重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Windows7 からノートンインターネットセキュリティ3年版を使用しています。まだ2年近く使えます
Windows10にこれから移行しようとしていますが セキュリティソフトはWin10に付属のもので
十分らしいのですが本当でしょうか ノートンはインストールしなくて大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (2件)

それは、貴方が何処まで危険ゾーンにアタックする可能性があるのか、


と言う事で選べばよいと思います。

ネット情報で、各種セキュリテイソフトの比較を見れば、
有料無料を問わずに、やはり得失差があり、
全ての範囲に於いての優等生、はいないようです。

小生は、Win95からはウイルスバスターを、
Win7初期からはWin10の今まで、MSのDefenderを利用していますが、
被害を受けたことは一切ありませんでした。
Win7初期に優良無料を含めて数種類試しましたが、
却って有料のほうが迷惑なことを経験しました(PC動作が滞るという)。
ご参考まで。

感じたのは、自分の信じる環境が、精神上も一番安心感が得られる、ようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

危険地帯に時々侵入しますw
ノートンを移すことにします
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/27 21:45

>Win10に付属のもので十分らしい



そうかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!