
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちの母方は日蓮宗でして,法号(日蓮宗では戒名とは言いません)に「院」は多くを包まなくても付けてくれます。
うちの母方の親族の法号は,ほとんど「○○院△△信士(信女)」です。他宗派で言うところの道号と戒名の間に「院」を付けてくれます。
もちろん,日蓮宗寺院に多大な貢献をした人や多額の御布施を納めた方には,「××院○○△△居士」という法号が授けられます。
つまり,「××院○○△△居士」と「○○院△△居士」とでは格が違うので,道号の付け忘れではないと思います。
戒名料と称する金員をいくら包まれたのかは存じませんので,一概には言い切れませんが。
No.2
- 回答日時:
回答のお礼拝見しました
<ご質問の真実の意味がわからないのですが・・・>
と有りますが、小生としては
言わば坊主はその筋のプロだから
“道号の無い戒名を本当に付けたのか”という疑いの念と
“貴方が興味を引く為(沢山の回答を導き出すが為)に嘘の(失礼)質問を掲載したのかとも
疑いましたので”
あのような表現になりました
真実、例え坊主のミスでも道号の無い戒名と言うのが有るのか
いまだに信じ難く思っている次第です
もし仮にうっかりミスだったらとんでもない事で
市役所の戸籍係が登記の際に名前の一字を抜かしたり
出鱈目の記載をした時と同じか
もしかするとそれ以上の間違いや錯誤を犯した事になり
許される事では有りません
仮に墓石に戒名を刻んだ後に間違いが判明した場合は
墓石を作り直す費用の賠償責任問題になります
再度疑って済みませんが
貴方の御質問が真実(本当の話)なら早急に善処すべき問題です
戒名の位によって仏の行く先も決まるとも言います
法に適わぬ戒名なら仏も浮かばれません
是非はっきりと白黒つけるべき問題だと思います
御親族の方々と良く御相談頂きまして解決に向かわれますように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 宗派違いの夫婦位牌は可能でしょうか… 祖父が日蓮宗、祖母が浄土真宗で戒名をいただいている場合なのです 4 2022/06/10 09:43
- 葬儀・葬式 白木位牌の戒名が◯◯院で11文字 ぐらいありますが 49日まで 白木位牌が7枚あると仮定します。限界 4 2023/07/20 16:51
- 法事・お盆 19年前に父が亡くなった時に、墓じまいをして父は永代供養の合葬墓に入りました。納骨堂に骨壷が入れてあ 5 2023/06/12 05:21
- 葬儀・葬式 墓誌の赤文字について。 この間墓参りに行ったら、墓誌の戒名の一番上の一文字だけ赤く塗られたものがあり 3 2022/04/03 15:54
- 葬儀・葬式 葬儀で色々と質問があります。 5 2023/02/05 07:00
- 葬儀・葬式 宗派の問題 6 2023/03/31 16:43
- その他(暮らし・生活・行事) お葬式には、お坊さんに幾ら渡すのか 9 2022/12/26 15:18
- 相続・贈与 どんな人達とこの国で共生する為に相続税が有るのか。 5 2023/02/28 14:20
- 葬儀・葬式 僧侶のお布施について 2 2023/05/09 10:22
- 宗教学 日蓮正宗の信者です。 現在21歳で健常者で日蓮正宗の上層部の指示で生活保護を受けて 生活保護の施設に 9 2022/05/12 20:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「血脈」が見つかりません
-
「禾」に「澤」の右側を書くと...
-
遠方で亡くなった場合のお葬式
-
ひらがなと、カタカナの名前の...
-
お葬式には、お坊さんに幾ら渡...
-
戒名って変更できるのですか
-
お友達に、勧められて仏所護念...
-
戒名の決まり方とコスト
-
戒名、神道
-
火葬場から納骨までについて教...
-
普通の日にお経を唱える場合の質問
-
戒名を書いてもらったときの、...
-
両親の宗派が違う時どう扱えば...
-
半年位、前に親族がコロナで死...
-
家紋のカラー化は是か非か?
-
戒名の付け方に疑問&付け直し...
-
公園墓地に入りたいのですが戒...
-
戒名料の相談
-
納骨法要に持ってあがるもの、...
-
墓は要りますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報