
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
24回以上返済して、端末を返却すれば、残債が免責されるのは、下記の2つの会社のサービスとなる。
NTTドコモなら、スマホおかえしプログラムの対象となる機種で2019年6月1日以降に、割賦契約で36回以上で購入した人のみ
KDDI・沖縄セルラーなら、アップグレードプログラムNX の対象機種で、2019年11月1日以降に申しこんだ人で割賦契約で36回以上での返済を行うものを選択しているもの。
上記に限り、実質的に今現在だと、購入してから、24ヶ月経過していない。
※西暦での記載であり、皇紀での記載ではありませんので。
KDDI・沖縄セルラーは、昨年は、短期間にキャンペーンのごとく、コロコロサービスを変更した。
サービスにより内容が全く異なるので、要注意
アップグレードプログラムEXは、KDDI・沖縄セルラーって携帯電話会社を契約するって前提のサービス。KDDI・沖縄セルラーを解約するなら、サービスを受けられなかったりする。(~2019年9月30日まで)
アップグレードプログラムDXは、KDDI・沖縄セルラーってメーカーの携帯電話あるいは、au版のiPhoneをKDDIの代理店で購入するって前提のサービスです。(2019年10月1日~2019年10月31日まで受付)
1回、12回、24回にかけての返済を選択したなら、返済が完了しているのだから、所有権はあなたのものですね。
36回以上にかけて返済を選択したなら、KDDIって会社を契約を前提としているから、そのまま解約しても、残債は免除されなく返済していく必要がある。
MNPを行いたいなら、
1、KDDIに電話もしくは、サイトのMy auってところで、MNPの予約番号を発行してもらう。
もしくは、KDDIの代理店のauショップって店舗でも、発行は可。
2、auショップで解約を行う(省略可)
3、ソフトバンクの代理店にいき、MNPでの新規契約を選択する。
4、2を省略している場合のみ、開通時に自動的に解約される
5、開通して、利用する
以上
ほぼ、大半の人は、自動的に解約される方を選択して、わざわざ代理店まで足を運び解約する人はほぼいません。
ご回答ありがとうございます。
現在、本体代の返済は完了しておりません。
恥ずかしながら、契約内容を誤解しておりました。
今回はauとの契約を続行し、機種変更だけ行おうと思います。
解約の際にauショップへ行く必要がないことは知りませんでした。
詳しいご説明ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
当然の基本として、契約書類をよく読みましょう。
紛失等でわからなければ、My auでの確認でわかればよいですが、そうでないならauショップへ行って確認相談するしかありません。おそらく、下記リンク先のプログラムで契約されているのだと思いますが、長期割賦契約で端末返却義務がある代わりに、機種代金半額や機種変更優遇やポイント付与等があるものです。
返却する端末の傷などの程度によって、いろいろ「減点」されるようですし、事実上のリース契約に近いです。
中途解約しても端末の割賦代金の支払いは続くのが普通だと思いますし、機種代金半額やポイントその他の特典は無くなるかもしれませんから、そのあたり違約金などペナルティがあるかどうかをふくめて、au側にはショップなりサポートセンターなり、よくよく確認したほうがよいと思います。
アップグレードプログラム
https://www.au.com/mobile/upgrade-program/
アップグレードプログラムEX/EX(a)
https://www.au.com/mobile/upgrade-program-ex/
そのうえで、MNPすると決められたのであれば、手続きの流れは回答#1とほぼ同じです。
au | 解約・他社へのMNP転出をご検討中のお客さまへ
https://www.au.com/support/service/mobile/proced …
参考
bitWave | au・ソフトバンクの半額サポートの罠|途中解約して格安SIMに乗り換えたくても…
https://bitwave.showcase-tv.com/au·softbank-hangaku-support-trap/
ご回答ありがとうございます。
恥ずかしながら契約内容を誤解しておりました。
今一度auショップへ確認を取ろうと思います。
URLの記載までしていただき、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
機種代金が どうこうでは無く
SoftBank網に鞍替えするとか
止めた方が良いと進言しておきます
MNPの手順もココで書かれる事は
普通に公式ホームページに行けば
図解付きで分かりやすく提示してあります
自分で調べるのが面倒なら
こんな所を頼らず とっとと最寄りのキャリアへ行き
ショップ窓口を頼った方が確実ですよ
最後に忠告しておきます
目先の金額だけ注目していると
もっと大きな額面請求の罠が待ち受けていますから
甘い誘い文句には乗らない方が良いと覚えておいてください
ご回答ありがとうございます。
ある程度Y!mobileについて調べたつもりではありましたが、もし機会があれば、デメリットがあることを知った上で契約しようと思います。
No.2
- 回答日時:
>2年で端末を返却すると本体料金が無料になるのですが、
その手の本体料金が無料になる契約は、継続してそのキャリアで機種変更する事が条件になっていますが、その点は確認されましたか?
ワイモバイルへのMNPの手順は下記。
https://www.ymobile.jp/support/process/portabili …
No.1
- 回答日時:
おそらくだけど、
AUで返却というのは(その時の契約プランによる)半額になるという意味だと思うよ。
機種変更するのに、いくら掛かるのかが問題な訳です。
それと、Y!mobileにMNPするには、いくら掛かるかか聞いた方が良いですよ。
もしかしたら、MNP割引と今の端末を下取りにする方がお得かもしれないから、AUで機種変更なんかせずに、今のままMNPした方が良いかもしれません。
両方の想定で、お得な方を選べば良いだけ。実店舗で相談しましょう!(店舗によって端末価格が違うからです)
・今の端末をY!mobileでも使い続ける方法
・AUで機種変更し、その新端末をY!mobileで使う方法
・AUでは何もせずに、Y!mobileで新端末を買ってそれを使う方法
方向性が今は見えないから、以下の2通りを書いておきます。
------------
予定通り、AUで機種変更するのなら、
1,AUで機種変更をする、一括払いで契約する。
2,まあ1カ月以上は利用しないと、
ここでSIMロック解除しないといけないから、2カ月ぐらい掛かるかもしれない。
3,AUのMy auで、SIMロックを解除する。
4,AUに電話して、MNP予約番号を発行する
5,その予約番号を持って、Y!mobileに行く
6,Y!mobileでは、新端末を購入するのか、AUで利用した端末を使うのか知らないけど、MNP契約する。
7,その時点で、AUは自動解約になるので、わざわざauショップに行く必要は無いです。
------------
もしくは、auで新機種に機種変更しないなら、今すぐにでも可能
1,今の端末を、AUのMy auで、SIMロックを解除する。
2,AUに電話して、MNP予約番号を発行する
3,その予約番号を持って、Y!mobileに行く
4,Y!mobileでは、新端末を購入するのか、AUで利用した端末を使うのか知らないけど、MNP契約する。
5,その時点で、AUは自動解約になるので、わざわざauショップに行く必要は無いです。
ご丁寧にご回答ありがとうございます。
恥ずかしながら契約内容を誤解しておりました。
他社へののりかえでは適用されないようなので、諦めてauを利用しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 Y!mobileからY!mobileへオンラインストアにて機種変更しました。新しい携帯は、届いたので
- 2 去年3か月間Y!mobileを使ってました。 上限なしで通信出来ると言われてY!mobileのポケッ
- 3 auに詳しい方お願いします。 auのiPhoneに1月にのりかえる予定で、店舗にききにいきました。
- 4 契約したいと思っています。 Y!mobileはどこの会社がやっているのですか? 端末価格はおいくらで
- 5 Y!mobileのスマホ本体について
- 6 SoftBankのY! mobileで破損したスマホを端末だけ交換して、月額はそのままの状態というシ
- 7 機種交換についてですが、僕は今、Y! mobileのサービス内のAndroid端末を使用しているので
- 8 親がガラケーからスマホに買い替えます。 今はauを使用してますがY!mobileに乗り換えます。 そ
- 9 携帯の料金は高いと思いませんか? 今はSoftBankなのですがY!mobileの携帯に変えようかな
- 10 私はy.mobileで料金プラン、フレッツ+スーパーライト2年割に入っているんですがこのプランは使え
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
携帯電話を新規購入予定なので...
-
5
auのセキュリティキーについて
-
6
au 本体持込み機種変更
-
7
is01の白ロムでGmailが使えませ...
-
8
プレゼントに携帯をあげたいん...
-
9
auで機種変したら48回払いのア...
-
10
auICカードについて
-
11
auスマホ返品
-
12
自分で携帯の機種変更って出来...
-
13
FOMAからMOVAへ機種変更
-
14
母親のAU携帯をプリペイドに変...
-
15
この支払いは通信事業者によっ...
-
16
iPhoneで、電話中に相手に周り...
-
17
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
18
本当に安いのかな? https://ne...
-
19
ブラックリスト者の携帯新規契約
-
20
au携帯料金の明細を見た所「PMC...
おすすめ情報