
プリウス30系後期 HIDヘッドライトについてです。
運転席側のロービームが突如、付いたり消えたりするようになりました、ちなみにフォグはそのような症状になりません。
バラスト、電球は交換して半年も経ってません。
症状が出て電球左右交換、その後直ぐに付いたり消えたりしてバラストを新品交換、新品交換3ヶ月後にまた症状が出て試しに左右バラスト入れ替え、交換1ヶ月後再び出ました。因みに交換する前にディーラーさんいわくバラスト交換の作業全て一応新品の電球を1回付けて症状が出たそうです。
バラストでもない、電球でもないってことはヘッドライト事態が悪いのでしょうか...

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ついたり、消えたり?、チラチラではなく?なんですね?。
私の知り得てる範囲での話ですが。
HIDは放電灯で通常電源電圧は75V?、放電灯、電極は離れています(フィラメント等はありません)なので75Vでは放電しません。
離れた電極間に高圧のパルスを印加、火花放電することで、通常放電を誘発します。
このパルスは電源スイッチオンのあと数秒間だけ発生します(バラスト内に発生回路が組み込まれています)。
したがって、バナーに接続の75V配線、外せば、当然消灯します、直後にその配線を接続するだけでは点灯しません。
改めて電源スイッチをオフにして、再度オンにすることでパルスを発生させる必要があります。
チラチラするは、75V配線がほんの瞬間の接触不良で放電部分の温度が下がりきる前に接触回復すれば再点灯は考えられるのかも。
これから推測できるのは、電源スイッチの接触不安定、電源スイッチからバラストまでの配線不良、が考えられます。
※参考事例
駐車場でセルが回らない、セルモーターの上についているセル駆動用のリレーから1本の配線が上方に宙ぶら配線で伸びていました、それを揺り動かすと、あら不思議セルが回りました、そばで見ていた者が触っただけで治ったと騒いでいました。
宙ぶら配線のため内部心線が切断、被覆で保持されて接触通電していたのが、何かのはずみで非接触になった、揺り動かして再び接触通電?。
No.3
- 回答日時:
文面から推測すると恐らく社外品の物を取り付けているのではないでしょうか? それなりのメーカー品ならばそのようにはならないと思います。
質問するなら純正か社外品ならどこのどの商品かが記載されていないと正確な回答は得られないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- 車検・修理・メンテナンス 以前にこちらで相談させて頂きましたが、バッテリーが上がってしまい、充電後にアイドリングが低下して困っ 8 2022/05/07 23:14
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 車検・修理・メンテナンス FIAT500のヘッドライトのバルブ交換について 4 2022/10/17 19:40
- 車検・修理・メンテナンス モビリオスパイクの中期型ですがヘッドライトをLEDにすることは出来るのでしょうか? 4 2023/03/11 02:13
- スピーカー・コンポ・ステレオ デンオン(現デノン)のプレーヤー、DP-3000の起動不良について。 7 2022/05/24 17:57
- 車検・修理・メンテナンス k11マーチのウインカーの電球交換の仕方 1 2023/05/17 23:41
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- カスタマイズ(車) ヘッドライトバルブ Hi/Low切り替え式とは? 6 2023/01/24 10:21
- 宇宙科学・天文学・天気 【原子力発電所】原発運用の60年以上の延長は危険なのでは? 原発の設計は国はメーカ 2 2022/12/06 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
HIDが点灯する時としない時が・・・
国産車
-
ライト点灯時に片目側が点いたり消えたりします。
国産車
-
HIDバルブ 点いても途中で消えている時がある。替え時ですか。
国産車
-
-
4
HID 点灯してすぐ切れる
国産車
-
5
ヘッドライトがついたり消えたりします
国産車
-
6
HIDライトが頻繁に消えたりします
その他(車)
-
7
ヘッドライトが消える現象について
国産車
-
8
30系プリウスに乗ってます。 夜間走行中、ハイビームにしたらつきません。ロービームは点灯しますが、ハ
車検・修理・メンテナンス
-
9
ロービームが点いたり消えたり
国産車
-
10
ヘッドライトがつかない(球切れではない場合)の理由
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
ヘッドライト HID 付いたり消え...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
ヘッドライトが消える現象について
-
新型プリウス30 スリップ表示...
-
RC潜水艦について
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
車の運転席側のスピーカーから...
-
はじめまして。車のバックカメ...
-
液晶テレビのヒューズが飛んだ原因
-
エンジン型式とエンジンルーム
-
爪付きヒューズ
-
カーオーディオの音が突然出な...
-
レクサスGS後期のfスポーツなん...
-
AMラジオしか付いていない商用車
-
エアコンに詳しい方お願いしま...
-
ダイハツ ミラのスピーカー
-
カースピーカーの端子が接続で...
-
レガシィのグレードについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
ヘッドライト HID 付いたり消え...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
ヘッドライトが消える現象について
-
HID 点灯してすぐ切れる
-
キーレスエントリーで施錠時の...
-
しんかい6500の重り(バラスト...
-
ロービーム左右不灯
-
HID チカチカ点灯し たまに消...
-
HIDライトが頻繁に消えたり...
-
HIDが左右両方点灯しない
-
車のHIDランプの寿命(ピンク発...
-
HIDの不点灯、ちらつき
-
HIDのバラストは、手で触れない...
-
HIDヘッドライトのバーナーとバ...
-
新型プリウス30 スリップ表示...
-
警告灯の点灯
-
HIDで25Wのバラストで35Wのバー...
-
HID 右側不点灯
おすすめ情報
純正加工です。
インナーをブラックにしてます。