dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成田→バンコク→チェンマイ→バンコク→成田 の旅程でタイ航空の格安チェットを購入しました。チェンマイでへ予定より早く到着、バンコク戻りも早い便にしないといけなくなりました。変更不可のチケットなのでバンコク⇔チェンマイは使わず別途購入を考えています。
その間使用しない場合でも、バンコク→成田は使えるでしょうか?
ご存知の方教えてくださいよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>チェンマイでへ予定より早く到着、バンコク戻りも早い便にしないといけなくなりました。


>変更不可のチケットなのでバンコク⇔チェンマイは使わず別途購入を考えています。

日本発券は変更不可+出発前払戻可(手数料は高い)の運賃規則が一般的です。
一旦払い戻して、希望の旅程で再購入するのが妥当です。
...一部のバーゲン運賃の場合、変更も払い戻しも不可というものもあり、その場合はご愁傷様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今回は新型コロナの影響でタイには行かれなくなりました。残念!!!

お礼日時:2020/03/06 22:41

> その間使用しない場合でも、バンコク→成田は使えるでしょうか?



途中区間を無断放棄するということですね。
その場合、最初に放棄した区間から先の区間は全て「無効」となります。
タイ航空の公式Webサイトに掲載されている運送約款をお読みください。そこに明記されています。
なお、無断放棄した場合はそれで終わりではなく正式には航空会社は無断放棄した購入者に対し違約金を請求するることとなっています。しかしそれには航空会社側に請求作業などの人件費等違約金以上の費用が発生する可能性が高いことからよほど悪質な場合でないかぎり実際に請求書が届く可能性は高くありません。

なお、国際航空運送協会(IATA)に加盟している航空会社であれば約款の内容はほぼ同じですので、日本語の物をお読みになりたい場合はJALやANAの公式Webサイトに掲載されている国際運送約款を参照されるとよいです。

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/06 22:41

一枚の通しチケット、途中飛ばすと使えなくなる

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/06 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!