら聞いてください。
日頃から、Part 3の先読み対策としてwh疑問文にできるだけ慣れておくことが大切です。
設問の先読みをしたら、あとは選択肢のキーワードをスキミングしながら音声を聞きます。動詞と他の選択肢と異なる単語に注目します。
スキミングと言っても音声を聞くことが最優先なので、残念ながら目は選択肢の上を泳いでいる状態になりがちです。
これを乗り越えるには、受験準備段階でできるだけ問題にあたっておいて経験を積むしかありません。
設問が読まれる前に、問題文を聞きながら解答を始められることが求められます。
設問が読まれる時間は、聞く時間ではなく、解答時間です。音声を無視して早く3問解答して、次の問題の設問を読み始める、というようにします。
そのうち、音声に追いつかれるでしょうが、先読みが優先です。問題一セット位は適当にマークシートして次の問題を先読みする、という方がスコアで有利な場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICの勉強方法について。 こんにちは。11月20日のTOEICで少なくとも50はスコアを上げた 2 2022/10/17 09:25
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICに関しての質問です。 私の大学の英語の卒業要件でTOEIC690点以上が必要です。 実践問 1 2022/05/09 10:03
- 英語 TOEICリスニングのPart3, 4で、内容が全く聞き取れない問題について、答え合わせの後、皆さん 1 2022/04/11 16:34
- 発達障害・ダウン症・自閉症 中学の時にIQ82の境界知能と診断されました。 今の私も、やはり境界知能でしょうか? そしてこれは、 3 2023/02/19 00:37
- TOEFL・TOEIC・英語検定 リスニング力をつけるには…? 2 2022/07/14 16:08
- 英語 TOEIC300から800まで上げるには 中堅国立落ち地方公立大学生です。1年間は怠惰に過ごしてきた 1 2023/04/22 10:39
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準ニ級ライティングの答案練習中は辞書を使わないほうがいいのでしょうか? 1 2023/02/14 00:24
- 大学・短大 至急!! TOEICに詳しい人教えて欲しいです!!! 大学1年男子です。 TOEICの勉強法について 2 2023/06/22 09:53
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建業法で満点に近い高得点を取る勉強方法は? 4 2022/09/09 10:17
- 副業・複業 『Webライター』になりたいです。 まずブログSNS副業に興味関心がありました。 そして大きな目標と 14 2023/06/16 14:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性格適性検査で意図が分からな...
-
ファイアーウォールについて
-
「述べる」と「論じる」
-
Googleフォームのアンケートに...
-
確率の問題です。
-
どなたか消してしまったので、...
-
テストの問題についてなのです...
-
3.75時間が3時間45分ってことは...
-
平成27年 春期 基本情報技術者 ...
-
至急 数Ⅰ
-
色彩検定合格ライン
-
三菱石油があった頃は三菱グル...
-
どの条件が揃えば気体の状態方...
-
メイラード反応とpH
-
a>0,b>0,a+b=1のときa...
-
-π<θ≦πと0<θ≦πは同じですか?教...
-
自明な関数従属について
-
純利益4億 売上75億
-
配点とはなんでしょうか?
-
集計した数字の誤りを何と言い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性格適性検査で意図が分からな...
-
「述べる」と「論じる」
-
値入ミックスについて
-
Googleフォームのアンケートに...
-
テストの問題についてなのです...
-
SQL文について(ANDとORの論理演...
-
EXCELでチェックボックスの一括...
-
1molの塩酸を0.01molに希釈は可...
-
みなさんはどちらのタイプです...
-
「全て失くすまで気付かない」...
-
アクセスでのデータ入力時に可...
-
方程式の質問です
-
【就活】エントリーシートの設...
-
データベースの列の順番?
-
センターレベル現代文・小説の問題
-
エクセルを使用したアンケート...
-
この伝達関数ってどのようにし...
-
Pマーク取得のための社内テスト
-
アンケートの集計方法について...
-
情報セキュリティスペシャリス...
おすすめ情報