去年末から数ヶ月間、不安感に陥り苦しんで来ました。
原因は亡き父の後妻と後妻の連れ子(長男)です。
後妻と後妻の連れ子(※後妻の前夫の姓を名乗り亡き父の養子ではありません)は、亡き祖父名義の借地権の家(築57年)に、22年間も住み続け、今後も家が住める限り住み続ける形です。
土地が地主のもので、家は↑に書いたように、27年前に亡くなった祖父名義のままなので、私達血族との共有不動産という形になります。
★故人
◯祖父・27年前に他界◯祖母12年前に他界◯父・6年前に他界
★生存者
●叔母・2分の1●後妻4分の1●私・弟(長男)・弟(次男) 12分の1ずつ
↑家=共有人達と私の持分はこうなります。
亡き父が、6年前に勤務中事故で亡くなったのですが、当日、父の預金はほとんどありませんでした。
ですが、後妻に自賠責保険が3千万ほどおり、他には、生命保険等が後妻におりたそうで、後妻が1850万+父の一周忌後に家を解体し出るからという約束で更に150万円私達の取り分から、差し引いてます。
私達にも、遺産という形で、自賠責保険の中から、500万ずつ分けてはくれましたが、残りは、後妻が2千万近く持って行き、当時6年前の私は入院してた為に、弟(長男)だけが、後妻と携わり手渡しの受け渡しのみ→遺産分割協議書を作成する事なく過ぎてしまいました。
私も、弟任せにしてしまい後妻が当時、家を一周忌が終わったら解体費し、すぐに出るという話だった為に信じて弟任せにしてしまい、遺産分割協議書もキチンと作成せずに来てしまった事を今になって後悔してます。
後妻は、ダラダラと、約5年間住み続けてしまい 年6万の地代を地主に払うのみで、NO家賃のまま、更に築57年の家が持つまで住み続けると方向性が変化しました。
こちらも、今まで後妻親子の事をいつか引っ越すだろうと様子を見てましたが、後妻側で状況が変化したならこちらも考えが変わりました。
先月、後妻親子を呼び出し叔母と私二人で祖父名義のままだと困る為に、いつまでも、私達にNO家賃のまま住んでいても構わないから、後妻に家の相続登記(名義変更)を頼みました。
このまま貴女達が住み続けるなら、登記費用はこちらが全部持つから相続登記して下さいと頼みました。
後妻は、「もう、私達がここまで住んでしまい、物価も上がった事だし、消費税も10%になったが為に解体費が高くなっているから費用を、出す訳には行かない!相続登記したら、貴女達は義務が無くなるから、相続登記はしない!!」と、祖父名義のままを良い事に開き直られました。
弁護士に、相談に行きました。結果、今までも貴女達共有人が、6年前に父が死んだ後も持分の家賃も取って無い状況で6年住み、これからも後妻が出ないなら調停にかければ調停委員に相続登記されるように説得されるはず
=後妻がゴネて、裁判になっても、後妻が家を出ないなら悪い結果にはならないと助言されました。=解体費は当然ながら、今まで住み続けた+これからも住み続ける相続人(後妻)が、払うべきですと言われました。
なら、調停に早くかければ!?の話しですが、
調停は、こちら血族が協力的になり、全員揃わなきゃ起こす事が出来ません。
困った点です。
弟(長男)の性質が、軽く、調停は面倒臭いからしたく無い+万が一解体費が血族に回って来ても自分がシカトしていれば、他の血族達が払うだろう!と押し付ける気でいて、逃げてしまい調停をやろうとはしません。
私の携帯は着信拒否・LINEはブロックで無視され続けてます。一応、自宅に電話して弟の嫁には2回ほど説明しましたが、弟は一向に無視。
叔母も叔母で初めは協力的でしたが、長男が協力的じゃ無いからという理由で、長男が解体費の請求が来てシカトで通るなら、私も面倒な調停をやらずにそうする!と話しになりません。
後妻が生存してる間にせよ、他界してからにせよ、解体して地主に返す際土地が変形地になる為に、300万以上は掛かります。
私は、考え方の甘い伯母や弟に巻き込まれる訳には行かない為に、私個人で動ける方向を考え、弁護士に状況を話し助言を受けました。
共有物分割訴訟というものなら、私単独で動け他の共有人(叔母・弟)の許可はいらないと聞きました。
私の持分(12分の1)を後妻に無償で譲る方法です。後妻がゴネた場合=裁判になりますが、裁判になった場合は競売になる可能性が高い為、後妻親子が家を出るはめになる為に、後妻がよほど馬鹿じゃ無い限り、ケースとしては、マズ競売まで行く事は考えにくいと言われました。
そこで、参考までにお聞きします。
①7月に父の7回忌が隣県で有ります=旦那には、弟側の嫁さんに、2回も、電話で話してある訳だから、弟さんも自分が不利な立場は分かってるハズ。
一応、まだ、動く前にとりあえず7回忌に出席し、後妻親子交えて皆(叔母や弟)の真意も聞けるから、先走って共有物分割協議をまだ、起こすな!と言われてます。
②私の考えは、今現在、叔母や弟が状況的に何にも変化無しなんだから、法事で叔母や弟と話した所で、甘く考えてる人達の感性は、何も変わる訳ない。
以後、後妻親子とは今までもだけど、これからも更に疎遠になる訳だから、早く事を済まさないと後々かぶる結果に繋がるだろうから、甘い考え方の叔母・弟に巻き込まれる訳には行かないから早く動きたいと告げました。
今から何にも動きもしない、叔母や弟のようなタイプに限って、後妻親子に良いようにやられ、解体費の請求が来るとギャーギャー騒ぐと思ってます。
後妻親子に相続登記の費用は、貴女に負担かけないように、必ず出します。とこちらが言ってるにも関わらず、後妻が相続登記するつもりが無いという気持ちは、先々の解体費用を私達血族に負担させる気持ちがみえみえだった為に、焦っています。
以後、万が一こちら一族が解体費をかぶる状況になったら、必ず、血族で、解体費の押し付け合いになる可能大になると想像してます。
叔母も弟(長男)も、全く接点の無い、後妻親子の家の解体費等支払いたく無い気持ちは、私同様に人一倍強いです。
家に対しても、ただ祖父名義だという事に血族一同が、該当されるだけで、全く今まで家には接点は有りません。
相続登記したら、私達血族に解体の義務が無くなるからという、後妻の発現は、今まで22年間+これからもいつまで住み続けるか分からないのに後妻親子の打算的なペースに持ってかれるのは、納得出来ない気持ちが有ります。
皆様なら、①・② どちらを選択しますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
質問者さん、ご自分の持ち分を譲る気でいるくらいなら、
いっそのことご自分だけで動いてしまったらどうでしょうか。
他の親族の持ち分を全部後妻名義にするとなると、他の親族との連携も必要なのでしょうが、やる気がないようですし、、
個人で調停をして、質問者さんの持ち分だけでも後妻名義にすることはできないのでしょうか。
詳しくないので申し訳ないのですが、、
他の親族が動かないようなら、万が一自分には厄介ごとが降りかからないように、
自分の持ち分だけを整理する方法を探しておいた方がいいような気がしました。
後妻親子にも公正証書とかで「解体費やその後のことは一切関与しない」と約束した方がいいと思います。
弁護士さんに、共有分を持っている場合の解体費用などの支払い義務のことなどを詳しく聞いておき、
実際に行動する際には、叔母さんや弟に一応伝えてあげて、
「こういう訳だから、私は今後の関与はしなくなるよ」って言えば、
さすがに彼らも危機感感じて動こうとするかもしれないですよ。
No.2
- 回答日時:
>●叔母・2分の1●後妻4分の1●私・弟(長男)・弟(次男) 12分の1ずつ…
この種のお話は、誰から見た縁戚関係なのかを統一して書かないと、齟齬を生む元になるだけです。
あなたを中心に書くなら被相続人は 祖父なので、
・後妻・・・継母 (あなたの妻ではない)
・弟(長男)・弟(次男)・・・父の実子でも養子でもでない以上は赤の他人
>連れ子(※後妻の前夫の姓を名乗り亡き父の養子ではありません)…
何で 1/12 の相続権があるとお考えですか。
祖父のあとに父が旅立ったのなら、父が旅立つ時点で配偶者であった継母には祖父の相続権がありますが、赤の他人に過ぎない連れ子に相続権などありません。
>★生存者…
って、祖父の子供が父と叔母以外にもいたのなら、すでに旅立っていたとしてもこの子や孫に相続権がありますけど、祖父の子は後にも先にも 2人しかいなかったのですか。
>後妻に自賠責保険が3千万ほどおり…
これは父の法定相続人全員のものです。
配偶者 1人のものではありません。
>他には、生命保険等が後妻におりた…
生命保険は、保険証書で指定された受取人のものであって、相続財産ではありません。
継母が受取人に指名されていたのなら、あなた方には何の関与もできません。
>後妻が1850万+父の一周忌後に家を解体し出るからという約束で更に150万円私達の取り分から、差し引いて…
どういう意味ですか。
もう少し分かるように書いてください。
生命保険金を除く父の遺産はいくらあって、そのうち継母がいくら取ったのですか。
>自賠責保険の中から、500万ずつ分けてはくれましたが、残りは、後妻が2千万近く持って行き…
その時点で同意したのなら、今さら配分割合を覆すことはできません。
法定相続割合は、あくまでももめたときの目安となるだけで、相続人全員が同意するならどのように分けたってかまわないのです。
>私も、弟任せにしてしまい…
弟って、後妻の連れ子でないの?
それとも父と実母との間の子供であなたの実弟?
だから縁戚関係は統一して書かないと齟齬を産むと言ったんです。
どっちなのですか。
>以後、万が一こちら一族が解体費をかぶる状況になったら…
継母親子が住んでいる現状で、何で解体うんぬんの話が出るのですか。
老朽化して建て替えが必要だとか言うのなら、住んでいる者に払わせれば良いだけの話です。
亡祖父の土地建物の所有権が現在誰にあるかで争うのなら分からないでもありませんが、“解体費”で泥沼に陥っている理由が理解できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・歩いた自慢大会
- ・許せない心理テスト
- ・字面がカッコいい英単語
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・単二電池
- ・チョコミントアイス
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CIC信用情報開示 「CICにクレジ...
-
配当金の受領に関しまして
-
縁を切っており何年も全く関わ...
-
独身兄の相続人は?
-
遺産分割協議 遺産相続 親の面...
-
父が亡くなり、相続の手続きが...
-
何度か実家売却の件で投稿しま...
-
相続税についてご教授願います。
-
異母兄弟のことを知らせるべきか?
-
相続について質問
-
父名義の自宅を取り壊して私が...
-
父が闘病中で先が長くありませ...
-
抵当権付きの土地の所有者変更...
-
家業を継がず財産も放棄した場...
-
父が亡くなった時の遺産相続に...
-
一人社長・株主だった父が死亡...
-
財産の生前分与について教えて...
-
準正
-
相続人になる順番ってどうなる...
-
相続するなら不動産収入のある...
おすすめ情報