電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の母は先々月亡くなり49日過ぎた現在戒名はございません。
田舎に菩提寺がありますが生前の母の希望である近くの公共の公園墓地に埋葬しようと考えています。
葬儀 、49日とお世話になったA寺の方丈さんに戒名をお願いしたら良いのか
田舎の菩提寺にお願いしたら良いか迷っています。
公園墓地の場合、戒名を頂いたA寺の檀家となるのでしょうか?
これからも供養は行いたいと考えています。
公共の公園墓地の応募は2年後なのでそれまでどの様に待って居たら良いか教えてください.

A 回答 (4件)

こんにちは@坊さんです。


この場合には、田舎の菩提寺でつけるのが各宗派とも原則です。
本来は、葬儀時に菩提寺でつけてもらって、近くの同じ宗派の寺院で葬儀を行ってもらえばよかったのです。(その場合、近くの寺院と田舎の寺院で連絡を取り合います。)
なお、葬儀を行った寺院が田舎と同じ宗派のきちんとした本山の寺院名簿に登録された寺院なら、これから田舎の菩提寺で戒名をつけたあとでもその後の法要は行ってもらえます。ただし、都会でよく葬儀社さんが連れてくるもぐり寺院や偽者寺院の場合にはまず不可能ですので、葬儀の寺院の宗派等の確認からはじめてください。全国の寺院はここで確認できます。
http://www.otera.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

田舎の菩提寺でつけるのが各宗派とも原則ですとのこと無知なこと反省しております。
有難うございます。

お礼日時:2002/05/16 08:57

 公園墓地の場合は宗派を問わないのが普通だと思います。


最近都内で分譲されている屋内墓所(位牌マンション?)では、お寺さんが管理していても宗派を問いません。

私のところでは父親が3年前になくなりましたが、私は父親の実家の宗派には関心もなく、戒名と言うば覚えられない名前を
勝手につけられ10万単位の命名料?を支払った上、何代か経つとこの[~~?~~居士]っていうのは誰の事?~だなんて
~?~判らない戒名を有り難がるのはバカバカしい事だと思います。

やはり死んだ方の名前の方が判りやすければ「あれが50年前OKWebに回答してた○○爺さんだよ」などど一目瞭然、
寝言のような戒名よりはマシでしょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
まだ現在の宗旨を信心しておりますので戒名はいただきたいと思っております。

お礼日時:2002/05/16 08:38

仏教といっても宗派がいろいろとあります。


戒名の場合は浄土真宗であれば法名、日蓮宗であれば法号というように
宗派によって扱いが異なります。したがって菩提寺とA寺が同一の
宗派なのか調べる必要があります。多分、葬儀の時点で葬儀屋から
宗派に関しての質問があったと思いますので、本来、臨済宗の門徒なのに
日蓮宗の僧侶が題目を唱えたというようなことはないと思いますが。

御母上のお墓は御母上の個人的な墓とするのか、今後、一家の墓として
使用するかで対応は異なると思います。個人であれば故人がもっとも
関係の深い寺院へお願いするのが良いと思います。同一の宗派であれば
墓地に近い寺院の方が良いと思います。

基本的は菩提寺の方に先祖代々のお墓が存在し、そこのお墓へも分骨する
のであれば菩提寺の方へお願いされた方が良いと思います。しかし、
今後、故人の墓を一家の墓と決め、菩提寺の墓は使用しないという場合は
やはり近い寺院の方が良いと思いますよ。

どちらにせよ、戒名というのは故人をもっとも知る人によって
付けられるのが幸せというものなので遠い、近い、よりも関係の深さを
大切になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
戒名というのは故人をもっとも知る人によって
付けられるのが幸せというご意見大変参考になりました。

お礼日時:2002/05/16 08:30

墓を作ることと戒名とは必ずしも連動しないと思います。



もし、仏教式でこれからも行っていきたいのであれば、戒名を決めればいいと思います。

その際に、法事にはお経を上げてもらうことになりますが、菩提寺が遠いところにある場合は、往復が大変だということもあるかもしれません。

現在の状況もありますが、将来的に、田舎との関係を保ちたいのであれば、田舎の菩提寺を選択するのもいい間も知れません。また、田舎との関係が薄くなっているのであれば、現在の居住地に近いところを選んでもいいと思います。

墓地の中には、お寺がやっていても宗旨不問のところがあったりします。こちらを選ぶこともできるかと思います。

ただ、菩提寺のほうの墓所に葬らないのであれば、現在菩提寺にある墓をどうするか、という問題も起きてくると思います。この辺は、将来的にどちらのお坊さんに頼むのかよく考えておいたほうがいいと思います。

現在の菩提寺の墓所を将来的に使わないのであれば、それ相応の事を行う必要が出るかもしれません。
墓所を営むことは供養の永続性のこともありますので、ある程度の割り切りは必要かと思います。

ちなみに、菩提寺を変えることはよくあることで、例外的なことではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!