アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在2匹犬を飼ってます。
ダックス 6歳オス(去勢済み)
ビションプー 1歳オス(去勢済み)

先週付き合いで獣医に餌のことで話をした時に、脂質を減らして炭水化物が少ないから米やじゃがいもを与えたほうがいいと言われました。

今までの食事
鶏胸肉と卵(ゆでてほぐしたもの)を朝晩与えてました。
なので先週から
鶏胸肉、じゃがいも、かぼちゃ
たまに豚ロース、ブロッコリーやほうれん草(大さじ1あるかないか)
こちらの食事に切り替えて朝晩与えています。
本当はドックフードを与えたいのですが、全然食べず餌に混ぜてもドックフードだけ残す始末なので諦めています。

こちらの食事にしてから今までうんちの量が少なかったりちょっと下痢っぽかったものから、ティッシュで掴めるぐらい立派なうんちに変わりました!
「炭水化物すごい!」って思ったのもつかの間、
この餌を与えて3日後ぐらいから2匹ともウンチが黒い…
体調も良く、餌もちゃんと食べ、尿も変わったところがありません。
ネットで見ると出血が関わった内容が書かれてあり不安になってしまいました。
このうんちは食事からくるものなのか、それとも体内で出血をしていまっているのか、
わかるかたいらっしゃいましたらご教示ねがいます。

A 回答 (3件)

2頭ともなので食事のせいだと思います!



食べるものでウンチの色やにおい、状態が変わるのが普通ですよ!

うちのワンコがグレインフリーのドッグフードを食べていた時、真っ黒なウンチでしたよ(^^)

またワンちゃんのごはんは手作りだと栄養を考えないといけないので一度勉強されてはどうでしょう?

と言っても図書館などで本を借りてきたり…
本屋さんで手作りごはんのレシピ本なども売っています。

うちのかかりつけ医は手作りご飯にするなら炭水化物1に対して肉類を2の割合でと言っていました。

手作りご飯にするとウンチの量が少なくなるのも普通です。

初めての食材は少量から慣れさせないと柔らかいウンチや下痢にもなりますからそれも注意ですね。

またアレルギー食材だと下痢が酷くなります、お気をつけください。

思いつくままに書きました、ご参考までに…。
    • good
    • 2

うちはダックス二匹です。

一匹が軟便気味で、獣医師から、さつまいもや、じゃがいも等の食物繊維を採らせると良いとアドバイス頂きました。
軟便は改善しますね。
うちも黒いうんち出ますが、異常ではなく食べ物による物だと獣医師から言われました。今、シニアで疾患がある為、定期的に病院で検査もありますが、疾患についての数値異常はありますが、黒い便(タール便)との関係はなしです。
肉類、特にレバーや生肉等、血液を多く含む食材を与えていると黒い便が出やすい傾向になるそうです。
うちでは、生馬肉や生鶏肉を療法食に混ぜて与えてるので、それで黒い便になるみたいです。
だから、あまり心配いらないと思いますが、一番厄介なのは、食材を変えた事が原因ではなく、同じタイミングで、タール便に絡む病気が発症する事です。
あまり気になるなら、電話で良いので受診が必要かどうか聞いてみると安心ですね。

下記、参考に ↓

https://www.docdog.jp/2019/11/magazine-dogs-s-i- …
    • good
    • 1

クゥまま さん まんまある さん のご回答に比べれば蛇足にすぎない回答


ですが お話しの内容ですと鉄分の多いメニューです 鉄はストックされて
消費されたのち処理されて排泄されます 余剰分もです 便が黒いからと
血便をご懸念される気持ちは理解できますが 廃棄鉄のウンチは黒いもの
です つかめるウンチ お世話をよく工夫なさっておられるという印象です

出血について
していても自覚症状のないケースはあります とくに犬は調子のわるさを
態度にだしてくれない生物です それらをご懸念されるのは真っ当な育て
主として理想的だと考えます とりあえず朝便をとって獣医師に提出されて
みてください 不安解消の早道ですよ
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!