アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家計簿をつけ始めて3年になります。
今年から投資を始めようと思い、その場合のお金の出入りを記録したいと思ったのですが、
その際の家計簿の書き方というのがぐぐっても分かりません。
そもそも記録しない方が良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

投信は基準価格が毎日変わりますからね、基準価格を毎日記録していくならいいですが、


家計簿としてはあまり意味がないし、そもそも投信の基準価格は家計とは関係ないし、
投信と家計簿はあまり整合性がありませんね。

どんな投信を、いつ、いくらの基準価格のときに買った、という記録だけ残しておいて、
リアルタイムの基準価格は思いついたときに記録していけばいいのではないでしょうか。

また、金融商品込みで管理できるスマホアプリ(MoneyForwardとか)を利用してもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
投資は積立NISAを利用し毎月一定額を積み立てる予定です。
やはり流動的なお金の記録というのは家計簿向きではないですよね。
アプリの紹介もありがとうございました。

お礼日時:2020/02/16 16:02

日々の価格変動なんて家計簿とは関係ないです。


家計簿を付けるなら、

買った日に
・売買手数料などを含む値段

売った日に
・買値分は投信の戻りとでもして、損でも得でもない
・利益分だけ「収入増」として記帳」
・もし赤字売却したのなら損失文を「マイナスの収入」として記帳

で良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、具体的に記帳例を教えていただきましてとても参考になりました。
積立NISAを長期保有で考えておりますので、毎月または年間の購入額と、売却した際の損益分を記帳してみたいと思います。

お礼日時:2020/02/16 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!