プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

多くの方から注意・指摘が来ることを承知の上で書きます。
誰かに話さないと気がどうにかなりそうだったもので...

今日は仕事が早く終わったのでいつもの30分ほど早く退社したのですが、
その後入っているプロジェクトで必要な作業が終わっていなかったらしく
帰ってしまった事を後悔しています。

というのも、明日一部だけを納品する予定の案件でほとんど必要なものは出揃っている状況でした。
自分が退社する30分ほど前に不足物があることにリーダーが気づき、
「そういえばあれがなかったね」的なことをチャットでやり取りしていました。
私がその通知に気づいたときには他の人が「やります!」と申し出ていたので、
(出遅れてしまった..)と思い自分の業務に戻ってしまいました。
(思い返せばこの時点で一言断りを入れておけばよかったように思います...)

予定退社時間内にすべて自分の作業が終わったため、
退社したその5分後に
「◎◎さん、あれやっといて」
と30分ほど前に話題に上がった不足物を別の人にリーダーが頼んでいました。

私はそれを見てやってしまったと冷や汗を流しました。
勝手にもうすべて終わっているだろうと勘違いして退社してしまった自分が憎らしいです。
帰る前に一言リーダーにそういえばあれはどうなりましたか?と確認すればよかったと後悔しています。

退社時間ぎりぎりまで残るようにしておけば、
いくらかこういう事は防げたんじゃないかと後悔しております。
というか、リーダーに確認しておけば全て済んだ事のようにも思えます...

色々まとまりもなくグジャグジャと書いてしまいましたが、
皆さんは納品日前はどんなふうにしていますか?
自分の仕事が終わったら帰っても大丈夫なんですかね...?
それとも残った方が良いのでしょうか...
初歩的というか、常識的なことを聞いてしまいすみません...

数か月ほど前から自分が会社員としての常識を持っていないのではないかと感じています。
ですがいざ改善しよう!と思っても、「常識的な会社員ってどんな人だ...?」と分からなくなってしまいます。
そもそも常識ってなに...?対人関係での礼儀作法って何なんだっけ...?と泥沼にはまっていくばかりで...
(こういう事を考えられない時点で、私は社会人としておわっているのかもしれません...)

しょうもない質問ですが、
私のメンタルを助けると思って少し話をしてくださったらうれしいです。
きつい言葉でも大丈夫です。
今日の退社事件でも、社会人として必要なことでもなんでも大丈夫です。
おすすめの書籍なども教えていただけたら本当にうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

あなたは何も悪くないですよ!



国際的に見て世界第2位か3位の経済大国ですが、日本人は「生産性が低い」ことでも有名です。
長時間残業しているけれど、「1時間あたりにどれくらい意味のあるものを生産しているか」という意味では「たいして何も生み出していない」わけです。
なぜだか分かりますか?

多くの人が「他の人が忙しそうにしているから早く帰るのは気が引ける」という理由で「なんとなく」残業しているからです。
本当はやることがないのに「私も頑張って残業しています」的アピールを目的として「なんちゃって残業」をしている人がたくさんいるのです。
これは各種のアンケートでもわかっています。

このことは各企業の「業績の悪化」の原因にもなっています。
要するに「別にやることはないけど残業している」わけなので、企業は払わくてもいいはずの残業手当を払っているわけです。
そのような「空気を読む社員」が、空気を読まずにさっさと帰るようになってくれるだけで、支払う残業代が大幅に削減されて企業は利益が出るはずなのです。
「空気を読む社員」が多いことが業績の悪化を招いているのです。
企業によってはサービス残業や「ブラック化」の要因にもなっているのです。

プロジェクトのリーダーは「メンバーが空気を読んでやってくれる」ことを期待してはいけないのです。
仕事をやってほしければ「指示をする」のがリーダーの仕事です。
リーダーが「不足物に気づいたとき」や、あなたが帰ろうとした時間までに、リーダーがあなたに指示を出すべきだったと言えます。

あなたが帰ろうとした時間までに具体的な指示がなく、その日に予定していたところまでの内容が出来上がっていたのであれば、「帰る」のが正解です。
「リーダーが手があくまで、様子を見ながらしばらく待つ」という判断をした場合には、何らかの作業はできたとしても「やるべきことと納期が明確に指示されている」状態と比べると生産性が下がります。
そうやって「何かやることがありそうだから、様子を見ながらしばらく待つ」ということを多くの日本人はやってしまいます。
これが冒頭に書いた「生産性の低下」を招いているのです。

あなたの選んだ「さっさと帰る」が正解であり、そういうスタイルで仕事をすることが日本企業の生産性を向上させるための鍵なのです。
そうすることで会社の生産性が上がり、利益が出るようになるのです。
自身を持って下さい。

(まぁ、あまり欧米式の行動様式が極端すぎると社内の人間関係が悪くなる可能性もありますので、そういう意味で「コミュニケーション」は大切ですけれど・・・。)
    • good
    • 0

組織に属する人間なら次のことは当然に心得ることである。


①私益よりも公益を優先せよ。
②私事よりも公事を優先せよ。
③報連相を欠かすな。

そしてこれらは人間がもともと持っているものではない。
後天的に身に着けていくものである。
「今日から旅行に行く予定だったけど、仕事の依頼が入った。涙を呑んでキャンセルするしかない」
こういう辛い体験をして身に着けていくものである。
誰にとってもである。

>数か月ほど前から自分が会社員としての常識を持っていないのではないかと感じています。
こんなしょーもないこと書き連ねる前に、身に着ける努力を最低3年重ねることである。
    • good
    • 0

貴方の会社のルールが理解できないです。




予定退社時間って何ですか?

一般的な企業では所定労時間が「8時から17時…など」と決まっています。
17時前に退社(早退)する時は、上司等に許可を受けてから退社するのが普通です。


フレックスタイム制を導入する企業もあると思いますから、貴方の会社はそういう企業なんだろうと思います。
ですから指定労働時間を満たせば出社・退社の時間を自由に決めれる訳ですから、基本的には貴方の行動を非難することは出来ないと思います。


ただ、退社する際には「お先に失礼致します」など挨拶をして帰るのが普通かと…

それがあればリーダーも「ちょっと待って…」など支持する機会になったと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

-yo-shi-様

ご回答ありがとうございます。

私の会社は裁量労働制というものを導入しております。ですが出社時間と定時の時間が決まっております。(ですので、会社内の雰囲気として遅刻と早退の概念があります)
予定退社時間とは、文字通りその日の退社時間です。私の会社は残業が当たり前なのですが、書類や申請を出さずに残って良い時間が決まっています。(ここでは例えとして21時とします)
ですので多くの社員は、定時もしくは21時まで残ることを念頭にスケジュールを組んでいきます。私のチームでは退社時間をリーダーが管理する方針で、毎日予定退社時間を申告し、それよりも過ぎるようであれば例え21時より前でもリーダーに申告せねばなりません。

少し話は逸れましたが、
予定退社時間とはざっくり言うとこんな感じです。

退社する際なのですが、私が帰る時ちょうどリーダーが別の人と話していたので、少し待ってから帰れば良かったなと今となって思います。
これからは周りをみて、「お先に失礼します」と言うようにしようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/26 10:04

予定退社時間前に帰宅することがOKな職場なのであれば、


何も気にする必要はないですよ。
結果、他の人が対応して何とかなっているんだしね。

>帰る前に一言〜確認すればよかった
ってところだけ次回に活かせば問題ないです。

自分の仕事が終わって手持ち無沙汰なのに、
時間まで何となく残っておく必要はないとは思いますが、
その辺は会社の空気っていうものもありますしね。
それこそリーダーや会社の人に相談してみると、
「この会社での正解」が分かるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hokkai_1010様

ご回答いただきありがとうございます。

そうですね…。
私の会社は初め申告していた予定退社時間より早く帰る分にはOKです…!
誰も対応していなかった訳ではなさそうですので、気にしないことにします…!

ありがとうございます、自分の反省点を次回に活かせるように気をつけていこうと思います。

今度リーダーと話す機会があるので、そこら辺について相談してみます。

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2020/02/26 09:39

さーせーん!


終わってると思ってはよ帰ってしまいました!
さーせーん!さーせーん!

でよろしいかと。
>皆さんは納品日前は
リカバリにかけましょう。
凹んでばかりだと全体が凹みます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>かわごえ様

ご回答いただきありがとうございます。

すみません、失礼ですが「さーせーん!」の所でクスリとしてしまいました。
他の回答者様がおっしゃっていたように、
少し過剰にへこみ過ぎていたみたいです。

「さーせーん!」ほどまではいけませんが、
「すみません、勘違いして早く帰っちゃいました」って、
一言リーダーに声をかけてみようと思います。


>リカバリにかけましょう。

ありがとうございます、おっしゃる通りですね。
明日は納品日ですが、何かあっても対処できる心づもりでいこうと思います。

元気が出ました、
ありがとうございます!

お礼日時:2020/02/25 23:12

命にかかわる


会社の存続にかかわる
そんな重大なミス?
自分の仕事が終わたら帰っていいし
他人を気遣えるなら、一言確認して退社すればいいだけ
次回から気を付ければいい話だと思います。

こうやって一つ一つ学んでいくのが社会人では?
本もいいけど、あまりにも神経質すぎるよ。
こういう事があった時
相談できる相手を作るとか
仕事とプライベートのON,OFFを
切り替えるように心がけたらいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>ane180様

ご回答いただきありがとうございます。

>命にかかわる
>会社の存続にかかわる
>そんな重大なミス?

そのような大きいレベルの話ではありません。
ane180様がおっしゃっているように、
次回から気を付ければ良い事だと思います...。
すみません、少し過剰に反応し過ぎていたようです...。


>こうやって一つ一つ学んでいくのが社会人では?

ありがとうございます。
私は社会に出たらミスをする人なんていなくて、
小さなミスをしただけでもおかしい事なのだと思っていました。
常に完璧でいることが普通なのだと思っていました。

ですがこれからは、
ミスをしたら過剰に責めるのではなく次はどうやっていけばいいのか
どうしたらいいのかと前向きに考えようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/25 23:07

そのうち慣れますから。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

>ひなげしのはな様

ご回答ありがとうございます。

やはり慣れですかね..........
こんな些細な事でクヨクヨしてしまう自分が情けないです....
早く慣れることができるよう、頑張っていきたいです。

ありがとうございます!

お礼日時:2020/02/25 22:55

報連相ですね。


確かに、貴方が考えているようにしていたほうが「最善」だったと思います。

ですが、リーダーは、貴方の退社の際にヘルプを出さなかったのですから、
他の人の作業でなんとかなると判断していたはずです(で、問題なく終わっているものと思われます)

他人を手伝う事も大事ですが、プライベートを大事にすることも必要です。
たまには早く帰ることも必要ですので、気楽に構えてても大丈夫です。

本当に困りそうな時は、リーダーが前もってなにか言ってくれるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>ぷろぐらまあ様

ご回答ありがとうございます。

>報連相ですね。
>確かに、貴方が考えているようにしていたほうが「最善」だったと思います。

報連相、やはりその行動が一番大切ですよね...
私は今日あったような「相談すべきタイミングで相談」などが全然できない時があるので
今一度自分の行動を改めてみようと思います。


>他人を手伝う事も大事ですが、プライベートを大事にすることも必要です。

お優しい言葉ありがとうございます。
私の会社では手が空いたら誰かの仕事を手伝うことが常で、
予定退社時間が最大勤務可能時間よりも早い場合は
「○○さんの作業を手伝って」「これをやってほしいんだけど」と
隙間を埋めるように作業を頂きます。
(これは所属部内の個々人の退社時間が全社員に共有されているからです。
そのため誰が何時に帰るのか、どれくらい時間が余っているのかが一目でわかるのです。)

常日頃そんな調子だったので、
自分を優先して帰宅することが悪なのではないかと思っておりました。

これからは自分の時間も大切にして、
帰れるときは少し早く帰ろうと思います。

相談に乗ってくださってありがとうございます。

お礼日時:2020/02/25 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!