
今朝だけで2匹小さいゴキブリを見つけました。。
引越してきて半年が経ちます。初めてゴキブリを見たのは引越して1週間が経った頃、小さいのが1匹キッチンの戸棚にいました。すぐにブラックキャップ(1年用)を置くとそれからは1度も見ませんでした。それが今朝、、リビングに1匹とトイレに1匹。もう2匹も見てしまいました。ブラックキャップの期限はまだ切れていないはずですし、なぜこの真冬に急に現れ出したのでしょうか?心当たりといえば今までは掃除機を毎日1回だったのを二日に1度になってしまったことです。
家にはまだ小さな娘もいますし煙の出る殺虫剤はなるべく使いたくありません。どうすればいいのでしょうか、、
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずはしばらく様子を見ましょう。
寒さから逃れるために、暖かいお宅へ新たに侵入してきたヤツという可能性もあります。
ブラックキャップは毒餌なので、どこかから来たばかりのゴキブリを外に追い出す効果は
ありません。
一週間程度たってもまだ見かけるようなら、期限内でも新しいものに交換してみましょう。
No.4
- 回答日時:
小さいという事はチャバネゴキブリですかね?
だいたい一つの縄張りで6〜8匹が生活しています。
バルサンで駆除すればその家族は全滅しますが、別の家族がやって来ます。
ゴキブリを見たくないなら、密室の家を建てるしかありませんが、人間も窒息死します。
因みに猫を飼うと、猫は野生の時代から昆虫を餌にしていたので野生の本能で駆除しますよ。
殺虫剤やゴキブリホイホイより安全で確実です(狩ってる姿を見るのも頼もしいです)。
No.3
- 回答日時:
ゴキブリは生命力が極めて強く、恐竜時代より前から生き残ってきています。
見えない隙間の奥(あちこち)に卵を産み付けており、それは少々の殺虫剤をかけても死にません。その卵はいつ孵化すればよいか周りの環境を見計らっており、何年か卵のままで生き長らえていることがあります。ですから、たまたま出てきたゴキブリを皆殺しにしたつもりでも、いずれまた出てきます。すべての卵を押し潰すなどして全滅させないと、ゴキブリは撲滅できません。なお、キッチンの生ごみはもちろん、お菓子の食べクズやジュースのこぼした後は完全に常に綺麗にしておかないと、ゴキブリの撲滅は無理です。
> 心当たりといえば今までは掃除機を毎日1回だったのを二日に1度になってしまったことです。
たぶん、ほとんど関係ありません。
No.2
- 回答日時:
ゴキブリは、一匹いると、30匹はいると言われています。
是非バルサンを焚いて下さい。
小さなお子さんがいても問題ありません。
薬局に売っていますので、使用方法を良くお読みになって使えば大丈夫ですからね。
天気の良い日、家全体に行き渡る様に、半日家を空けれる日、約二週間後にもう一度する。など書かれてあると思います。
どんなに掃除を毎日していても、戸建てなら外から入って来ますし、マンションなどても、上下左右の方のお家にいると配管などから、入ってくる場合もあります。
バルサンなどの殺虫剤を使えば、ダニや蜘蛛など他の虫にも効果がありますので、是非検討してみて下さいね。
今のままだと増え続けますよ。
一匹が卵を産んで、何倍にも増え続けます。
使用方法を間違え無ければ、小さいなお子さんがいてても、安全ですし逆にお家の清潔を保てますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリについて 1年前のこの時期に、同居人が網戸側じゃ無い窓を開けてしまってて大きなゴキブリが侵入 6 2022/05/26 01:52
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリが出て困っています。 新築物件に住み始めて半年が経過しましたが、この10日間くらいの間にゴキ 9 2022/09/18 23:13
- 虫除け・害虫駆除 引越し先のチャバネゴキブリを全滅させたい。 9 2022/10/01 18:00
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- 虫除け・害虫駆除 これは虫のフンですか、、? 1 2023/06/01 18:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 虫除け・害虫駆除 2月末に新築を建て引っ越しをしました。 引っ越しをしてすぐ室外機のホースの先にキャップをつけていたの 9 2023/06/21 10:15
- 虫除け・害虫駆除 虫 ノイローゼになりそうです 一人暮らしをしているのですが、昨年は全く悩まされなかったのに、今年は虫 2 2022/07/06 23:50
- 虫除け・害虫駆除 25階、チャバネゴキブリが寝室のベッド上に1匹いた、他にもいるだろうか、もしくは窓から侵入しただけか 5 2022/09/30 01:19
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
ゴキ糞の見分け方を知りたいで...
-
蝉、ゴキブリ、蚊。マンション...
-
賃貸で1階が飲食店のマンショ...
-
ゲジゲジを家の中からいなくしたい
-
助けてください…。ゴキブリが大...
-
1階が美容室の賃貸物件ってどう...
-
蜘蛛が自分の巣の中に入っている
-
ゴキブリは3階以上に住むと出...
-
ゴキにレモン!?
-
一人暮らしです。 自炊はしてま...
-
ゴキブリが多くて困ってます(>_<)
-
ゴキブリが迫っています…!!!
-
ダンボール箱にダニはわきますか?
-
ゴキブリって一匹みたら、20...
-
東京の安いアパートは
-
隣の家が空き家だとゴキブリが...
-
昨日の夜、家にゴキブリが出まし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴキブリは3階以上に住むと出...
-
バルサンを炊きたいのですが、...
-
1階が美容室の賃貸物件ってどう...
-
引っ越したばかりのマンション...
-
ゴキブリの出にくいアパート探し
-
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
隣の家が空き家だとゴキブリが...
-
1階が特定の飲食店のマンション...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
バルサンって2週間後にもう1...
-
賃貸 マンション ゴキブリにつ...
-
ホーローキッチン?ステンレス...
-
築40年木造1戸立て。ゴキブリは...
-
賃貸で1階が飲食店のマンショ...
-
マンションに飲食店が入ってい...
-
排水溝の周りをガムテープで塞...
-
一階が飲食店の築38年の鉄筋マ...
-
コンビニの上はゴキブリでますか?
-
隣の家が引越ししてからゴキブ...
おすすめ情報