重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

過去帳は、自分の家の場合でも、みせてもらえないものでしょうか?
戒名と家にある過去帳がちぐはぐで、
誰かわからない戒名もあります。
仏壇にくりこし戒名で、変えていきますが、ずっとわからない人のままです。

A 回答 (1件)

お寺が保管している過去帳のことですね。


ちゃんとその家の人って分かっていれば見せてもらえるはずですが?

檀家であれば、法事や葬式で住職さんとも顔見知りだったりしますから、断られることはないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!