電子書籍の厳選無料作品が豊富!

キリスト教に興味があり聖書を読みたいのですが、どこで手に入りますか?
また、聖書にはいろいろな種類があるようですが、どれがお勧めですか?

質問者からの補足コメント

  • 追記です。すみません、素人でもわかり易く解説した聖書はありますか?と質問するべきでした。申し訳ありません。その本のタイトルと作者名(もしくは出版社名)を教えて頂ければありがたいです。

      補足日時:2020/02/11 09:32
  • 嫌味や煽りはやめて頂けたらなと思います。あと他人に対してタメ口も教養がない人と言ってるようでみっともないですよ。

      補足日時:2020/02/11 11:20

A 回答 (9件)

旧約聖書、ヘブル聖書、ラビの書物 死海文書


福音書、パウロ書簡、公同書簡、ヨハネの黙示録
沢山あります、

先ず歴史から学ぶ事をお勧めします

参考
http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage5.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

親切にありがとうございます。あなたに良いことがありますように!

お礼日時:2020/02/11 11:21

嫌なことでもありましたか?」←聖書に書いてある「求めよ、さらば与えられん」と・・




なのに それを 嫌な事があったか?と 聞くのか?

イエスにも あなたは「嫌なことでもありましたか?」と 問うのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたはイエスではありませんよね。あと、偉そうに上から目線で語らないでもらえます?あなたはクリスチャンであろうが、人として最低です

お礼日時:2020/02/11 11:18

聖書に関する本はたくさんあるので、どれがいいかという質問です」←だから 質問せずに 自分で探せって 言ってるのです



それが 一番賢い方法

他人に聞くと あなたに合った物は 手に入らない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌なことでもありましたか?

お礼日時:2020/02/11 11:10

折角学ぶのだから 自分で探せばイイのに



「求めよ、さらば与えられん」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聖書に関する本はたくさんあるので、どれがいいかという質問です。

お礼日時:2020/02/11 11:04

この前駅前イベントの時に教会の人が配ってまして、私ももらいました


というか強引に渡された
絵が沢山入っていて、子供向けの聖書の様でした
アマゾンで探してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはものみのなんとかって本じゃないですか?

お礼日時:2020/02/11 11:03

大きな書店

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃそうですけど(笑)

お礼日時:2020/02/11 11:11

> キリスト教に興味があり聖書を読みたい



 全くご存知ないのであれば、おすすめは、子供向けに書かれた聖書物語(いくつかあります)をまず読む。話がストーリーとして整理してあります。これでだいたいのことをまず知っておかないと、いきなり聖書を読もうとしても、複雑すぎてついていけないんじゃないかと思います。
 その先は、どういう興味なのかに依るでしょう。信仰対象なのか、宗教の研究対象なのか、宗教史の研究対象なのか、あるいは教養として知りたいということなのか。

> いろいろな種類がある

 信仰対象としてのキリスト教の、標準的な意味での「聖書」は、本として書店や通販で買えます。日本語口語訳聖書の標準版にもいくつかバージョンがあります。1955年にカソリックとプロテスタントの共同改訳事業で英語版から翻訳された旧約聖書と新約聖書(ふたつでセット)でしたが、あんまりにも分かりにくいし曖昧な言い回しや誤訳も多いというんで、再び共同事業によって、1987年に大改訂(ってか、全面やりなおし)され、さらに2018年にも改訂された。
 プロテスタントの聖書原理主義系(キリスト教の中の「過激派」的な位置付けです)では「聖書の一言一句が真理だ」という教えなので、途中で聖書が改訂だなんて(まさしく「原理」的に)受け入れられませんから、古い版(たいてい1955年版)に固執している。入手は、その手の教会に相談するか、古本屋か、あるいは図書館です。
 さらに自称「キリスト教系」の新興宗教も多く、独自の聖書を持っている宗派もあります。こちらはそれぞれの教会で頒布されているはず。たとえば「モルモン経」は「旧約聖書と新約聖書に加えるべき文書」という位置付けですが、幻想文学だと思って読むととっても面白い。(ただし、「入信しないと見せられません」なんて言う手合いは「マジ危ない系」新興宗教なんで、絶対関わっちゃいけません。)

 一方、宗教史の研究対象としての翻訳および解説は岩波文庫にあります。(でも聖書全部をカバーしてはいなかったと思う。)カソリックは325年の公会議において異端と正統を切り分けることでひとまず成立したんですが、この時「異端」として切り捨てられた部分に関する研究書も出ています。さて、印刷術の発明によってラテン語版が作られる以前には、つまりギリシャ語版ですが、カソリックの聖職者にしか見られない禁書であった。「おまいらが見たら目が潰れるぞ!」という扱いだったわけで、ですから本気で勉強したければ、まずはギリシャ語版をご覧になる必要があるでしょ。
 (ちなみに、1987年版の旧約聖書の中に明らかな誤訳があり、1955年版にも同じ誤りがある。これを語学に堪能な方に調べてもらったんですが、そしたら英語版にも、その元になったラテン語版にも同じ誤りがある。ですが、さらにその元であるギリシャ語版ではその間違いがない。つまりラテン語に翻訳する段階で誤訳したのがその後ずっと継承されているようだ、ということが判明しました。)
    • good
    • 0

ビジネスホテルに置いてるところもある...置かせてもらってる?


そういうとこなら無料で貰えるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聖書のことを詳しく解説した本なら買いたいのです

お礼日時:2020/02/11 11:05

紀伊国屋書店で売っていましたよ。


やはり、
日本語バージョンが読みやすいと思います。
ふりがなは付いていませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タイトルを教えてください

お礼日時:2020/02/11 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す