
現在、築18年のアパート(おそらく鉄筋コンクリート造、家賃4万円)に5年半住んでいますが、そろそろ引っ越そうかと考えています。
今のアパートでは入居以来、ゴキブリを見たことがありません。
その代わりというか、掃除をかなり怠っていた所に、赤くてちいさな虫が出たことはあります(1、2度だけ)
虫はかなり苦手な方なのですが、ゴキブリなどはよっぽど古い建物だっ
たり、汚くしていない限りはそうそう出るものではないと思っていました。
そのため、でないのが当然かと思っていたのですが、調べるとゴキブリで困っている方も多いようですね。
引っ越すにあたっては、やはりゴキブリなどは発生しにくい所に住み
たいと思っているのですが、その場合は築年数や構造を見ていけばよいのでしょうか。
木造だと、築10年位でも虫は出やすいでしょうか。
少し年数が経っていても鉄筋コンクリート造の方がよいでしょうか。
新築の建物だとしても、ゴキブリが出るところもあるようですが、
立地にも関係していたりするのでしょうか。ちなみに、住まいは中部地
方です。
現在のアパートではバルサンなども一度もした事がありませんし、殺虫スプレーさえ持っていませんでしたが、特に困る事はありませんでし
た。掃除はというと、正直あまり出来ておらず、汚い方かも…
こういう状態でしたが、、虫に悩まされる事がほとんどなかったというのは、たまたまそういう物件、立地、日当たり(南向きでした)だったということなのでしょうか。(それともゴキブリに気付いていないだけ…?)
できれば次に住むアパートでもそうであってほしいと思っていますが、
やはり実際に住んで見ないと、分からないというのが実情ではないかと
も思っています。
他の事はある程度、融通を利かせた物件探しが出来るとしても、虫に関
してだけは不安です。
物件探しにはどういった事に気を付けたらよいでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、不動産営業マンです。
ゴキブリ対策は万全とすることは中々難しいです。
物件探しで気をつけることは
2階よりも1階が出やすい
2階(または3階以上でも)飲食店がある建物はほぼ確実に出る、また、その両隣は出やすい
くらいです。
結局、入居者である質問者様がいくら掃除やゴミ出しに気を遣っていても両隣のお部屋が汚部屋だった場合は出る確率が跳ね上がります。
ゴキブリの出るアパートに住んでしまった場合の対策として
ゴキブリや害虫が嫌がる電波を出す機械(コンセントに差し込むタイプ)を使うとかなり軽減されます。
http://homepage3.nifty.com/hirosemoto/
また、物件の築年数はゴキブリの発生にあまり関係ありません。
もちろん新しい方が出にくいですが、新築でも入居者や環境次第では出ます。
木造は鉄骨、鉄筋、コンクリート造に比べると隙間も多いので出やすいです。
私も嫁もゴキブリをはじめ虫全般が駄目なので4階以下には住みません(3階では出たことがある)。4階のRC造マンションに住んでからは虫をほとんど見なくなりました(玄関前でたまに小さい虫を見る程度)。
No.3
- 回答日時:
ゴキブリの出なくなる消毒があります。
消毒専門の会社に頼むと、ゴキブリ、ネズミがほとんど出なくなる消毒方法があります。
生ゴミを、家の中に残さない。
排水管が隣家と繋がっているので、完全に防ぐのは、困難です。
No.1
- 回答日時:
わかります。
私も家を探すならゴキブリがでないところがいいです(きっと皆さんそうですよね^^;)でも、困ったことにゴキブリは飛びます。水分を求めて、いくらきれいにしていてもお隣からやってくることもあります。なので完全を求めるのは不可能ですよね。
「マシなんじゃないかな」と思える物件の条件を友人と考えました;
・新築(最初からはいないだろ、ということで)
・流しなどの建具と管に隙間がない作り(伝って移動してそうなので)
・木造よりは鉄筋(これは単に、侵入する隙間が少ないだろうと仮定して)
・高層階(6階以上:飛ぶのにも限度があるだろうと仮定して。お隣から来たら無意味)
・新しい住宅地(でも家具につけて引っ越してくる人もいそう…)
・同じ建物内に飲食店やコンビニがない
あまり回答になってないですね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 引越し先のチャバネゴキブリを全滅させたい。 9 2022/10/01 18:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今月の中旬に新しく部屋を借りてからの相談です。 今月の中旬に新しく部屋を借りて荷物を運び込もうと思っ 6 2023/07/19 05:55
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリが出て困っています。 新築物件に住み始めて半年が経過しましたが、この10日間くらいの間にゴキ 9 2022/09/18 23:13
- 虫除け・害虫駆除 アパートの近くに木があるのですが虫が来るでしょうか? 4 2022/08/04 19:56
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゴキブリについて。 最近、軽量鉄骨造のアパートに引っ越しました。 私はゴキが大嫌いなので荷物を搬入す
虫除け・害虫駆除
-
木造住宅と鉄筋コンクリート住宅だったら、やっぱり鉄筋のほうがゴキブリが
賃貸マンション・賃貸アパート
-
木造と鉄筋の建物では、虫などの出方に違いはあるのでしょうか?? 変わらないですか?? どちらも二階で
引越し・部屋探し
-
-
4
鉄筋コンクリートでも築年数がかなり経っていると防音性はそこまで期待できませんかね?
分譲マンション
-
5
木造アパート、部屋に虫がたくさんでます
爬虫類・両生類・昆虫
-
6
引っ越したばかりのマンションがゴキブリだらけ…
その他(住宅・住まい)
-
7
ゴキブリは3階以上に住むと出にくくなりますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
ゴキブリもう嫌です。。
爬虫類・両生類・昆虫
-
9
築30年超内装リフォーム賃貸マンションのゴキブリは
引越し・部屋探し
-
10
賃貸 1階と2階以上のゴキブリの発生率
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
やっと一人暮らし始めたのに。 築10年で木造のアパートに住んでいます。 対策はしているのにゴキブリが
虫除け・害虫駆除
-
12
3階はゴキブリでますか?
虫除け・害虫駆除
-
13
虫 ノイローゼになりそうです 一人暮らしをしているのですが、昨年は全く悩まされなかったのに、今年は虫
虫除け・害虫駆除
-
14
虫の脚 いま、わたしの木造アパートにゴキブリ の幼虫が大量発生しているんですが 恐らく発生のピークは
虫除け・害虫駆除
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排水溝の周りをガムテープで塞...
-
久しぶりにゴキブリが出ました...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
ゴキブリが出て困っています。 ...
-
ゴキブリ退治にバルサン
-
賃貸 マンション ゴキブリにつ...
-
ゴキブリに除光液は効果あり?
-
新居にゴキブリを持ち込まない...
-
バルサンを炊きたいのですが、...
-
ゴキブリは3階以上に住むと出...
-
部屋にゴキブリが出たのですが...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
ゴキブリに複数の駆除剤
-
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
バルサンって2週間後にもう1...
-
突然ゴキブリが。
-
ゴキブリの出にくいアパート探し
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
15階建てのマンションの高層...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴキブリは3階以上に住むと出...
-
バルサンを炊きたいのですが、...
-
1階が美容室の賃貸物件ってどう...
-
引っ越したばかりのマンション...
-
ゴキブリの出にくいアパート探し
-
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
隣の家が空き家だとゴキブリが...
-
1階が特定の飲食店のマンション...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
バルサンって2週間後にもう1...
-
賃貸 マンション ゴキブリにつ...
-
ホーローキッチン?ステンレス...
-
築40年木造1戸立て。ゴキブリは...
-
賃貸で1階が飲食店のマンショ...
-
マンションに飲食店が入ってい...
-
一階が飲食店の築38年の鉄筋マ...
-
排水溝の周りをガムテープで塞...
-
コンビニの上はゴキブリでますか?
-
隣の家が引越ししてからゴキブ...
おすすめ情報