
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
副詞の位置に関する質問はこのサイトでも頻出になっております。
次の三つのキーワードをセットにしてネットで検索してみますと、参考になるサイトがいくつも見つかります。相応のルールらしきものもあるようです:
副詞 位置 英語
見つけたルールを一生懸命憶えるのも結構ですが、そのうち忘れてしまいますと全く意味がなくなりますので、副詞を含む短文の例文を何回も音読したり手書きしたりして副詞の用法を体で憶える方が合理的であり、この方法でいったん身に付けますと忘れるということはまずありません。
あなたも、明日からと言わず、今日からやってみましょう。
No.1
- 回答日時:
助動詞が複数ある場合は、最初の助動詞の後が基本です。
なので、
>would hardly be accepted のような
の通りです。
参考:
When there are two or more auxiliaries, the adverb usually goes after the first.
We are only going for two days.
You have definitely been working too hard.
She would never have been promoted if she hadn’t changed jobs.
(Practical English Usage, §24.1)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古文の、疑問副詞・・
-
the day before は特定の時間を...
-
as less times as possible こ...
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
公的な文(章)やプライベート...
-
英熟語の品詞ってどこに書いて...
-
強調構文と関係副詞
-
距離を表す名詞が副詞の役割を...
-
英語の質問です。 so の後ろに...
-
命令文における頻度を表す副詞...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
動詞の前のbest?
-
high の品詞
-
仮定法過去完了における副詞の...
-
続「主に」の使い方
-
「非常に」という言葉の使い方
-
副詞+副詞+前置詞?
-
英語の文法を教えてください
-
It should be remembered that ...
-
英文法 almostとmostの違いを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
high の品詞
-
高校1年の教科書 Heartening Ⅰ ...
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
公的な文(章)やプライベート...
-
不定詞での副詞の場所
-
古文の、疑問副詞・・
-
英語の文型について教えてくだ...
-
英語について質問です。 hardの...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
againの使い方
-
命令文における頻度を表す副詞...
-
関係副詞のtheについて
-
the 比較級~,the 比較級….「...
-
almostの位置
-
moreの位置がわかりません
-
さらさらに
-
the day before は特定の時間を...
-
国語(品詞・副詞・代名詞)
-
動詞の前のbest?
-
「香炉峰の雪、いかならむ」の...
おすすめ情報